誰もが知るエンタメ系クライアントと直取引★Webサイト・サービス開発/テクニカルディレクター募集
 
◆「アソビゴコロ×テクノロジー」
〜アソビゴコロで、世界をハッピーに変えていく〜
私たちは、最新のデジタルテクノロジーと、アソビゴコロある独自のアイデアを組み合わせ、Webサイトを軸に新しい体験やワクワクするサービスを生み出し続けます。エンタメ業界を中心とした企業や商品のプロモーション活動はもちろん、街の活性化などの社会の課題にも、新たな解決策を提案していきます。
《事業紹介》
■Webサイトを軸とした幅広いデジタルプロモーションを企画・デザインから、実装までを一貫して担当。Webサイトであれば、企業ブランドサイトや、キャンペーンサイト・ECサイトまで、多様な制作実績があります。他にも、大規模配信サービスの開発・運営やWebARなどさまざまなデジタルコンテンツを手掛けています。
■デジタルサイネージや、プロジェクターを活用した交通広告、展示会等からユーザーへ「体験」を生み出すコンテンツを開発します。
■自社事業にも力を入れ、プロのアート作品をデジタル技術で届けるアート事業も展開しています。
◎クライアントのニーズに合わせて、幅を狭めることなく事業を展開しています。
◆当社の強み
私たちの強みは、「技術力、デザイン力をベースにした独自性と実現性のある提案」。形にとらわれない「モノづくり」に常にチャレンジしています。それにより、クライアントからの直接依頼も増え続け、売り上げも順調に右肩上がりです。その増加にともない、今回ジュニの仲間を募集し、体制を強化することになりました。
どの案件も長期的で大型かつ、沢山のファンがいる有名IPばかりです。過去にはXのトレンド1位を獲得するなどの実績も。常にクライアントとファンの期待に応えるよう、チーム一丸となって取り組んでいます。
【働きやすい環境/ワークライフバランス充実】
★フレックスタイム制
★年間休日125日
★月平均残業20時間
【そのほか福利厚生など】
・iDeCo+(個人型確定拠出年金補助)
・自宅作業支援費(1人につき5,000円/月を支給)
・スキルアップ支援制度
・技術書・専門書などの書籍購入費支給
・セミナー参加費支給
・フリードリンク(コーヒーマシン/ウォーターサーバー設置)
・福利厚生制度 Wantedly Perk加入
・社員旅行
・食事補助有(OFFICE DE YASAI)
◎服装・髪型は自由度が高いです
- 職種名
- テクニカルディレクター
- ポジション
- テックリード、PL・PM
- 職種
- バックエンド/サーバサイド、フロントエンド
- 給与(想定年収)
- 
400万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- PHP Laravel
- 開発言語
- PL/SQL
- クラウドプラットフォーム
- 
Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform) 
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
- 
受託開発(自社内開発)、WEBサイト、CMS、ポータルサイト、スマートフォンアプリ 
- 特徴
- 服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 フリードリンク 一部在宅勤務可 オンライン面談可 社長が現役or元エンジニア 産休育休取得実績あり 女性エンジニアが在籍 裁量労働 イヤホンOK 1920x1200以上のモニター環境を提供 若手歓迎 スキルチェンジ(技術転向)歓迎
- 募集人数
- 2名
 
フリースペースには漫画も置いてあり、リラックスできる空間となっております。
 
新宿御苑前駅から徒歩3分のオフィスです。
- 必須要件
- 
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
 ・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務1年以上
 ・PHP 実務1年以上
 ・要件定義 実務1年以上
 ・WEBサイト、CMS 実務1年以上
 
