1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. Next.js × AI × バイブコーディング|自社プロダクト/高速開発&新規事業を描くエンジニア募集!
通過ランク:C

Next.js × AI × バイブコーディング|自社プロダクト/高速開発&新規事業を描くエンジニア募集!

正社員
求人メインイメージ

▍株式会社ファンリピートとは
生成AI・LLM技術を活用し、ローコストかつ高速なAI駆動開発で顧客の企業価値を最大化する開発支援を行なっています。

多くの企業が、従来のシステム開発の限界を感じています。開発スピードの遅延、技術的負債の増大、AI技術導入の壁など、課題は山積みです。私たちは、AI駆動開発によって、これらの課題を解決し、お客様のビジネスを進化させることに情熱を燃やしています。

AI駆動開発の需要は、日々増加しており、ファンリピートは、この分野をリードする企業として、急速に成長を続けています。成長を支える仲間と共に、更なる事業拡大を目指し、世界を変えるようなプロダクトを創出していきます。


主な事業内容:
◉AI駆動開発によるシステム開発
◉コンサルティング
◉AIを活用した自社プロダクト開発最先端技術を駆使し、お客様のビジネスを加速させるサービスを提供

職種名
Next.js×フルスタックエンジニア
ポジション
テックメンバー、SE・PG
職種
バックエンド/サーバサイド、フロントエンド
給与(想定年収)
600万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
TypeScript Go言語
フレームワーク
Express Next.js
クラウドプラットフォーム

Google Cloud(Google Cloud Platform)

開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、B2C、B2B

特徴
一部在宅勤務可 オンライン面談可 第二新卒歓迎 スキルチェンジ(技術転向)歓迎 ベテラン歓迎 社長が現役or元エンジニア 若手歓迎 1920x1200以上のモニター環境を提供 女性エンジニアが在籍 残業30H以内 服装自由
募集人数
3
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務2年以上
歓迎要件

◎LLM/生成AI技術への関心・知見
◎要件定義からリリースまで一貫して主導/チームリードした経験
◎新規事業の立ち上げ経験

求める人物像

★Next.js/React/TypeScript に精通し、AI駆動開発やバイブコーディングに興味ある方
★フロントエンドだけでなく、バックエンドやインフラまで開発幅を広げたい方
★将来的にマネジメント・チームリード・新規事業開発にも挑戦したい方
★自律的に学び、AIを道具として“開発の波”を起こしたい方

備考

▍必須要件
◉Python/TypeScript を使用したバックエンド開発経験、またはフロントエンド開発経験(2年以上)
◉HTML/CSS 、TypeScript、フロントエンドフレームワーク/ライブラリ(React, Next.js, Vue.js など) の基本的な知識と実務経験
◉GitHub等でのチーム開発経験
◉クラウド(GCP/AWS/Azure)基礎知識

選考フロー

カジュアル面談(オンライン)※希望者のみ
 ▼
一次面接(オンライン)
 ▼
課題選考
 ▼
最終面接(対面)
 ▼
内 定

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
Next.js × AI × バイブコーディング|自社プロダクト/高速開発&新規事業を描くエンジニア募集!

最新のAIとバイブコーディングをフル活用し、“手を動かすスピード”ではなく“価値を創る速度”を体感しませんか?

私たちはAI × ローコード × Next.js を駆使して、自社プロダクトやクライアント向けサービスを高速プロトタイピング→展開する新規事業部を動かしています。
「最短で形にする」「AIとコードを共創する」開発に魅力を感じる方にぴったりの環境です。


──────────────────
⭐️こんなことをお任せします!
──────────────────
◉バックエンド(Python/TypeScript)からフロントエンド(React/Next.js)のフルスタック開発
◉GCPを中心としたクラウドインフラ設計・構築
◉ 開発プロセスの確立や技術選定、チームの採用基準づくりといったチームビルディング

仕事のやりがい

◉バイブコーディングによる高速開発スタイルの確立
◉事業部の設計・推進に携われるチャンス
◉将来的にはマネジメントや部門設計、人材採用領域にも挑戦可能

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

原則として雇入れ直後と同じ(変更なし)
ただし、双方の事前の協議により変更する場合あり。

開発部門の特徴・強み

▍スピード重視の開発環境
★ 1週間単位での開発サイクル
★ AI技術を活用した効率的な開発
★ 顧客との密接なフィードバック

▍充実した育成環境
★ 経験豊富なメンターによるサポート
★ 実践的なOJT
★ 定期的な技術共有会

▍フラットな組織文化
★ 年次に関係なく意見が言える
★ 積極的なコミュニケーション
★ チーム全体での成長を重視

主な開発実績

(一例)
01.教育関連サービスのクライアント
  新教科書に伴い、塾で扱う教材の一新対応のため依頼いただき「OCR」「問題生成」「問題管理」を開発
  →AI駆動開発により通常6ヶ月以上かかるプロジェクトが2ヶ月で完成!

