1月入社★AIエンジニア/データサイエンティスト★3ヶ月の研修あり・未経験OK|プライム上場ラクスグループ
 
★3ヶ月間(480時間)の”超実践型研修”を経て、完全未経験からエンジニアに!
<講師も先輩もみんな未経験からスタートしています>
私たちは東証プライム上場「株式会社ラクス」のグループ企業。ラクスは交通費・経費精算サービス『楽楽精算』などのCMで、ご存知の方も多いかもしれませんね。
そのラクスから、IT人材事業を分社化して誕生した当社は、すでに2000名以上の育成実績・ノウハウを持っており、驚くことに現在講師として15年以上活躍をしている方も、もともとは未経験での入社でした。
だからこそ、つまずきそうなポイントや、不安なポイントが本当に理解できるんです!
研修終了後も充実したサポート制度があり、一人一人と真摯に向き合っています。
<未経験大歓迎!>
研修に注力している当社では、実際の現場を想定した“超実践型研修”を行っています。
2025年2月にはより充実した環境で研修を受けられるよう、新たなラーニングセンターをオープン!
「講師が丁寧に教えてくれて、一つひとつ理解できた」
「文系の私でも、システム開発ができた!楽しい!」
「仲間と演習形式で学べて、自信がついた」
「自分で考える力がついた」  ・・・
これらは研修を受けた、先輩たちの感想です。
先輩たちも、9割以上がIT未経験からスタート。
これまで入社した先輩たちの前職は
営業・接客販売・事務・施工管理・介護士・看護師等さまざま。
様々なバックグラウンドを持つ同期(15~20名)と一緒にスタートを切ることができますよ!
<上場企業グループならではの安定基盤>
■年間休日125日以上
■土日祝休み
■残業時間は月平均10時間未満
■有休消化率85%
■書籍購入制度、資格取得支援制度
など、仕事とプライベートのオンオフをしっかりと分けながらキャリアアップができる環境です!
さあ、あなたも憧れのエンジニアデビューへ。
当社でその第一歩を踏み出してください!
ご応募お待ちしております!
PS.
その他、当社社員が出演し生の声を発信しているYouTubeチャンネルもございます!
ご興味をお持ちいただけた方は「未経験エンジニア応援チャンネル」で検索してみてください。
- 職種名
- AIエンジニア|機械学習・データサイエンス(未経験OK)
- 給与(想定年収)
- 
370万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Python3 SQL MATLAB Python2
- フレームワーク
- Django Flask TensorFlow Chainer Caffe Tornado Pyramid Pylons
- クラウドプラットフォーム
- 
Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform)、Firebase 
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、MongoDB、DynamoDB
- 開発内容タイプ
- 
受託開発(社外常駐)、リサーチ、解析、自然言語処理、画像処理、機械学習、AI、データベースの設計、チューニング、ブロックチェーン 
- 特徴
- オンライン面談可 経験が浅い方歓迎 服装自由 残業30H以内 女性エンジニアが在籍 若手歓迎 第二新卒歓迎 産休育休取得実績あり フリードリンク フリーソフト利用可 一部在宅勤務可 原則定時退社 女性リーダー活躍中
- 募集人数
- 5
 
 
- 必須要件
- 未経験OK!本気でITエンジニアになりたい方
- 歓迎要件
- 
◎これから機械学習エンジニアを目指したいという方 
 ◎数学・統計学の知識がある方(統計検定・G検定保有者歓迎)
- 求める人物像
- 
知識の習得意欲が高く、他者と協調し仕事を進めることができる方がカルチャーマッチします◎ 
 【ラクスパートナーズのカルチャー】
 ★フラットな組織★
 エンジニアには職位や肩書など堅苦しい制度は一切ありません。
 誰もが主役となり、会社の代表として活躍しています。
 ★他者を尊重する★
 四半期に一度表彰制度を実施しており、本社スタッフの推薦によりMVPを選出しています。
 互いに認め合い、協力し、仲間を尊重しながら成長し合えるのも特徴です。
- 備考
- 
★普段通りの服装でリラックスしてお越しください。あなたの人柄や意欲を重視した面接を行いますので、安心してご応募ください◎ 
 ★異職種からの活躍多数!未経験・第二新卒の方歓迎!
