大手企業のプロジェクトに携われます!【Webエンジニア】
 
 
株式会社ワーキング・ヘッズは、Webサイト制作・運営、新規事業の企画・開発を行っている会社です。Webサイトの企画・デザイン・開発から運用までをワンストップで対応しており、多業種の豊富な実積を誇ります。
弊社は、クライアントに3つのソリューションを提供しています。1つ目はサイト制作の企画やプロデュース。2つ目はデータベースやサーバー、プログラムなどのシステム開発・運用。3つ目はコンテンツの運用業務です。顧客のさまざまな制作ルールやニーズにきめ細かく対応。大手企業のキャンペーンサイト・コーポレートサイト・特設サイトなどを多数制作しており、Webでの新しい表現手法に触れられる環境が用意されています。
社内での服装は自由で、夏場は半ズボンでの出社もOKです。ビジネスはもちろん、制度や環境整備などでも自由な提案を歓迎しており、会社をよりよくすることに積極的なメンバーを高く評価することが、弊社の文化になっています。
- 職種名
- サーバサイド・フロントエンドエンジニア
- 給与(想定年収)
- 
270万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- HTML5+CSS3
- 開発言語
- HTML+CSS JavaScript PHP
- フレームワーク
- jQuery
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
- 
自社製品/自社サービス、B2B、WEBサイト、CMS 
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 オンライン面談可
- 募集人数
- 1名
- 必須要件
- 
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
 ・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務1年以上
 ・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務1年以上
 ・HTML+CSS 趣味or実務1年未満
 
- 歓迎要件
- 
HTML、CSS、JavaScript、PHPの実務経験 
- 求める人物像
- 
・常に課題は何かを考え、当事者意識を持って何事にも取り組める方 
 ・他部署含めた、社内メンバーとのコミュニケーションを円滑に行える方
 ・前向きに物事に取り組める方/幅広い業務を楽しめる方
- 選考フロー
- 
paiza(コーディングテスト) ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 1次面接(課長、部長)
 ▼
 2次面接(取締役)
 ▼
 内定
■サイトのコーディング
WEBページのデザインを、HTML、CSSを使って、コーディングをしていきます。
また、JavaScriptを使用して、サイトに動きを付けるなど、フロントエンドの制作を行ないます。
■システム開発
LAMP環境(Linux、Apache、MySQL、PHP)を用いて、キャンペーンサイトに応募してきたユーザーのデータを蓄積するなど、ユーザーからは見えない裏側の作業を行ないます。
スクラッチでの社内Webシステム開発や、wordpressカスタマイズなどの案件を手掛けています。
【具体的には】
下記の流れで仕事をしていただきます!
■ディレクターが大手広告代理店と打ち合わせ、ニーズをヒアリング
■プロジェクトの企画やスケジュール、予算などの基本設計を立案
■ディレクター、エンジニア、デザイナーでチームを結成
■チーム会議にて仕様案を作成
■クライアントを交え案を元に仕様を策定
■仕様に沿って制作
■サーバにアップロードし、表示確認・動作検証等を実施
■完成後、納品し、リリース後は効果検証・運用
■募集背景
現在、Webサイト制作に関して多くの依頼が寄せられているため、組織強化に伴う増員となります
■入社後のフローについて
研修はありませんが、OJTでフォローします
・大手企業のWebサイトに携われます
・仕事をした分だけ評価される環境です
・手がけるサイトが多岐にわたるので、多くの技術を身につけられます
- 開発部門の特徴・強み
- 
社内にディレクターとデザイナーがいるので、企画〜制作領域までワンストップで進行ができます 
 そのためエンジニアは設計フェーズから任されることも多く、その裁量が大きいことが特徴です
