弥生株式会社
 
◆弥生が社会全体のDXを目指す
日本全体の企業数の99.7%を占める中小企業は、日々の本業から法令改正、時に社会情勢の変化まで、今この瞬間も多くの悩みにぶつかっています。
経営者であれば、経営も、営業も、サービス開発も、サポートも、経理もすべて一人でやらなければなりません。
私たち弥生は、夢を実現しようとする人を応援すると同時に、彼らがつまずくことのないよう、あらゆるステップに寄り添い、支える存在でありたいと考えています。
そして、中小企業が抱える課題や日本社会の課題を本質的に解決していくために使命感をもって、変化を推し進めています。
◆中小企業を元気にすることで、日本の好循環をつくる
さまざまな中小企業が元気になれば、そこで働く人びとの気持ちも未来も元気になる。
それは、日本の経済が成長し、社会が元気になることにつながる。
弥生は、中小企業の活力を生み出すことで、日本の活力を生み出すことに貢献します。
◆自社開発の全工程を担える
企画・開発からサポートまで、すべての工程を自社でおこないます。お客さまの声を企画・開発に反映できるので、より使いやすい製品の開発に専念できる環境です。デスクトップアプリ、クラウドアプリ、AWS、iOS/Androidアプリ、金融API連携、機械学習、CRM、課金管理システム、チャットサポート、IVRなどエンジニアが関わる範囲も広く、さまざまな場面で活躍しながら、多彩なスキルを身につけることができます。
◆福利厚生充実◎自由な働き方を実現(フレックスタイム&フレックスプレイス)
リモートワーク日数に応じて月額5,000円または7,500円を支給しています。その他リフレッシュ制度や育児支援、奨学金返済手当(毎月の返済額同額を支給)など、福利厚生が充実しており働きやすい職場です。
 
 
 
- 事業内容
- 
これまで弥生は、「会計」「給与」「販売管理」の3つの領域で、業務アプリを提供し、業務効率化に貢献してきました。 
 これから弥生は、社会全体のDXを目指すために、中小企業の業務効率化から自動化へのシフトチェンジを実現します。
 それとともに、お客さまの事業が生まれ(起業開業支援)、軌道に乗せ(業務効率化支援・資金調達支援・専門家支援)、誰かに託す(事業承継支援)まで。中小企業のライフサイクルに寄り添った課題解決を目指します。
- 本社所在地
- 
東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 21F 
- 代表者氏名
- 代表取締役社長執行役員兼最高経営責任者 武藤 健一郎
- 設立年月
- 1978年12月
- 従業員数
- 937名(2024/09現在)
- 平均年齢
- 39歳(2024/10現在)
- 資本金
- 株式公開
- 外部資金/調達額
- 主要株主
- 
KKRグループ 
- 拠点・関連会社
- 
【拠点】 
 ・大阪カスタマーセンター
 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋 3-3-13 ニッセイ淀屋橋イースト11F
 ・札幌カスタマーセンター
 〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西 4-1-1 日本生命札幌ビル21F
 ・東京支店
 〒101-0021 東京都千代田区外神田 4-14-1 秋葉原 UDX21F
 ・大阪支店
 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋 3-3-13 ニッセイ淀屋橋イースト11F
 ・仙台営業所
 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町 2-2-3 鹿島広業ビル5F
 ・関東営業所
 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町 1-195-1 大宮ソラミチKOZ 4F
 ・名古屋営業所
 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅 2-35-22 メビウス名古屋ビル2F
 ・広島営業所
 〒730-0021 広島県広島市中区胡町 4-21 朝日生命広島胡町ビル9F
 ・福岡営業所
 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神 2-14-2 福岡証券ビル7F
- 事業概況
- 
会計ソフト販売本数シェアNo.1 71.4% 
 クラウド会計ソフト利用シェアNo.1 53.6%
 お客さま満足度 94%
 提携会計事務所数 12,000以上
- 事業構成比
- 売上高
- 
2024年9月期 287.8億円 
 2023年9月期 251.4億円
 2022年9月期 222.1億円
- 営業利益