1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 自社内開発★リードエンジニア候補【賞与3回/リモート週2日】売上成長率連続100%超!今期売上1億円突破!
通過ランク:D

自社内開発★リードエンジニア候補【賞与3回/リモート週2日】売上成長率連続100%超!今期売上1億円突破!

正社員
求人メインイメージ

私たちは「人とテクノロジーのスペシャリストになる」というビジョンをもとに、クライアントの課題を要件抽出から開発・運用まで支援するITのスペシャリスト集団です。取引先はエンタープライズ企業や、エンタープライズ規模のスタートアップ企業が中心。社会に大きな影響を与えるプロダクトに携わることができ、やりがいを感じられる環境です。
《取引先の一例》
・音響機器メーカー:音響・モビリティ分野でグローバルに展開する大手企業
・再生可能エネルギー企業:エネルギーと電力データ分野に特化したテクノロジー企業
・報道メディア企業:AI技術を活用した先進的報道メディア企業
・地方自治体:大規模な公共サービスを提供する行政機関

また、当社は、業務系・ITサービス系システム開発とコンサルティング領域を軸に、新規事業開発やDX支援に力を入れています。要件定義から設計、実装、運用まで一貫してサポートし、上流から下流まで柔軟に対応する体制が強みです。
代表の田野倉と副代表の西田は現役のエンジニアで、エンジニアが挑戦できる環境や働きやすい開発環境の整備に注力しています。

【事業紹介】
① システム開発事業
プラットフォームを問わず、幅広い領域のシステム開発を上流工程から下流工程までワンストップで支援しています。
・業務支援系Webシステム/BtoC向けWebサービス
・ネイティブアプリ開発/PC向けシステム開発 など

② ITコンサルティング事業
お客さまが抱えるIT領域の課題に対し、豊富な経験と知見を活かして最適な解決策をご提案しています。
・PM・PMO業務支援/DXコンサルティング
・新規事業立ち上げ支援


【サービス紹介】
・Webアプリケーション開発/組み込みシステム開発
・UI・UXを重視したインターフェース設計の提案
・オンプレミス/クラウド環境を問わない柔軟な開発対応
・幅広い業界知見を活かした提案型開発
・クライアント企業の業務課題に対して、要件抽出から開発・運用まで一貫してサポートしています。

職種名
リードエンジニア
ポジション
テックメンバー、テックリード
職種
バックエンド/サーバサイド、フロントエンド
給与(想定年収)
500万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
主要開発技術
Ruby Ruby on Rails
開発言語
Dart Go言語
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services、Microsoft Azure、Firebase

データベース
PostgreSQL
開発内容タイプ

受託開発(自社内開発)、B2C、B2B

特徴
服装自由 社長が現役or元エンジニア ノートPC+モニタ別途支給 裁量労働 副業OK 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 若手歓迎 第二新卒歓迎 オンライン面談可
募集人数
2
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
歓迎要件

- システム設計の実務経験
- 開発プロジェクトの進捗管理経験
- 開発ミーティングのファシリテーション経験
- PMO または PM の実務経験

求める人物像

- これまでの経験を活かしながらモダンな技術に挑戦し、キャリアを伸ばしたい方
- 小規模のプロジェクトから始め、将来的に中・大規模開発へステップアップしたい方
- プログラミングスキルだけでなく、将来的に顧客折衝やマネジメントスキルも伸ばしたい方
- チームで協力しながら開発を進めることが好きな方

選考フロー

1次面接(オンライン)

最終面接(オフライン:五反田オフィス)

内定
※初回のみオンライン面談対応可

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
エンタメ・福祉・営業支援など多彩な領域でモダン技術を活用/リードエンジニアとして小〜大規模案件に挑戦

◼︎ご入社後は、まず以下の業務をご担当いただきます。
- システム・アプリケーションの開発(コーディング)
- コードレビューを通じた品質向上やジュニアエンジニアのサポート

◼︎次に、スキルやご経験に応じて、以下の業務をご担当いただきます。
最初からすべてをお任せするのではなく、まずは代表と一緒に進めながら少しずつ習得していただき、将来的には一通りの業務を主体的に担っていただく想定です。
-システム設計・アーキテクチャ構築:要件に応じた設計業務を担当
- 開発進捗管理:タスク管理やスケジュール調整を通じて、プロジェクトの円滑な進行をサポート
- 朝会・ミーティングのファシリテーション:チーム内の情報共有や課題整理をリード
- クライアント折衝・要件調整:顧客との打ち合わせや要望のヒアリング、提案業務に参加

◼︎中長期でご参画いただく以下の案件をご用意しております。案件内容は、スキルやご経験、ご本人のキャリアプランに応じて、ご相談の上で決定いたします。
まずは小〜中規模案件にリードエンジニアとして携わり、スキルを磨きながら、将来的には大規模案件への挑戦も想定しています。