- 主な開発実績
- 
・大手食品メーカーのキャンペーンサイト 
 ・財団法人のコーポレートサイト
 ・大手通信会社のキャンペーンサイト
 ・アパレルブランドの特設サイト ほか
- 技術向上、教育体制
- 
OJT制度あり 
 先輩社員のサポートのもと仕事をしていきます
- 支給マシン
- 
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします 
- 開発支援ツール
- Redmine、Backlog
- 環境
- Linux、Apache HTTP Server
- その他開発環境
- 
・制作開発部全体で朝と定時に進捗確認を行います 
 イレギュラー対応が発生した場合は、確認時にタスクの見直しをします
 ・上長が近くにいるので相談事がしやすく、コミュニケーションしやすい環境です
 ・業界未経験で入社した若手が約4年で昇格、
 ポジションに合わせて年収も入社時から70%アップした実績があります
 ・制作開発部内での有給取得率は75%以上(前年度実績)
 リフレッシュ休暇の取得率は80%以上(前年度実績)
 プライベートも充実させるために月に1度有給、一年に一度リフレッシュ休暇を取得することを推奨しています
- エンジニア評価の仕組み
- 
期初に目標設定を行い、四半期ごとに進捗確認と必要に応じた修正を行う形で評価を行っています 
 エンジニアのキャリアは大きく、スペシャリストとマネジメントよりのキャリアの2パターンに大別されます
- 組織構成
- 
全社21名 
 制作開発部:7名(内エンジニア3名)
- 配属部署
- 制作開発部
- 配属部署人数
- 7名
- 配属上司経歴
- 
取締役 長谷川(40代男性) 
 携帯電話の黎明期に現在のソフトバンク株式会社に入社。そこで導入設備における管理システムを独自に開発
 その後、現職である株式会社ワーキング・ヘッズに創業より参画。2005年より大学の客員教授を努めつつ、
 ウェブエンジニア育成会社の設立にも関与
 現在は同社制作開発の部門長を担当
 他、グループ会社の制作部門長も兼任
- 平均的なチーム構成
- 
基本的には1案件に対してプログラマー1名で開発を行っております 
 プロジェクトチームとしては、デザイナーやディレクター含めて3〜4人、
 1プロジェクトの単位期間はおよそ1〜3ヶ月くらいです
- 勤務地
- 
東京都品川区東五反田5-26-5
ニッセイ五反田駅前ビル2F
※転居を伴う転勤はありません 
- 最寄り駅
- 
・JR「五反田駅」より5分 
 ・都営浅草線「五反田駅」A4出口より約3分
- 給与体系・詳細
- 
月給 22万円~ 
 経験や能力・前職給与等を考慮の上、当社規定により初任給額を決定します。
 ※上記はあくまで最下限の給与となりますので、経験・年齢・能力により優遇します。
 ※上記給与には固定残業代と固定深夜手当を含みます。
 基本給:161,025円~
 固定残業代:44時間分56,410 円~(超過分は別途支給)
 固定深夜手当:10時間分2,565円~(超過分は別途支給)
- 給与(想定年収)
- 
270万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
10:00〜19:00 
- 休日休暇
- 
・完全週休2日制 
 ・祝日
 ・年末年始休暇
 ・有給休暇
 ・慶弔休暇
 ・リフレッシュ休暇(連続5営業日)
 ・産休育休(※取得実績あり)
- 諸手当
- 
交通費支給(上限3万円/月) 
- インセンティブ
- 
決算賞与あり:年1回(業績連動) 
- 昇給・昇格
- 
昇給査定あり:年1回(3月) 
- 保険
- 
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 
- 試用期間
- 
試用期間6~7カ月(入社時期により、左記期間内での変動あり)。 
 ※その間の雇用形態は契約社員となります。給与や待遇に変更はありません。
・残業は月平均30時間ほど (定時帰りできる日もあり、プライベートも充実◎) 
・ベネフィットステーション(会員制割引・優待サービス)
・シャショクラブ(昼食補助)
・リフレッシュ休暇(連続5営業日休暇)
・慶弔金
・誕生日祝い金
・時短勤務
・オフィスグリコ、ウォーターサーバー設置
・レクリエーション費用補助
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
