未踏のAIプラットフォームを、構想から築く。 開発エンジニア募集!

「月間1.2億リクエストを支えるマイクロサービスの構築。技術選定からアーキテクチャ設計、ロードマップ策定まで。意思決定はチームで、挑戦はあなたの裁量で。」
▍具体的な業務内容
「DX Suite」「AnyData Vision」「AnyData Forecast」の新規機能開発・改善に携わっていただきます。
プロダクトの「ビジョン策定→仕様詳細化→設計→実装→テスト→リリース」まで、一貫して携わります。
AIプラットフォームを目指し、自律的で率直なコミュニケーション、開発スピードの向上等に取り組んで行きます。
全ての意思決定はチームで行われるフラットな組織構造です。
チャレンジする意欲があれば、どこまでも幅広い業務領域に携わっていただけます。
・ロードマップ策定
・技術選定(フレームワーク、ミドルウェア、その他開発ツール等)
・アーキテクチャ設計(マイクロサービスアーキテクチャ)
・サービス設計
・開発、テスト
・チームづくり
・リリース・改善
▍開発スタイル
・デザイナーと協働し、プロダクトビジョン策定から積極的に関わります。
・開発スピードと品質の両立のため、開発スタイルの確立が必要となっています。
▍役割(いずれかあるいはフルスタックも可)
・バックエンド開発
・フロントエンド開発
・クラウド・インフラ開発
▍将来的にお任せしたい仕事
・テックリード、PM、EM、PdMなどのリーダー、マネージャー職
・AI inside らしい開発文化の醸成、浸透
▍この仕事を通じて得られるもの
・未だ誰も見たことのないAIプラットフォームを作り上げる最高難易度の0→1チャレンジ
・月間平均1.2億回を超えるリクエストが飛び交う、極大トラフィックをさばく高度なシステム構築経験
▍主な技術スタック
【Frontend】
* HTML
* CSS
* JavaScript / TypeScript
* Vue.js / Nuxt.js★フロントメイン言語
【Backend】
* Kotlin ★バックエンドメイン言語 / Java /Springboot
* Go / Gin
* Python
【Infrastructure】
* Terraform / Ansible / GitAction
* Pattern: Microservices / API gateway
* Container: Docker / Kubernetes
* Computing : AWS ALB / EC2 / ECS / EKS / Lambda
* Database : Aurora
* Storage : AWS S3
【tools】
* GitHub
* Slack
▍メンバー構成
開発チームは、数名程度の小チーム(ユニット)に分割された、フラットな組織構成です。
チームのミッション内においては全ての意思決定がチーム内で行われます。
- 職種名
- Web開発エンジニア
- ポジション
- テックリード、SE・PG
- 職種
- バックエンド/サーバサイド、インフラ・ミドル・ネットワーク
- 給与(想定年収)
-
550万 〜 850万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Java Python3 Go言語 JavaScript Kotlin
- フレームワーク
- Spring Vue.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform)
- データベース
- MySQL、MongoDB
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、B2B、C2C、業務システム/パッケージ、自然言語処理、画像処理、機械学習、AI、データベースの設計、チューニング
- 特徴
- 服装自由 社長が現役or元エンジニア 女性エンジニアが在籍 若手歓迎 第二新卒歓迎 既卒可 オンライン面談可 残業30H以内 フルリモート制度あり
- 募集人数
- 若干名
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・プロダクト作りを意識した開発経験・スキル
・アーキテクチャ設計など上流工程から関わった経験
・ミドルウェア、ファームウェアなどの設計・製造関わった経験
・マイクロサービス開発経験 - 求める人物像
-
・技術の社会実装、社会貢献に直接つながる技術活用にモチベーションが高い方
・素直で上昇志向のある方
・3ヶ月程度で変化するビジネス環境をポジティブに捉え、楽しめる方
・会社目線に立ち、ブレイクスルーを起こそうとするスタンスであること
・成果が出るまでの地道な作業もいとわない方 - 選考フロー
-
①カジュアル面談(オンライン可)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
②一次面接
▼
③二次面接
▼
④最終面接
「DX Suite」「AnyData Vision」「AnyData Forecast」の新規機能開発・改善に携わっていただきます。
プロダクトの「ビジョン策定→仕様詳細化→設計→実装→テスト→リリース」まで、一貫して携わります。
AIプラットフォームを目指し、自律的で率直なコミュニケーション、開発スピードの向上等に取り組んで行きます。
全ての意思決定はチームで行われるフラットな組織構造です。
チャレンジする意欲があれば、どこまでも幅広い業務領域に携わっていただけます。
・プロダクトとしてはこれからが成長フェーズ。高い技術力を身につけることができます。
・類似の製品の中でも最先端と自負している、当社製品の根幹に関わることができます。
・今後機能強化、新プロダクトの開発も視野に入れております。是非お力を貸してください!
システム開発関連業務
変更範囲:会社の定める業務
変更なし
- 支給マシン
-
基本Mac を支給、希望の方にはWindowsを支給します。
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、アジャイル、ドメイン駆動設計
- 開発支援ツール
- Git、GitHub、GitHub Actions
- インフラ管理
-
Terraform、AWS CloudFormation、Kubernetes、Amazon ECS、Google Kubernetes Engine、Amazon Elastic Kubernetes Service
- AI・データ分析
-
Amazon Athena、Amazon Redshift、PyTorch
- 環境
- Linux、Mac OS X
- 配属部署
- Product Strategy &Development 本部
- 勤務地
-
東京都渋谷区渋谷3-8-12
渋谷第一生命ビルディング4階
就業場所の変更範囲<雇入時>
会社の定める場所、自宅などテレワーク
<変更範囲>
会社の定める場所、自宅などテレワーク
受動喫煙防止措置に関する事項屋内禁煙
- 最寄り駅
-
各線「渋谷駅」より徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定。
- 給与(想定年収)
-
550万 〜 850万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00〜18:00
休憩時間:12:00〜13:00(60分)
平均残業時間:基本残業はありません(リリース・障害対応時など必要に応じて行います)
- 休日休暇
-
年間休暇125日
・完全週休 2日制(土日)
・祝日
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇 - 諸手当
-
通勤交通費支給
リモートワーク勤務手当
書籍購入等手当 - 昇給・昇格
-
昇給査定年2回(6月・12月)
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
3ヶ月
