株式会社エスキュービズム

エスキュービズムは2025年5月で設立19周年を迎えました。
大手・最大手小売向けに、自社プロダクトをカスタマイズし納品するシステムインテグレーション(SI)事業を軸に、常に新たなチャレンジを続けている会社です。
あるものをそのまま提供するというビジネススキームではないため、業務の難易度はもちろん高いですが「本当の意味での顧客の課題解決をしたい」「会社の成長に直接的に貢献している実感を持ちたい」という成長志向・当事者意識をお持ちの方にはぜひ応募を検討していただきたいです!!



これまでエスキュービズムの組織の中心は、経験豊富な40~50代のエキスパート集団となっていました。
ここでより一層会社を成長させ新しいステージへステップアップさせていくにあたり、積極的に次世代を担う若手社員の採用や育成に力を入れています。
特にエンジニア採用に関しては、それぞれのエキスパートから実践を通じてノウハウを習得し、将来のPLやPMを目指していただけるような人材を採用・育成していきたいと考えています。
・自分が書いたコードが、最終的にどのようなビジネス価値を生み出し、顧客にどう影響するのかを意識している方
・インフラにおいて限定的・定型業務ではなく、多角的視点を養い設計フェーズなどの上流工程に携わりプロジェクトリードを行いたい方
・技術視点だけでなく、事業全体を俯瞰し、経営的な視点から物事を捉えたいという意欲のある方
このような志向の方にはとてもマッチしている環境です。


- 事業内容
-
■リテールソリューション事業
オムニチャネル/OMO領域のコンサルティング~SI~運用をメイン領域としたDX推進支援
上記の主要プロダクト:
└ECサイト構築パッケージ「EC-ORANGE」
└タブレット型POSシステム「ORANGE-POS」
└最大手向け開発フレームワーク「EC-ORANGEスクラッチフレームワーク」
■ブライダルDX事業「ブライズノート」「ブライズシート」
■アパレルDX事業 - 役員略歴
-
代表取締役社長:薮崎 敬祐
経歴:
1979年兵庫県生まれ。
2002年東京大学経済学部卒業、2004年東京大学大学院経済学科修了。
株式会社リクルート入社、採用を中心にした人材サービスの営業を経て、
2006年5月、Aコマース株式会社(現・株式会社エスキュービズム)を設立。
2007年4月に、事業拡大に伴いその方向性を明確にするため、現・エスキュービズムに社名変更。 - 本社所在地
-
東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルA館 4階
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 薮崎 敬祐
- 設立年月
- 2006年05月11日
- 従業員数
- 80名(2025/06現在)
- 平均年齢
- 39歳(2025/06現在)
- 資本金
- 9,737万円
- 株式公開
-
未公開
- 外部資金/調達額
- 主要株主
- 主要取引先
-
三井不動産株式会社/株式会社スノーピーク/株式会社小田急百貨店/株式会社カクヤス(順不同)
その他非公開の企業様を含め多数ご支援をさせていただいております。
詳細事例や事例実績につきましては、下記をご確認ください。
https://client.s-cubism.com/ - 事業概況
-
EC・POSの自社プロダクトを中心とするリテール領域で培ったテクノロジーの知見やノウハウを活かし、新しい業界や分野のDXを仕掛けています。
直近では実際にアパレルファッションプロダクトを持ち、D2C事業に参入するなど常にチャレンジを続け、その独自性を強みとしています。 - 事業構成比
-
非公開
※概要は面接時にお伝えさせていただきます。 - 売上高
-
非公開
- 営業利益
-
非公開