02.多角的に事業展開されているシステム会社のクライアント
  開発スピード向上のため依頼いただき「契約管理」「商談管理」などクライアントの成長スピードに合わせて開発/内製化支援

技術向上、教育体制

※諸手当に記載の通り

支給マシン

社用PC/社用携帯貸与の支給可

開発手法

プロジェクトごとに選択、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム、テスト駆動開発、チケット駆動開発、プロトタイピング

開発支援ツール
GitHub
その他開発環境

▍会社 / チームについて
★議論は前向き/建設的
 ・意見交換が活発で、議論は前向き/建設的
 ・物腰が柔らかく、相手を否定する空気は一切なし
 ・一方で「自分の考えをしっかり持ち、伝えられる」人が多い
 ・議論は熱量があるけど、人当たりは穏やか

★自己研鑽志向
 ・新しい技術やサービスに敏感で、自主的にキャッチアップ
 ・SlackやMTGでナレッジ共有が活発

★スピードを大切にする文化
 ・「完璧にしてから出す」より「まず形にして改善」
 ・小さく早く動き、学びを次に活かすことを全員が実践

エンジニア評価の仕組み

▍教育体制 / 評価制度
◎ 1on1ミーティングで定期的なフィードバック実施
◎ 行動規範および成果達成度で評価、半期ごとの見直しで明確なキャリアパスを提示
◎ 成長次第で事業部長やCTOなども目指せる

配属部署
SI事業部
配属部署人数
12名
配属上司経歴

▍SI事業部マネージャー
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
営業職からIT業界へキャリアチェンジを果たし、システムエンジニアとしてのキャリアをスタート。
その後、プロジェクトマネージャーとして活躍の場を広げ、現在は複数案件のマネジメントを担当。
システム開発の統括だけでなく、採用活動や営業業務にも携わり、幅広い視点でプロジェクトを推進しています。


▍SI事業部リーダー
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
専門商社やIT・通信業界での営業事務職を経て、システムエンジニアにキャリアチェンジ。
前職では営業担当者やベンダーとのスムーズなコミュニケーションを通じて、タスクを進行。
現在は、案件に応じて開発業務を担当することもあれば、顧客折衝を通じたプロジェクトの推進など多岐にわたる業務を手がけています。

平均的なチーム構成

他部署やメンバーと密にコミュニケーションを取りながら、LLMやローコードツールを駆使した高速開発に挑戦しています!
年次や年齢、役職に関わらず、みんなが積極的に意見を出し合い、ナレッジを共有し、共に成長できる環境です^^

勤務地
東京都千代田区神田須田町 1-12-3 アルカディアビル 9階
就業場所の変更範囲
<雇入時>

原則として上記事業所または自宅。
ただし、入社後1週間は上記事業所(出社)。

<変更範囲>

会社が指定する別の場所にて臨時的に就業する場合を除き、上記と同じ。
ただし、双方の事前の協議により変更する場合あり。

受動喫煙防止措置に関する事項

屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

最寄り駅

▍アクセス
都営新宿線「小川町」より徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線「淡路町」より徒歩3分
JR山手線「秋葉原」より徒歩5分
JR中央線「御茶ノ水」徒歩5分

給与体系・詳細

▍給与内訳
月給:約50万〜(固定残業代を含む)※経験・スキルを考慮
基本給:432,400円~
定額残業等手当:時間外手当20時間分、67,600円~(超過分は別途支給)

※定額残業等手当は、残業(法定時間内・法定時間外)手当、休日労働手当、深夜労働手当のいずれにも充当できるものとする。すべて法定時間外労働(25%割り増しの残業)に充当した場合は、20時間分に相当。

給与(想定年収)
600万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

10:00-19:00

休憩時間:13:00-14:00(60分)

平均残業時間:平均10-20時間/月

休日休暇

▍年間休日126日以上
・ 完全週休2日制(土日)
・ 祝日、夏季休暇、冬季休暇
・ 有給休暇(入社後6ヶ月後から10日付与)
・ 産前産後 / 育児休暇あり

諸手当

▍待遇・福利厚生
・ 給与改定年2回
・ 賞与年2回(業績連動)
・ 通勤手当(上限3万円)
・ 社会保険完備
・ 書籍購入補助(月3,000円まで)
・ スキルアップ支援制度
・ 健康診断費用負担
・社外勉強会参加費補助
・オンライン学習支援
・生成AIアカウント利用料補助

▍勤務について
・ハイブリット勤務相談可

インセンティブ

会社の業績に応じて支給する場合があります。

昇給・昇格

給与改定年2回(半期毎)

保険

各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)

雇用関係

無期雇用

試用期間

3カ月(待遇の変更はありません)

▍残業時間
残業平均20時間/月以内で、プライベート学習時間も確保可能

▍受動喫煙の対策
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

企業メインイメージ

株式会社ファンリピート

ファンリピートは、AI駆動開発で、お客様のビジネス成長を支援するIT企業です。最先端技術と、お客様に寄り添うコンサルティング力で、最適なソリューションを提供しています。 ▍具体的な事業内容 - AIシステム開発:AI/ML技術を活用したシステム開発 - AIコンサルティング:AI導入戦略策定、PoC支援、開発・運用支援少数精鋭のチームで、企画から設計・開発・運用まで、ワンストップでサービスを提供しています。 スタートアップから大手企業まで、幅広いクライアントのビジネス課題解決に貢献しています。
通過ランク:C

類似したおすすめの求人

バックエンドエンジニア
エモバ株式会社
700万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:B
フルスタックエンジニア
SCデジタル株式会社
600万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:B
ソフトウェアエンジニア【AI SaaS】
株式会社PKSHA Technology
700万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:A
シニアバックエンドエンジニア
株式会社Quollio Technologies
780万 〜 1,060万円
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

バックエンドエンジニア
エモバ株式会社
700万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:B
フルスタックエンジニア
SCデジタル株式会社
600万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:B
ソフトウェアエンジニア【AI SaaS】
株式会社PKSHA Technology
700万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:A
シニアバックエンドエンジニア
株式会社Quollio Technologies
780万 〜 1,060万円
東京都
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介