①エンタメ領域(映画・演劇・出版など)のクラウドファンディングプラットフォーム開発
- プログラミング言語:Ruby
- フレームワーク / ライブラリ:Ruby on Rails,
- クラウド / インフラ / サーバ:AWS(EC2, S3, Lambda)
- データベース:PostgreSQL
- CI/CD / 開発支援ツール:GitHub Actions
- テスト / 品質管理ツール:RSpec
- プロジェクト期間:中長期(9ヶ月予定)
- チーム体制:5名(リード1名+バックエンド3名:正社員1名(ジュニアエンジニア)+業務委託2名(ミドル〜シニアエンジニア)

②福祉系業務支援アプリの開発
- プログラミング言語:Ruby,Dart
- フレームワーク / ライブラリ:Ruby on Rails,Flutter
- クラウド / インフラ / サーバ:AWS(EC2, S3, Lambda)
- データベース:PostgreSQL
- CI/CD / 開発支援ツール:GitHub Actions
- テスト / 品質管理ツール:RSpec

③プッシュ通知基盤ツールの開発
-プログラミング言語:Golang
- クラウド / インフラ / サーバ:AWS,Firebase
- データベース:PostgreSQL
- CI/CD / 開発支援ツール:GitHub Actions

④営業支援ツール
- プログラミング言語:Ruby
- フレームワーク:Ruby on Rails
- クラウド / インフラ / サーバ:Azuru
- データベース:PostgreSQL
- CI/CD / 開発支援ツール:GitHub Actions

仕事のやりがい

◼︎リードエンジニア候補として、代表の直下で実務に伴走しながら段階的に経験を積むことが可能
◼︎小〜中規模案件にモダンな開発環境で挑戦でき、受託開発でありながら要件定義や設計だけでなく、課題解決に応じた最適な技術選定にも主体的に携われます
◼︎プライム案件が豊富で、現役エンジニアである代表・副代表が会社員時代から築いたクライアントとの信頼関係によりリファラル案件も獲得
◼︎幅広い業務に携わることで、成長を実感できる環境

業務内容の変更範囲
<雇入時>

雇入時:システム開発関連業務

<変更範囲>

変更範囲:会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

当社の強みはモダンな開発環境です。
受託開発でありながらクライアントの上流工程に密に関わり、要件定義や設計だけでなく、課題解決に応じた最適な技術選定にも主体的に携われます。

プライム案件も多く、現役エンジニアである代表・副代表が会社員時代から築いたクライアントとの信頼関係によりリファラル案件を獲得しています。創業から3期連続で倍々成長を達成し、3期目には売上1億4,000万円を突破。並行して、新規案件獲得やITコンサルティング分野にも取り組み、事業拡大を実現。2026年には自社開発も開始予定です。

主な開発実績

・報道ベンチャー向け|個人向けニュースアプリ(iOS/Android)
・エネルギー企業向け|EV充電インフラ管理・予約アプリ(iOS/Android)
・大手音響機器メーカー向け:多言語対応・ユニバーサルデザインに基づく情報配信アプリの開発
・BtoB/BtoC問わず、公共性・社会性の高いプロダクトの開発

支給マシン

MacBookPro(M4) 14inchi

開発手法

プロジェクトごとに選択

開発支援ツール
GitHub
インフラ管理

AWS CloudFormation

組織構成

◼︎正社員4名(代表、副代表、ジュニア2名)+業務委託数名の全20名
◼︎代表の経歴
株式会社naut 代表取締役社長 田野倉 裕貴(たのくら ゆうき)
1988年金沢市生まれ、神奈川県育ち。
東京学芸大学卒業後、株式会社コミュニケーションプランニングにてエンジニアとしてキャリアをスタートし、Android・iOS・Webシステムの開発に従事。幅広い技術領域での開発経験を積みながら、チーム開発やプロジェクトマネジメントの基礎を習得しました。
その後、株式会社DeNAにてC向けサービスの企画立ち上げやユーザー動向分析、UI/UX設計に携わり、企画・設計から開発まで一貫して経験。
フリーランスとしては、音響通信技術を用いたアプリ開発、観光アプリ開発、ファッション×NFTサイトなど、多様なプロジェクトに参加し、技術力と実務経験をさらに拡張。
知人が立ち上げた会社ではCTOとして、旅行×恩返しをコンセプトにしたECサービスの企画・開発を主導しました。
2022年8月に株式会社nautを創業し、現役エンジニアとして自らも開発に携わりながら、事業拡大を牽引。

配属部署人数
5名
平均的なチーム構成

案件によるが、平均5名前後
・リードエンジニア:1名(プラス1名追加予定)
・サーバーサイドエンジニア:4名(正社員1名、業務委託3名)