 【必須要件】
 ◆大卒以上
 ◆年齢30歳まで(若年層の長期キャリア形成のため)
- 選考フロー
- 
★選考はオンラインにて完結★ ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ①プロフィール選考
 ②AI面接+適性検査(対策は不要です)
 ③最終面接
 ④内定
 ※ご応募から内定までは1~2週間を予定しております。
 ※面接日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい。
 ※面接対応可能時間:10時~20時スタート
 ※オンライン前提
★入社後の流れ★
まずは3ヶ月の研修からスタート!
研修でしっかりと基礎を身につけ、最先端の機械学習プロジェクトで活躍!
※研修中も給与支給あり。
【研修内容】
<1ヶ月目:統計学/エンジニアリング>
■統計学
- データの可視化と数値要約
- 確率と確率分布
- 統計的推測
- 統計的仮説検定
- 単回帰分析
■エンジニアリング
- SQL基礎
- python基礎
- pandas基礎
- Git基礎
<2ヶ月目:多変量解析と機械学習>
- 機械学習の基礎
- 機械学習の基本的な手法
 ・線形回帰モデル
 ・主成分分析
 ・k-means法 など
- 機械学習の発展的な手法
 ・ロジスティック回帰モデル
 ・ハイパーパラメータ最適化
 ・決定木
 ・ランダムフォレスト
 ・線形SVM など
<3ヶ月目:機械学習の実践>
- Numpy,Pandas演習
- AWS EMRを用いたHive演習
- ロジスティック回帰を用いた演習
- リッジ回帰、Kerasを用いた演習
- 推薦システムについての演習
【研修を終えたらプロジェクトへ】
研修後は、大手・有名企業からITスタートアップまで様々なプロジェクトで活躍!
■プロジェクト例
- 自社広告データとサードパーティデータを活用したデータ分析による広告最適化
- 飲食口コミサイトのログデータや検索ワード集計によるレコメンド
- 医用画像・動画解析/環境構築/Python/Fine-tuning/転移学習
- 自動運転ソフトウェア開発に関わる画像処理、画像認識
- 車載 画像処理系の機械学習モデルの実装
- 決済サービスにおける顧客データ分析
- AIベンダーでの各業界に特化した機械学習モデル実装 など
メガベンチャー企業を中心に取引をしているため最新技術に触れる機会が多いです。
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 主な開発実績
- 
<機械学習> 
 ・広告配信システムにおける広告の最適化
 ・ECサイト商品ジャンル予測システム開発
 ・AIチャットボットシステム開発
 ・農業用自立走行型ロボットのアルゴリズム実装
 ・ウェアラブデバイスを用いた文字認識アルゴリズム実装
 <インフラ>
 ・携帯キャリアの基盤構築
 ・大手ECサイトの基盤構築/運用
 ・百貨店向けAWS移行プロジェクト(基盤設計/構築)
 ・大手セキュリティー企業の基盤構築
 <開発>
 ・ショッピングECサイトの開発
 ・女性向けWebメディアの開発
 ・転職サイトの機能開発
 ・飲食店向け業務管理システムの開発
 <QA・品質保証>
 ・映像配信システムのテスト
 ・通信制学校管理システムの品質保証
 ・食事宅配サービスのID結合に伴い品質保証業務
 ・自動見積システム開発におけるテスト自動化および品質保証業務
- 技術向上、教育体制
- 
書籍購入制度、資格補助制度、土曜オフィス開放DAYなど、エンジニアの成長を考えて作られた制度が多数あります。 
- 開発手法
- 
プロジェクトごとに選択 
- 開発支援ツール
- Git、GitHub
- インフラ管理
- 
Docker、Terraform、Ansible、Kubernetes 
- AI・データ分析
- 
BigQuery、Elasticsearch、Apache Hadoop、Apache Spark、Keras、PyTorch、pandas、scikit-learn、Jupyter Notebook、Matplotlib、NumPy、Dataflow 
- 環境
- Linux
- その他開発環境
- 
常駐先により異なります。 
- エンジニア評価の仕組み
- 
