株式会社KEL CRESTIA
 
2025年10月、兼松エレクトロニクス(KEL)グループの株式会社i-NOSと日本アクセス株式会社は統合し、新たに「株式会社KEL CRESTIA」として歩みを始めました。
長年にわたりお客様からいただいた信頼とご支援により、私たちは今日まで成長を続けてくることができました。ここに改めて深く感謝申し上げます。
i-NOSが42年、日本アクセスが30年にわたり培ってきた英知と実績を結集し、グループ共通の経営理念である「お客様第一主義」のもと、多種多様なお客様のエンジニアニーズに対して、これまで以上に幅広く、確かなご支援を提供してまいります。
進化のスピードが速いIT業界において、私たちエンジニアも新しいテクノロジーを学び取り込み、成長を続ける必要があります。株式会社KEL CRESTIAは、そのための学びと挑戦の場を整え、社員一人ひとりがスキルを磨きながらお客様の期待に応えられる環境を提供してまいります。
私たちが目指すのは「お客様と共に成長していく会社」です。
日本の産業・社会を支えるお客様企業の発展に寄与することで、私たち自身も成長し、信頼されるパートナーとしての価値を高めてまいります。
 
 
 
- 事業内容
- 
-------------------------------------------------------------- 
 ・システムインテグレーション事業
 ・ソフトウェア開発、インフラ構築及びシステムサポート事業
 ・システム商品の販売・独自システム商品販売事業
 ・営業・販売支援事業
 ・人材派遣事業
 --------------------------------------------------------------
 ▼中でも皆さんが入社後配属となる事業のご紹介!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■ソフトウェア開発
 業務アプリケーションの設計・開発・提案 など
 【プロジェクト実績】
 ・決算システムの開発/保守運用(メガバンク)
 ・ライフプランニングシステムの要件定義/設計/開発/リリース(保険)
 ・企業内基幹システムの開発(SIer)
 ■インフラ構築
 システム、インフラの設計・構築・提案 など
 【プロジェクト実績】
 ・サーバ導入<要件定義/設計/構築/テストまで>(電機メーカー)
 ・既存システムに対する環境構築(官公庁)
 ・ネットワーク監視機器に関する移行支援(大学・病院)
 ITスキルを必要とする企業にサービス提供するため、お客様先で業務を行っております。
 多種多様なプロジェクトで経験を積み、キャリアを広げることが可能です。
 (労働者派遣事業許可番号 派13-010416)
 【主要取引となる業界】
 情報・通信業、金融業、流通業、製造業、官公庁など
 上場企業を中心に様々なプロジェクトを手がけています。
- 本社所在地
- 
東京都東京都中央区日本橋本石町3-3-10 ダイワビル5階 
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 宮崎 健司
- 設立年月
- 1983年09月28日
- 従業員数
- 328名(2025/10現在)
- 平均年齢
- 38歳(2025/10現在)
- 資本金
- 1億円
- 株式公開
- 
未公開 
- 外部資金/調達額
- 主要株主
- 
兼松エレクトロニクス株式会社(100%) 
- 拠点・関連会社
- 
◆グループ会社 
 兼松エレクトロニクス株式会社
 日本オフィス・システム株式会社
 ケー・イー・エルテクニカルサービス株式会社
- 主要取引先
- 
株式会社エクサ 
 乾汽船株式会社
 株式会社昭和システムエンジニアリング
 株式会社しんきんカード
 株式会社イージェーワークス
 TDCソフト株式会社
 NTTコミュニケーションズ株式会社
 株式会社テラスカイ
 NTTコム エンジニアリング株式会社
 株式会社電通総研セキュアソリューション
 兼松エレクトロニクス株式会社
 株式会社TOKAIコミュニケーションズ
 ケーイーエルテクニカルサービス株式会社
 国土交通省
 一般社団法人近畿建設協会
 株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター
 株式会社SRA
 株式会社IHIエスキューブ
 アンダーデザイン株式会社
 株式会社ライオン事務器
 株式会社NEXCOシステムソリューションズ
 日本コムシス株式会社
 日本電気株式会社
 独立行政法人国際交流基金
 株式会社日立ソリューションズ
 富士通株式会社
 NECソリューションイノベータ株式会社
 キヤノンITソリューションズ株式会社
 PCテクノロジー株式会社
 富士電機ITソリューション株式会社
 住友林業情報システム株式会社
 出光興産株式会社 ほか
- 事業構成比
- 売上高
- 
2024年3月期 27億4,645万円 
 2023年3月期 25億4,883万円
 2022年3月期 22億5,826万円
- 営業利益