1. paiza転職トップ
  2. エンジニア求人情報
  3. ユーザーライク株式会社
通過ランク:B

ユーザーライク株式会社

企業メインイメージ

当社は、2014年9月に設立しました。その後、2016年6月に現在のお花の定期便サービス「ブルーミー(bloomee)」をローンチし、2022年1月時点で、会員数10万世帯を突破するサービスとなっており、日本初/日本最大級のお花のサブスクリプションサービスとして認知されています。

ブルーミーには、「今までお花を飾る習慣が無かった」ユーザーさんが約8割います。これは従来の花業界の顧客ではなく、新しい価値提供により需要やマーケットを創出していることを意味します。仕入から飾るまでをデータドリブンにCX最適化(体験や嗜好性等)することで、サブスクで花の習慣化を支援しています。
また、業界面では、サプライチェーン上流である花き生産者、流通である卸売市場や加盟生花店等と共創し、持続可能な業界にすべく、サプライチェーン全体のアップデートをサービスを通じて挑戦していきたいと考えています。

【Mission ユーザーさんの、うれしいを創る】
ユーザーライクの存在意義として、『ユーザーさんの、うれしいを創る』というミッションを掲げています。特別な日ではない、日常の中に、「ちょっと嬉しくなれる瞬間」を創れるサービスを、様々な領域で展開して行きたいと考えています。多くの人々に今あるものの延長ではなく、次の当たり前となるようなサービスをユーザーさんと一緒に創り上げたいという思いから、敢えて「お客様」でなく、親しみを込めて「ユーザーさん」と呼ぶことを徹底しています。

【Value 3つの行動指針】
『ユーザーさんの、うれしいを創る』というミッションを実現する為に、行動指針として3つのバリューを定義しています。

『グロース主義』
ユーザーライクでのグロースとは、ユーザーさんがハッピーになると同時に事業成長できる状態を理想としています。常にユーザーさんの視点から物事を見つつも、事業成長に繋がるかをデータドリブンかつロジカルに考えて意思決定を行います。

『ユーザー起点』
私たち側からユーザーさんを見る視点ではなく、ユーザーさん側から見える物事を起点に考えることを意味しています。毎月開催している「ユーザーさんヒアリング報告会」では、全ての従業員がユーザーさんの声を聞き考える機会があり、全社的にユーザー起点で物事を考える習慣があります。

『共創』
全員が、ユーザーさんのための創り手として、共通目的に向かって協力することが重要だと考え、職種や領域を超えて協力する文化を大切にしています。また、社外の様々なステークホルダーとも共創することで、更に大きな成果を生み出すことができると考えています。

【Skill 必要なスキル】
3つのバリューを体現するために、それぞれのバリューに対して必要なスキルを定義しています。

『仕組化』
スタートアップという環境下において、トップスピードで成長し続ける為には仕組化する力が大切だと考えています。様々な事象に対し仕組化することで、時間軸を圧縮できるオペレーショナルエクセレンスな組織構築を目指しています。これによって生まれた時間を、新しいことへの挑戦機会に繋げていきます。

『仮説思考』
相手の立場から物事を考え、定性的かつ定量的に仮説を立てる能力です。仮説の精度を高めるために、定性的なN1インタビューのスキルや、定量的な数値分析力が求められます。これは対象が社内向けの業務でも同じように、相手の目線でどうした良いか、成果に繋がるかを考えています。

『組織貢献』
視座として個人だけの小さな部分でとどまるこなく、チームや会社そして社会の一員として、より大きな視点を持ち貢献していくことが大切です。自分の役割をしっかり認識し、目的意識を持って行動してゆくことが求められます。

事業内容

「ユーザーさんの、うれしいを創る」をミッションを掲げ、日本最大級の花のサブスク「ブルーミー(bloomee)」を運営しています。
提携花屋さん・自社拠点から、毎週季節の花をお届けしています。

会員数10万世帯、花出荷数1,200万本を突破。「ユーザー起点」×「データドリブン」なUX開発とマーケティングで、
今まで花を飾る習慣が無かった層の需要を創出しています。
また、複数のD2C拠点を自社で管理し、サプライチェーンに深く入りこむことで、上流〜下流まで全ステークホルダーと共創し、
生産者や市場、加盟生花店と持続的な産業構造のアップデートに挑戦しています。

今後は、法人向けやギフト領域での事業展開を通じて、業界のアップデートし続けるマーケットリーダーを目指しています。

花き業界は市場規模が約1兆円と巨大な業界ですが、データの利活用や可視化が非常に遅れており約30年間需要が減少し続けています。

ユーザーライクでは常にユーザーさんの定性的な声を聞き、定量的な情報と合わせてデータドリブンに仮説を立てをすることで、
新たなマーケットの創出を行ってきました。今では新規ユーザーさんの約8割が今まで花を飾る習慣がなかった方となっており、
サスティナブルな産業へとアップデートを進めています。

更に、新しい流通規格「ブルーミーフラワー」を創出することで、現代の消費ニーズに合わせて市場流通花材の規格構造をアップデートし、
生産者の収益改善や生産ロスの低減だけでなく、サプライチェーン全体の物流効率化へも貢献しており、次の"当たり前"を創っています。

役員略歴

【代表取締役社 武井 亮太】
大学卒業後に女性向けサービスを複数手掛ける(株)ベンチャーバンクに入社。その後HRスタートアップの事業グロースを経て、花き業界への可能性を感じ2014年9月にUser Likeを創業。長年の花き業界の課題解決を目指し、各種ステークホルダーの協力を得ながら支援者を増やして当社を成長させている。

【取締役CMO 戸口 興】
大学時代よりRetty(株)を始めとする複数のスタートアップ及びUXコンサル会社にてマーケティングやデジタルサービスのUI/UX分析業務に従事。その後、上場企業の新規事業にてCtoCサービスの立上げを手掛けた後、独立しEC事業を運営。2018年2月に当社参画。

【執行役員 CFO 渡辺 謙】
公認会計士。新卒にて監査法人に入社し、インターネット業界を始めとする上場会社の法定監査に従事後、株式上場前の (株)マイネットに転職。 IPO準備全般の実務責任者を担当し東証マザーズ上場後は財務領域の執行役員として資金調達、 M&Aなどの財務戦略全般を担当。花き市場の可能性に魅力を感じ2019年10月に参画。

【執行役員 久保 裕太郎】
高専卒業後、メタウォーター及びアマゾンジャパンにて、機械や水処理プロセスのエンジニア兼PMとして、国内外の公共インフラ施設や大規模物流拠点の計画から立上げまで EPCC事業での大小様々なプロジェクトを完遂。 2020年9月に当社入社後は、 D2C拠点の立上げ及びオペレーション開発、組織開発、運営責任者として従事。新規事業立上げやアライアンス構築なども管掌する。

【執行役員 小川 隆生】
大学卒業後に株式会社リクリートにてメディア営業に従事、株式会社ベンチャー・リンクにて外食チェーンのコンサルティングを経て、農産物流通、飲食店の経営で独立。その後社員 5名のベストワンドットコムに参画し、経営企画・管理部門䛾立ち上げを担当。 2019年より当社非常勤監査役を経て2021年入社。

本社所在地

東京都渋谷区恵比寿一丁目19番19号恵比寿ビジネスタワー5階

代表者氏名
代表取締役社長 武井 亮太
設立年月
2014年09月
従業員数
31名(2023/04現在)
平均年齢
32歳(2023/04現在)
資本金
35億4,780万円
株式公開

未公開

外部資金/調達額
主要株主
事業構成比
この求人の募集は終了しています

求人詳細に戻る

通過ランク:B
目次