【バックエンドエンジニア】テレビ業界をデータサイエンス!ストックオプション/お弁当週4無料/平均残業20H
TVISION INSIGHTS株式会社

企業の特徴
<これまでにない“視聴質データ“でテレビ市場に新たな価値を生み出す会社>
テレビに携わる多くの企業が、ある課題を抱えています。 「商品の情報がほんとうにターゲット層に届いているのか?」 「消費者の実際の反応が知りたい」 「テレビ番組は自分たちのターゲットに見てもらえているのか?」 インターネットのようなデジタルの世界では、ターゲットである消費者が個々にどんなものを見ているのかの情報を入手できます。 しかし、テレビの代表的な「視聴率」はご家庭毎にデータを計測しているので、実際に誰が見ているのかといった情報は入手できません。
私たちは、最先端の人体認証技術を投入することで、消費者の個人レベルでの情報取得を可能にしています。 また、デジタルの世界では検索履歴やサイト内の履歴を追跡することができ、消費者の心理をデータを元に推測することができます。 しかし、テレビではアンケートのような方法でしか、消費者の反応を知ることができません。アンケートは普段の自然な状態ではないので、本当に興味があるのかどうか、評価できません。
TVISION INSIGHTS株式会社は、見ている人が「誰と」「どの瞬間画面を向いているか」、テレビがどのように見られているかの「質」をフルパッシブで計測し、企業にデータを提供している会社です。 関東一都六県にお住まいの方で統計学に基づいて選定したモニターの方に、テレビの上に認証センサーを設置いただき、ご家庭でどのようにテレビが見られているか、自然な視聴態勢を計測している、これまで業界になかったデータにチャレンジしています。

シャッフルランチの風景

Inspired.Lab の大型会議室
企業情報
- 事業内容
-
テレビを対象としたメディアリサーチ、テレビCM・番組の効果測定分析サービスの提供
- 役員略歴
-
◆共同創業者 / 代表取締役社長 郡谷 康士
東京大学法学部卒業。2005年マッキンゼーアンドカンパニー入社。国内外の案件を多く担当。リクルート中国の事業戦略統括を経て、上海にてデジタル広告エージェンシー游仁堂を起業。2015年TVision Insights (TVI)を起業、代表取締役に就任。
◆共同創業者 / 取締役 / 営業統括 河村 嘉樹
早稲田大学スポーツ科学部卒業。2007年メリルリンチ日本証券へ入社。事業法人、金融法人に対して、債券運用等の提案、販売を行う。クレディ・アグリコル証券を経て、2014年ミャンマーへ移住。2015年帰国し、TVision Insights(TVI)を起業。
◆共同創業者 / 取締役 劉 延豊
東京工業大学工学部卒、MIT MBA。マッキンゼー・アンド・カンパニーにて、国内外の案件を幅広く担当。
上海にてデジタル広告代理店游仁堂(Yoren)を創業。TVISION INSIGHTS創業者・取締役。TVISION Insights Inc. CEO。 - 本社所在地
-
東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル6階 Inspired. Lab
- 代表者氏名
- 代表取締役 郡谷 康士
- 設立年月
- 2015年03月06日
- 従業員数
- 28名(2019/04現在)
- 平均年齢
- 34歳(2019/04現在)
- 資本金
- 9,700万円
- 株式公開
-
未公開
- 外部資金/調達額
- 主要株主
- 拠点・関連会社
-
TVision Insigts.Inc, ※弊社のUS法人です
- 主要取引先
-
広告主企業/広告代理店/放送局など
- 事業概況
-
他に無いデータを持っていることから、特に広告主企業様からさまざまなお問い合わせをいただいております。
モニター世帯も関東800世帯/関西100世帯に拡大し(さらに地域の拡大を予定)、ますます業界内で注目を集めており、ナショナルクライアント様を中心にテレビCM広告主や大手広告代理店、テレビ放送局に弊社データを活用しております。
また、2018年12月より米イェール大学経営大学院上武康亮准教授と「日本におけるテレビマーケティングの発展に関する視聴質データの活用」について共同研究を開始しました。 - 事業構成比