ロゴスウェア株式会社
 
 
//// ロゴスウェアは、価値あるものを作っています ////
企業の「社員教育」や「ユーザー教育」を支援するソフトウェア製品を開発・販売しています。
事業の柱は3つあります。
  1つ目: eラーニングの事業
  2つ目: ライブWebセミナー事業
  3つ目: 本棚型デジタルライブラリ事業
なぜ、3つも柱があると思いますか?
それは【 近い将来、ロゴスウェアは学びを総合的にプロデュースできるようにしたいから 】です。
人の学びの方法は1つではありません。例えば、
  ・ ビデオを見てやり方を覚えたり、テストで学んだり。
  ・ オンラインセミナーで新しいことを知ったり、配信された社長訓示から気づきを得たり。
  ・ 同僚が書いてくれた手順書ドキュメントで助かったり。
ロゴスウェアは、これらにアプローチできるように事業を進めてきました。
今は、各事業の基礎が作られ、多くのお客様にご利用いただくという安定期を迎えられました。
そしてさらなる飛躍を目指し、各事業のシナジー効果をより強く打ち出していく段階です。
そのため、新たなメンバーを募集しています。
//// ロゴスウェアは、過ごしやすい会社です////
ロゴスウェアには、すばらしいメンバーがそろっています。
ロゴスウェアの代表的なカルチャーに「7つの価値観」があります。
  ・ 主体性を発揮する
  ・ とにかく、やってみる
  ・ オープンに、公正に
  ・ 現実を直視する
  ・ とびっきりすごいものをめざす
  ・ 顧客の視点で考える
  ・ チームに貢献する
価値観はことあるごとに語られ、価値観に沿った行動が称賛されます。人事考査の軸の一つでもあります。
このような行動は、人と自分を尊重し、前向きに仕事に取り組まないと取れないものです。
ロゴスウェアのメンバーは価値観を大切にして行動します。
安心して、メンバーに加わってください!
さらに!
私たちは働きがいのある会社を目指し、ワークライフバランスの実現にも取り組んでいます。
その結果、「★平均残業時間7.08時間/月 ★有給取得率 80% ★離職率 6.98%」という実績があります。
自社製品開発だからこそできることがたくさんあります。
エンジニアとしてのステップアップは、ロゴスウェアの優秀な仲間たちと一緒に叶えましょう!
 
 
- 事業内容
- 
オンライン・ラーニング環境を構築するための、コンテンツ作成ソフトとシステム製品を開発・販売しています。 
 【製品例】
 ■ コンテンツ作成ソフトの開発・販売
 主にラーニング用途に使用される次の3種類のコンテンツ作成ソフトを開発
 ・ デジタルブック作成ソフト FLIPPER
 ・ プレゼン型コンテンツ作成ソフト STORM
 ・ クイズ/テスト作成ソフト THiNQ
 ■ システム製品を開発・販売
 主にオンラインラーニングに利用される次の4種類のシステム製品を開発
 ・ カリキュラム型eラーニングシステム Platon
 ・ スポット学習&テスト配信システム Spotty
 ・ 動画・ドキュメント配信システム Libra
 ・ ライブセミナー配信システム GigaCast
 【ミッション (私たちの存在目的・存在意義)】
 インターネットや情報技術を使って学習に革命的進化をもたらすこと。
 そしてそれにより、育った環境や働く環境の差を乗り越えた学習機会の平等を実現させること。
 ロゴスウェアは、知識が、人から人へ、人から組織へ、そして組織から組織へと 拡散していく学習する社会を支援し、多くの人たちに物理的、金銭的、組織階層的、社会階層的な制約なしに平等な学習機会が与えられる公正な社会の実現をめざします。
 それは人間が今よりももっと夢と希望に満ちた世界を未来に作る原動力になると信じます。
- 本社所在地
- 
茨城県つくば市研究学園5丁目20番地2 つくばシティア・モアビル5F 
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 石神 優
- 設立年月
- 2001年07月01日
- 従業員数
- 64名(2022/07現在)
- 平均年齢
- 38歳(2022/07現在)
- 資本金
- 3,850万円
- 株式公開
- 
非公開 
- 外部資金/調達額
- 主要株主
- 拠点・関連会社
- 
東京オフィス 
 流山おおたかの森オフィス
- 主要取引先
- 
■企業 
 株式会社ベネッセコーポレーション/株式会社マイナビ/パイオニア株式会社/株式会社電通/ソフトバンクBB株式会社/楽天株式会社/ファイザー株式会社/株式会社Z会/NTTラーニングシステムズ株式会社/株式会社千趣会/株式会社内田洋行/旭硝子株式会社/株式会社三省堂/セキスイハイムクリエイト株式会社/ソネットエンタテインメント株式会社/IDC Japan 株式会社/KVH株式会社/NJCネットコミュニケーションズ株式会社/インヴァスト証券株式会社/ウインタートウル・スイス生命保険株式会社/コクヨストアクリエーション株式会社/メナード化粧品株式会社/リコーITソリューションズ株式会社/学校図書株式会社/株式会社ニシカワ/株式会社ぱど/株式会社レンタルのニッケン/株式会社梓書院/株式会社吉田印刷所/株式会社総合資格/株式会社日通総合研究所/日本アルテラ株式会社
 ■大学
 京都大学/学習院大学/立命館大学/日本大学/日本体育大学/慶應義塾大学/北海道大学/明治大学/立教大学/神奈川大学/筑波大学/筑波技術大学/放送大学/フェリス女学院大学/金沢大学/工学院大学/首都大学東京/城西大学/信州大学/専修大学/大分大学/梅花女子大学/武蔵野大学/琉球大学
 ■自治体・研究所など
 国立科学博物館/高エネルギー加速器研究機構/産業技術総合研究所/宮崎県総合博物館/社団法人 応用物理学会/茨城県つくばみらい市/厚木市情報プラザ
 (順不同/敬称略)
- 事業構成比
- 
非公開 
- 売上高
- 
非公開 
- 営業利益
- 
非公開