1. paiza転職トップ
  2. エンジニア求人情報
  3. CBcloud株式会社
通過ランク:C

CBcloud株式会社

企業メインイメージ

2013年の設立以来、フリーランスドライバーおよび一般貨物自動車運送事業者と荷主を即時につなぐプラットフォーム『PickGo』や宅配効率化システム『SmaRyuポスト』、運送事業者の業務支援システム『SmaRyuトラック』など、アナログといわれる運送業界に独自のITソリューションを提供しています。

運送業界の構造改革およびラストワンマイルを担うドライバーの労働環境の改善をはじめとした業界が抱える各種課題を解決すべく、ITの活用による自動化・効率化を促進しています。当社はテクノロジーの力で配送現場をエンパワーするとともに、拡張性と柔軟性を兼ね備えた物流インフラを世の中に実装していきたいと考えています。 

■物流業界について
物流とは、日々の生活を支える社会インフラスーパーで陳列されている商品がどうやって届くのか?ネットで買った商品がどうやって配送されてくるのか?イメージしたことはありますか?メーカーで製造された商品をスーパーへ運ぶのも、ネットで買った商品をみなさんのご自宅へ運ぶのも、すべて「物流(のドライバー)」があるおかげです。つまり、「物流」はみなさんの日々の生活を支える社会基盤=インフラなのです。

■解決したい課題
物流業界の現状物流業界の市場規模は16兆円であり、その実態はヤマト運輸や佐川急便等の大手企業だけではなく、全国6万社と言われる中小企業や16万人の個人事業主(フリーランスドライバー)によって支えられています。一方で、物流業界では課題が多く、「2027年には24万人のドライバーが不足する」といわれており、「運べない危機」により既存インフラが持続的に支えられない状況に陥っています。

■Our Vision
『届けてくれるにもっと価値を』
当社は、そのような状況を打破すべく、『届けてくれるにもっと価値を』をビジョンに掲げ、物流業界にはびこる構造的な課題にITの力でメスを入れ、より合理的・効率的な物流を実現するとともに配送業務そのものの付加価値を上げ、現場のドライバーの社会的地位を上げる(Empowerする)ことを目指しています。同時に、さまざまなプレーヤーとのパートナーシップを通じて、ECの時代にふさわしい持続的な物流を世の中に実装していきたいと考えています。

エンジニアが当社で働く魅力は、複雑性が高く現実の生活に根差したシステム開発に携われるところ。「より技術的に難しいプロダクト開発に挑戦したい!」という方にぴったりです。急拡大中のプロダクトなので、アクセス数やユーザー数が増えていく過程で求められるシステムの信頼性やパフォーマンスなど、技術者として貴重な経験を積んでいただけます。

現在は他社とのAPI連携に力を入れており、『PickGo』単体でのアクセス数に外部のアクセスが加わることで、1日で桁が変わるくらいの変化が起きることも。今後は他社との協業もどんどん増えていく予定なので、さらに早いスピードでアクセス数も増えていくことが想定されています。「そのアクセス数をどう捌くか?」という技術的な課題にもチャレンジ可能です。

当社には複数のサプロダクトがありますが、プロダクトの相関性が非常に高い点が特徴。「物流業界の負を解消したい」大きなテーマのもと、『PickGo for Business(toB)』からはじまり、さまざまなニーズ・課題を解消するために、『SmaRyu』など新たなプロダクトを続々と立ち上げてきました。そのため、明確な「will」さえあれば何でも自由にお任せしていきます。

たとえば「Flutterで開発してみたい」「新規事業やりたい」「フルスタックを目指したい」「スペシャリストとして活躍したい」という強い意志を持つエンジニアには、会社としてもどんどん挑戦をサポートしていきます。他にも大手とのアライアンス案件に関する新規開発が多く、一方でわりと堅くやっている既存開発もあり、幅広い業務に携わる中でさまざま経験やスキルを身につけられます。

社風としては、どの部署も事業やプロダクトに前向きな人が多く、明るい雰囲気です。多様な領域の人と仕事をすることが楽しい!チーム一丸となり日本を革新するインフラづくりに熱中したい!と思える人は、特におもしろさを感じられる職場です。さまざまな視点からどうしたらプロダクトがよくなるか?を建設的に話し、プロダクト開発を進められます。

物流業界における現場目線を大切にしながら、部署を超えたコミュニケーションを円滑におこなって事業推進するという目的から、現在は出社勤務をおこなっています。(※基礎疾患をはじめご事情のある方や緊急事態宣言発令時はリモート推奨に切り替えるなど、状況に応じて臨機応変に対応しています。)

休暇制度としては、土日・祝祭日/GW/年末年始/年次有給休暇 (3カ月継続勤務した場合15日)/慶弔休暇としっかり休める職場です。有給休暇については、記念日や誕生日に取得している社員も多く、取りやすい環境です。産休・育休制度も用意しています。フレックスタイム制(コアタイム:11時~15時)を取り入れているので、勤務時間も柔軟に調整できます。

昇給機会は年2回、決算賞与が年1回あります。

福利厚生制度は、下記の4つを用意しています。
・CB Budget(イベント/勉強会/書籍購入費用負担制度)
・CB Reward(ピアボーナス)
・CB Boarding(リファラル制度)
・カマメシ(経営陣×社員ランチ)
スキルアップ支援や社内交流、ボーナス制度など、社員が生き生きと働ける環境づくりに取り組んでいます。

事業内容

配送クラウドソーシング事業

【顧客】
・荷物を届けたい法人/個人顧客
・荷物を実際に運ぶドライバー、ドライバーを抱える運送会社

役員略歴

■代表取締役CEO:松本 隆一
1988年生まれ、沖縄県出身。高校時代に独学でプログラミングを修得。高校卒業後、航空保安大学校を経て国土交通省に入省。航空管制官として羽田空港に勤務。2013年に退省、他界した義父の運送業を継ぎ、配送ドライバーを経験。同年CBcloud株式会社を設立。
運送業経営の現場で、多重下請け構造や非効率な慣習から、業務改善に余力がない物流業界の現状を実感。自身の会社だけでなく、あらゆるドライバーの環境を改善することで業界全体をより良くすべく、ITによる業界変革を決意。これまでに、ドライバーに意思決定権のある自由な働き方、効率的な稼働、正当な業務評価により努力が可視化される環境を提供してきた。ドライバーの価値が正当に評価され尊敬される存在になることを目指し、常に「現場で働く人のため」に尽力する。

本社所在地

東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル16階

代表者氏名
代表取締役CEO 松本 隆一
設立年月
2013年10月25日
従業員数
163名(2022/12現在)
平均年齢
31歳(2022/12現在)
資本金
1億円
株式公開
外部資金/調達額
主要株主
拠点・関連会社

Osaka Base
大阪府大阪市中央区本町4丁目4−6

Naha Base
沖縄県那覇市字天久905 琉球新報天久ビル2階

事業構成比
この求人の募集は終了しています

求人詳細に戻る

通過ランク:C
目次