1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. ★AWSエンジニア急募!!★東京工業大学発★ベンチャー企業【リモート可】
通過ランク:B

★AWSエンジニア急募!!★東京工業大学発★ベンチャー企業【リモート可】

正社員
求人メインイメージ

どこでも気軽に充電でき、スマートフォンの充電切れのストレスから利用者を解放したい、「途切れないモバイルエネルギー」というビジョンのもと当社は設立されました。
現在は、既存の煩雑なシステム(各種手続き、現金決済など)をITの力で効率化すること、エンジニアが過重労働することなく、自身の得意な分野で活躍できる環境をつくることをミッションに活動しています。

◆◆事業紹介◆◆
①ソフトウェア開発事業
請負と準委任契約どらちでも対応可能。Python、JAVA、PHPなどさまざまな言語の開発が可能です。
国家資格のデータベーススペシャリスト、セキュリティスペシャリスト、ベンダー資格のSAP系、GCP系などの認定資格者が在籍しています。

②自社サービス開発
モバイルバッテリーレンタルサービス『ChargeMe』
2018年8月25日にベータ版リリース
2018年8月30日に正式版リリース

職種名
AWSエンジニア
ポジション
SE・PG
職種
インフラ・ミドル・ネットワーク
給与(想定年収)
700万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

開発内容タイプ

受託開発(社外常駐)

特徴
社長が現役or元エンジニア 一部在宅勤務可 オンライン面談可 原則定時退社 ベテラン歓迎 副業OK
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Amazon Web Services 実務3年以上
・インフラ設計 実務3年以上
・インフラ構築 実務3年以上
歓迎要件

・システム監視、ログ収集ツール(CloudWatch,等)の導入・運用経験
・コンテナ関連技術の知識(Docker、ECS、EKS)
・サーバレスアーキテクチャの経験(Lambda, API Gateway等)
・DevOpsの実践経験
・セキュリティ設計やISMS対応の経験
・技術的リードやチームマネジメントの経験
・AWS認定資格(Solutions Architect, DevOps Engineer 等)

求める人物像

・技術に対する好奇心が強く、自ら学び続けられる方
・チームと協調しながら業務を進められる、コミュニケーション力のある方
・論理的思考で課題解決に取り組める方
・自走できる方(指示待ちではなく自発的に動ける)

選考フロー

カジュアル面談

最終面接

オファー面談

内定

※すべてオンライン面談対応可能

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
大手企業の案件にかかわることもできるため、大規模インフラの構築・運用スキルを身につけることができます!

自社、またはクライアント先のプロジェクトにてAWSを中心としたクラウドインフラの設計・構築・運用業務を担当していただきます。

【具体的には】
・AWS環境の設計、構築、運用、最適化(EC2, RDS, S3, VPC, IAM, CloudWatch, Lambda等)
・IaC(Infrastructure as Code)を用いたインフラのコード化(Terraform, CloudFormation等)
・セキュリティ設計、運用(IAMポリシー設計、ログ監視、脆弱性対応など)
・パフォーマンスチューニングやコスト最適化の提案・実施
・障害対応(検知、調査、復旧、再発防止)
・CI/CDパイプラインの設計・運用支援(GitHub Actions, CodePipeline等)
※業務は自社内(リモート勤務可)、またはクライアント先常駐でおこないます。

【募集背景】
現在、当社の主要事業におけるSES事業において、顧客のご要望に対してご提案できるエンジニアの人数が不足しています。
そのため、今回は3年以上の実務経験があるAWSエンジニアの採用を強化しています。

仕事のやりがい

・最先端の技術を活用した案件にかかわることができます。(生成AI等)
・少人数の組織な為、主体性を持ち働ける環境です。
・日本IBM、Fast retailing、楽天株式会社を経て当社を創業した当社代表。エンジニアリングを深く理解しているため、正当な評価のもと業務に取り組んでいただける環境です。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

なし

主な開発実績

モバイルバッテリーレンタルサービス『ChargeMe』

支給マシン

相談のうえ、ご希望のマシンを支給します。

組織構成

・全社:6名
うちエンジニア:5名(代表含む)

勤務地
東京都中央区日本橋小舟町9-3  日本橋相互ビル3階

・社内もしくはお客さま先での勤務となります。(東京勤務。客先によっては神奈川、千葉での勤務もあり)
・リモート可

就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京本社、お客さま先、および自宅

<変更範囲>

会社の定める事業所(リモートワークを含む)

受動喫煙防止措置に関する事項

従業員に対する受動喫煙対策:屋内禁煙

最寄り駅

メトロ日比谷線/都営浅草線の人形町駅から徒歩4分
メトロ銀座線「三越前駅」から徒歩7分
総武本線「新日本橋駅」から徒歩8分
メトロ東西線/日比谷線「茅場町駅」から徒歩10分

給与体系・詳細

■賃金形態:月給
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:約40万〜60万円
■基本給:約40万~60万円
■残業手当:時間外労働連動支給

給与(想定年収)
700万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

10:00〜19:00

休憩時間:休憩60分

平均残業時間:平均10-20時間/月

休日休暇

《年間休日:120日》
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇(入社半年後に 10 日間)

諸手当

・ 通勤交通費(上限:50000円)
・デジタルグッズ・リモート勤務のための備品の購入費補助有り(110,000円/年)
・書籍購入補助、外部セミナー参加補助

インセンティブ

賞与:年2回
※前年度実績4カ月分

昇給・昇格

昇給:年1回

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金保険、雇用保険・労災保険)

雇用関係

無期雇用

試用期間

3カ月(待遇の変更はありません)

【そのほか福利厚生など】
・資格制度:IT資格奨励金(10,000~100,000円)
・社員寮

企業メインイメージ

オーロラ株式会社

どこでも気軽に充電でき、スマートフォンの充電切れのストレスから利用者を解放したい、「途切れないモバイルエネルギー」というビジョンのもと当社は設立されました。 現在は、既存の煩雑なシステム(各種手続き、現金決済など)をITの力で効率化すること、エンジニアが過重労働することなく、自身の得意な分野で活躍できる環境をつくることをミッションに活動しています。 ◆◆事業紹介◆◆ ①ソフトウェア開発事業 請負と準委任契約どらちでも対応可能。Python、JAVA、PHPなどさまざまな言語の開発が可能です。 国家資格のデータベーススペシャリスト、セキュリティスペシャリスト、ベンダー資格のSAP系、GCP系などの認定資格者が在籍しています。 ②自社サービス開発 モバイルバッテリーレンタルサービス『ChargeMe』 2018年8月25日にベータ版リリース 2018年8月30日に正式版リリース
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

社内インフラエンジニア
日本船主責任相互保険組合
540万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:E
インフラエンジニア
株式会社リベルスカイ
600万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:A
共通基盤構築運用エンジニア
株式会社SHIFT
600万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:B
ネットワークエンジニア
エス・アンド・アイ株式会社
600万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:C

類似したおすすめの求人

社内インフラエンジニア
日本船主責任相互保険組合
540万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:E
インフラエンジニア
株式会社リベルスカイ
600万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:A
共通基盤構築運用エンジニア
株式会社SHIFT
600万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:B
ネットワークエンジニア
エス・アンド・アイ株式会社
600万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:C
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介