- 歓迎要件
- 
【生かせるスキル・経験】 
 ・プロジェクトチームと連携したサイト構築のディレクション
 ・基本的なネットワーク、サーバーの知識
 【歓迎するスキル・経験】
 ・大規模キャンペーンサイト - ディレクション経験
 ・AWS等のクラウド知識
 ・テスト設計経験
 ・負荷試験経験
- 求める人物像
- 
・チームワークを重視してコミュニケーションをとることができる方 
 ・ベンチャーマインドを持って、スピード感のある開発ができる方
 ・技術への関心が高く、常に最新の技術を自らキャッチアップできる方
 ・ユーザーを満足させるためにこだわりを持てる方
- 選考フロー
- 
カジュアル面談/1次面接(Web) ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 最終面接(対面)
 ▼
 内定
 ※面接対応可能時間:基本的に平日。時間のしばりは特になし
【募集背景】
当社は、デジタルクリエイティブによるさまざまなサービスを提供し、順調に事業を拡大しています。バンダイナムコグループの案件をはじめ、エンタメ業界を中心にWebサイト制作やアプリ開発、ライブ演出、イベント運営等あらゆる分野での開発を請け負っています。
今回はさらなる事業拡大のため、テクニカルディレクターチームを立ち上げることとなりました。主にWebサイトの設計からサービス開発をリードするテクニカルディレクターを募集します!エンジニアやデザイナーと連携し、これまでにない体験を実現したい方を歓迎します。
【具体的な職務内容】
◾️Webサイト/サービス開発における仕様検討や設計などをリードし、プロジェクトを推進するポジションです。
◾️プランナーチームが提案する企画を最大限生かせるよう具体に落とし込み、画面設計や仕様書の作成などWebサービス開発の重要な工程に携わっていただきます。
◾️プロジェクトは多岐にわたり、新しい表現や体験、機能開発が多いため、プランナー・Webディレクター・エンジニア・デザイナーとワンチームとなって課題解決していきます。
◾️常に新しいことにチャレンジしながら、高品質、かつアソビゴコロあるWebサイトの実現を目指します。
【入社後のフォロー】
スキルアップ支援制度、セミナー参加費や技術書・専門書などの書籍購入費用支給などの教育制度のほか、技術交流により技術的な部分のブラッシュアップがはかれるなど、継続的な成長をサポートする環境が整っています。
・大規模サービスや、リリースを控えている新規タイトルなどの開発に携われる
・大きな裁量を持って、ご自身の知識、経験をプロジェクトに存分に生かすことができる
・新しい技術を使ったシステム開発・パフォーマンス改善をすることができる
・他職種と密に連携しながらユーザー目線での開発ができる
・企業としても今後、拡大を目指しており、その挑戦的なシーンを一緒に体験が可能!
開発関連業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
- 
・企画提案から関われるため、プランナーが言ったことだけでなく、自分の意見を発言できる環境が整っています。 
 ・技術選定から携われるため、自分たちで色々決めることができます。
 ・上流工程からリリース、運用保守まで一気貫通で関われます。
 ・技術交流(週1)実施により、技術的な部分のブラッシュアップができる環境があります。
- 主な開発実績
- 
▼実績例 
 ● 公式サイトがFWAを受賞
 https://junni.co.jp/
 ● AIを使った「転スラ」キャンペーンサイト
 https://nazuke.ten-sura.com/
 ● アイマスEXPO に公式協賛出展!
 https://idolmaster-official.jp/live_event/master_expo/
 ● SESSIONS 2024 に協賛 & (VJ & セミナーにて)出演!
 https://sessions-party.com/
- 技術向上、教育体制
- 
・書籍、社外勉強会・カンファレンス参加費用の補助制度 
- 支給マシン
- 
・PC、スペックはできる限り希望に沿い支給します。 
 ・デュアルディスプレイ支給。
- 開発手法
- 
アジャイル 
- 開発支援ツール
- Backlog、GitHub、GitHub Actions
- インフラ管理
- 
Docker 
- その他開発環境
- 
【使用技術・開発環境】 
 ・PHP/Go
 ・LinuxOS/Apache/Nginx/Docker/AWS
 ・Laravel/Phalcon/Gin
 ・Git/Github/Slack/Miro
- 組織構成
- 
エンジニアチーム:9名 
- 配属部署
- テクニカルディレクターチーム
- 配属部署人数
- 3名
- 平均的なチーム構成
- 
・1つのプロジェクトを5名程度で開発しています。 
 ・社内の他職種のメンバーと密に連携しながら開発をすすめています。
- 勤務地
- 
東京都新宿区新宿1-16-10
コスモス御苑ビル4F
基本出社 
 (許可制ですが、一部リモート勤務可能です)就業場所の変更範囲<雇入時>
 東京本社、および自宅 <変更範囲>
 会社の定める場所(テレワークをおこなう場所を含む) 受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり) 
- 最寄り駅
- 
「新宿御苑前駅」徒歩3分 
- 給与体系・詳細
- 
《想定年収500万円の場合》 
 ・月給制(想定年収/13カ月分)
 ・月給:384,615円(1,000円以下の差額は微調整)
 (内訳)
 ・固定給:279,615円
 ・みなし残業代(40時間):105,000円
 ※想定年収との差額は初年度賞与で補填
 ※みなし残業代は月給額により変動、超過分は別途残業代を支給
 ※深夜割増賃金、休日(所定休日および法定休日)割増賃金は別途支給
 ・固定残業代超過分は別途支給
- 給与(想定年収)
- 
400万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
《フレックスタイム制》 
 ・標準労働時間:1日8時間
 ・コアタイム/11:00〜16:00
 ・フレキシブルタイム/始業8:00〜11:00、終業16:00〜22:00
 ・基本出社
 ※許可制ですが、一部リモート勤務可能です!
 ※裁量労働制の選択も可能です。面接時にご提案させていただきます。休憩時間:60分 平均残業時間:平均20〜30時間/月 
- 休日休暇
- 
《年間休日:125日》 
 ■土曜・日曜
 ■祝日
 ■フリーバカンス(5日)
 ■年末年始休暇
 ■産前・産後休暇
 ■育児休業
 ■介護休業
 ■有給休暇
 ※入社月によって有給付与日数が変わります。
 (4月~9月入社:10日/10月~12月入社:5日/1月~3月入社:2日)
- 諸手当
- 
・通勤交通費支給(上限月額 3 万円迄) 
- インセンティブ
- 
賞与:年1回 (5月) 
- 昇給・昇格
- 
昇給:年1回(4月) 
- 保険
- 
社会保険完備(健康保険・厚生年金保険、雇用保険・労災保険) 
- 雇用関係
- 
無期雇用 
- 試用期間
- 
3カ月(試用期間中は正式雇用時と同じ条件です) 
 ※試用期間中は、原則出社を想定しています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