選択式評価制度を導入しています。 
 入社2年目からご自身で評価制度を選択いただけます。
 1. 顧客評価型:プロジェクト先の上長またはマネージャーにお仕事の状況についてのヒアリングやアンケートを行い、技術や勤怠など総合的に判断し、評価に反映をします。
 2. 技術評価型:プロジェクト先ごとに求められる技術や期待に応じて評価(契約金額)が決定いたします。給与は契約金額に連動し上下いたします。
- 組織構成
- 
エンジニア約800名で構成されています。 
- 平均的なチーム構成
- 
常駐先により異なります。 
- 勤務地
- 
東京都新宿区新宿4-3-25
TOKYU REIT新宿ビル8F
社内もしくはお客様先にて勤務いただきます。お客様先は東京23区内を中心とした関東圏での勤務となります。 就業場所の変更範囲<雇入時>
 東京本社・東京第2ラーニングセンター(新宿区新宿2-5-12) <変更範囲>
 会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) 受動喫煙防止措置に関する事項・従業員に対する受動喫煙対策:あり 
 対策内容:屋内禁煙
- 最寄り駅
- 
・東京メトロ「新宿三丁目駅」 
 ・JR「新宿駅」「代々木駅」
- 給与体系・詳細
- 
≪年収例≫ 
 ・年収例880万円/エンジニア経験7年
 ・年収例650万円/エンジニア経験5年
 ・年収例490万円/エンジニア経験3年
- 給与(想定年収)
- 
370万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
9:00~18:00(実働8時間/休憩60分) 
 ※プロジェクトによって異なる場合あり。
 ★残業について★
 各プロジェクト先によりますが、ほとんどの社員がワークライフバランスを大切にしながら働けています!
 平均残業時間は月10時間程度です。休憩時間:12:00〜13:00(60分)※時間帯はプロジェクトによって異なる場合あり。 平均残業時間:平均10時間/月 
- 休日休暇
- 
≪年間休日125日以上/有給消化率85%!(昨年度実績)≫ 
 ◆完全週休2日制(土日休み)
 ◆祝日
 ◆夏期休暇
 ◆年末年始休暇
 ◆有給休暇(入社日10日付与 ※入社月により変動あり)
 ◆慶弔休暇
 ◆産前産後休暇
 ◆育児休業(男女共に取得しています※復職率90%以上)
 ◆子の看護休暇
 ◆介護休業
- 諸手当
- 
◆各種社会保険完備 
 ◆交通費支給(月10万円まで)
 ◆残業手当(月20時間を超える残業代は全額支給)
 ◆在宅勤務手当
 ◆家族手当(月3万円/子供1人、月5万円/子供2人、月6万円/子供3人以上)
 ◆リーダー手当
 ◆書籍購入支援制度(3ヶ月ごとに1万円まで利用可能。有料セミナー参加費も含む)
 ◆ビアバッシュ
 ◆資格取得支援制度
 ◆蔵書購入・社内書籍貸出制度
 ◆従業員持株会
 ◆社員交流補助制度
 ◆1on1制度
 ◆ブラザー&シスター制度(先輩エンジニアがメンターとしてサポート)
 ◆サークル活動
 ◆スポーツクラブ・ゴルフ場・オートキャンプ場・保養施設(関東ITソフトウェア健康保険組合)
 ◆屋内全面禁煙
- インセンティブ
- 
賞与あり:年2回(6月・12月) 
- 昇給・昇格
- 
昇給昇格あり:年2回(5月・11月) 
- 保険
- 
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 
- 雇用関係
- 
無期雇用 
- 試用期間
- 
試用期間6ヶ月あり(条件等に差異はありません。) 
★健康で楽しく働く★
過度な残業や負担が出ないよう、面談での業務状況把握やプロジェクト先への交渉を実施。
またサークル活動(運動等)に任意で参加も可能です。
社員全員が健康で楽しく働くことをモットーに企業文化を築いていきます。
★特徴★
◆年2回の昇給・昇格や賞与の支給で頑張りを還元
◆年間休日125日以上&土日祝休み
◆資格取得や書籍購入支援などでスキルアップを応援
◆有志による自主的な勉強会や社内イベントを実施
・・・など、手厚い待遇や福利厚生、研修フォロー環境が整っており
エンジニア一人ひとりの成長を後押しします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