勤務地
東京都品川区東五反田4-7-27 NOVEL WORK Gotanda 4F(9/12以降〜)

◎リモート勤務可(ハイブリッド勤務/リモート週2日)
◎転勤は原則ありません(他支社への転勤などが発生する場合は、相談、同意を得たうえで決定)

就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京本社、および自宅

<変更範囲>

会社の定める場所(テレワークをおこなう場所を含む)

受動喫煙防止措置に関する事項

従業員に対する受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

給与体系・詳細

◼︎月給:36万円〜(固定残業代を含む)
基本給:25万円〜
固定残業代(月40時間分):11万円〜 ※超過分は別途支給
年収:500万円〜(賞与含む)

◼︎一律手当
・通勤手当
・皆勤手当
・家族手当
※給与は、ポジションやご経験、能力に応じて決定いたします

給与(想定年収)
500万円 〜
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

《フレックスタイム制》
◼︎フレキシブルタイム
始業:7:00~11:00/終業:15:00~21:00
◼︎コアタイム 11:00〜15:00
◼︎実働時間:8時間/日
◼︎平均勤務日数:22日/月
◼︎160時間/1カ月精算
◼︎出退勤は自己打刻制(出社/リモート問わず)

休憩時間:6時間以上勤務で45分以上、8時間以上で60分以上  ※タイミングは個人裁量

平均残業時間:原則45時間以内/月 ※繁忙期は最大80時間まで

休日休暇

・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・創立記念日(8月30日)
・有給休暇(入社半年後に10日付与)
・誕生日休暇
・家族・パートナーサポート休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
など

諸手当

・通勤手当(月上限3万円)
・皆勤手当
・家族手当
・残業手当

インセンティブ

賞与:年2回(6月・12月)+決算賞与(7月末)

昇給・昇格

昇給:年1回
※評価に基づく

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金保険、雇用保険・労災保険)

雇用関係

無期雇用

試用期間

6カ月(期間中、待遇の変更はありません)

- 2ヶ月に1回の1on1や年2回の評価面談でキャリア相談
- 書籍購入・Udemy受講料全額支援

企業メインイメージ

株式会社naut

私たちは「人とテクノロジーのスペシャリストになる」というビジョンをもとに、クライアントの課題を要件抽出から開発・運用まで支援するITのスペシャリスト集団です。取引先はエンタープライズ企業や、エンタープライズ規模のスタートアップ企業が中心。社会に大きな影響を与えるプロダクトに携わることができ、やりがいを感じられる環境です。 《取引先の一例》 ・音響機器メーカー:音響・モビリティ分野でグローバルに展開する大手企業 ・再生可能エネルギー企業:エネルギーと電力データ分野に特化したテクノロジー企業 ・報道メディア企業:AI技術を活用した先進的報道メディア企業 ・地方自治体:大規模な公共サービスを提供する行政機関 また、当社は、業務系・ITサービス系システム開発とコンサルティング領域を軸に、新規事業開発やDX支援に力を入れています。要件定義から設計、実装、運用まで一貫してサポートし、上流から下流まで柔軟に対応する体制が強みです。 代表の田野倉と副代表の西田は現役のエンジニアで、エンジニアが挑戦できる環境や働きやすい開発環境の整備に注力しています。 【事業紹介】 ① システム開発事業 プラットフォームを問わず、幅広い領域のシステム開発を上流工程から下流工程までワンストップで支援しています。 ・業務支援系Webシステム/BtoC向けWebサービス ・ネイティブアプリ開発/PC向けシステム開発 など ② ITコンサルティング事業 お客さまが抱えるIT領域の課題に対し、豊富な経験と知見を活かして最適な解決策をご提案しています。 ・PM・PMO業務支援/DXコンサルティング ・新規事業立ち上げ支援 【サービス紹介】 ・Webアプリケーション開発/組み込みシステム開発 ・UI・UXを重視したインターフェース設計の提案 ・オンプレミス/クラウド環境を問わない柔軟な開発対応 ・幅広い業界知見を活かした提案型開発 ・クライアント企業の業務課題に対して、要件抽出から開発・運用まで一貫してサポートしています。
通過ランク:D

類似したおすすめの求人

テックリード
株式会社リヴィティエ
500万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:C
東京本社・大阪拠点 Salesforceリードエンジニア
サークレイス株式会社
600万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:B
SE(リーダー候補)
緑屋情報システム株式会社
600万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:B
テックリード候補
株式会社ベクティス
500万円 〜
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

テックリード
株式会社リヴィティエ
500万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:C
東京本社・大阪拠点 Salesforceリードエンジニア
サークレイス株式会社
600万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:B
SE(リーダー候補)
緑屋情報システム株式会社
600万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:B
テックリード候補
株式会社ベクティス
500万円 〜
東京都
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介