【大阪/PHP】新技術に挑戦OK◆世界的に有名なタイトルに携われる◆サーバサイドエンジニア/開発リーダー
 
◎エンターテインメントを企業とユーザーの双方向が楽しむことが出来るコンテンツ制作 !
株式会社ファインは1999年に設立した、ネットワークを通じたエンターテインメントを提供し続けているプロフェッショナル集団です。有名タイトルの開発をお客様より直接依頼を受け、企画段階から提案・開発をおこなっております。スマートフォンゲームアプリからBtoBのオンラインサービスまで、さまざまなプロジェクトで経験を積めることが当社で働く魅力。某有名パブリッシャーのソーシャルアプリでは、DAU数万~数十万規模のタイトル運用経験もあり、大規模なシステムや普通には触れない技術に触れられるなど、エンジニアとしてワクワクできる案件が豊富です。
わたしたちは、少数精鋭で複数のプロジェクトを同時進行し、数多くのタイトルを制作しています。ソーシャルアプリ開発、Webコンテンツ制作、ゲームサーバ開発など、ネットワークを主軸とした企画・開発・運用をワンストップで対応。開発したものを納品してからが本格的なスタートだと考えており、世界中のユーザーに楽しんでもらえるように、さまざまな運用パターンを試して日々努力しています。
当社はユーザーからの声にも真摯に向き合い、満足して楽しんでもらえる方法を考えながら仕事に取り組める環境です。ユーザーからのお褒めの声がスタッフのモチベーションにつながっています。わたしたちと一緒に楽しく働きませんか?
- 職種名
- サーバサイドエンジニア/リーダー(大阪)
- ポジション
- テックリード、チームリーダー/マネージメント
- 職種
- バックエンド/サーバサイド
- 給与(想定年収)
- 
500万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 大阪府
- 主要開発技術
- PHP Laravel
- 開発言語
- JavaScript HTML5+CSS3 SQL
- フレームワーク
- Vue.js Bootstrap jQuery
- クラウドプラットフォーム
- 
Amazon Web Services、Google Cloud(Google Cloud Platform) 
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
- 
受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐) 
- 特徴
- オンライン面談可 原則定時退社
- 募集人数
- 5名
 
会議室は白とオレンジを基調とし、意見を言いやすい明るい雰囲気です。
 
開発スタッフはデュアルモニターを使用し、業務効率化をはかっています。
- 必須要件
- 
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
 ・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
 
- 歓迎要件
- 
・業務、個人問わず何らかのプロジェクトでの開発経験(OSSコミュニティでの経験は歓迎です) 
 ・一つの機能を設計から実装、テスト、リリースまでの経験
 ・すでにある実装物に対して積極的に調べていける方、考えを提案できる方
- 求める人物像
- 
・技術が好きな方、新しい技術に取り組める方 
 ・プログラミングが好きな方
 ・実装はもちろん、書き方、単語の選び方など人に読まれることを意識してコーディングできる方
 ・コード品質の向上を考えられる方
- 選考フロー
- 
プロフィール選考(場合によっては選考なし) ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 カジュアル面談
 ▼
 最終面接(一般常識の筆記試験あり)
 ▼
 内定
 面接方法:初回のみオンライン対応
開発リーダー/プログラマとして最前線で活躍していただくことはもちろん、テクニカルエンジニアと連携して、設計から試験、保守・運用まで担当していただきます。原則一つの案件へのアサインです。
【職務内容】
■サーバシステムの設計・開発・保守
■ネイティブアプリやウェブアプリと連携するシステムの開発
■APIサーバやAPIプログラムの設計・構築・実装
■DBの設計・構築
■運用ツール作成/デバッグ支援機能の実装
【案件例】
まねきねこやラウンドワンなど企業様の開発実績があります。
その他にもさまざまな開発実績がございます。
■ゲーム系案件
工程:要件定義~結合試験
技術:PHP、MySQL、Sharding、Memcached、Redis、ShellScript、Linux、AWS
■エンタメ系案件
工程:要件定義~リリース・保守
技術:PHP、MySQL、Memcached、Redis、ShellScript、Linux、AWS
■その他の開発言語
JavaScript、HTML5、CSS3、TypeScript、Python、BigQuery
【募集背景】
IT技術は日進月歩で進化しています。当社としても新しい技術を積極的に取り込んで、お客様とユーザー様にご満足していただけるよう日々開発しています。
よりよいもの、新しい技術へのアップデートをし続けるために、エンジニアチームの強化が必須となっています。開発の規模を広げていきたいため、新たにエンジニアを募集中です!
【入社後のフォロー】
■業務面
新しく入社した方には、メンターがついて業務をサポートいたします。
その方の能力や経験に応じて、既存または新規の運用・開発業務に参加していただき、OJTを基本にタスクをこなしていただきます。
■技術面
社内では大小さまざまな勉強会が開催されているため、そちらに積極的に参加していただくことも可能です。
エンジニアチームとしての自己成長の機会として、バックエンドやインフラに分かれての技術研究や実際に仕事での取り組み、事例共有をおこなっています。
【新しい技術に挑戦できる環境】
■世界的にも有名なタイトルやコンテンツの仕事に携われるため、大規模なシステムや普通には触れない技術に取り組むことが可能です。
■アサイン先は、技術に振るか・仕事内容に振るかで変わります。技術に振る場合は、モダンな技術(TypeScript、Vue.js、分散DBなど)に携われます。
■案件によっては、DBで新しいテクノロジーに触れる機会もあります。
■開発や運用のインフラには主にAWSを利用します。
■大きな企業様との関係で先端技術に触れられる機会があります。
バックエンドエンジニア
会社の定める業務
- 主な開発実績
- 
■遊戯施設の例 
 遊戯施設の受付精算機およびPOSと連動する仕組み
 店舗間のインタラクティブコンテンツ
 ■ゲーム系
 スマホゲーム、コンシューマゲームのサーバーAPI開発
 サーバー、データベース、システムなどの設計
- 技術向上、教育体制
- 
■コードレビューを通して、技術面も手厚くフォローします。 
 ■他の案件にアサインされていても、大きな問題にはエンジニア全体で問題解決に当たる、安心の体制が整っています。
 ■エンジニアチームとして、上記の事例を含めた情報共有や技術研究に取り組んでいます。
 ■Eラーニング、セミナー、研修への参加も可能です。内容はバックエンドやインフラなど職種別に分かれています。
- 環境
- Linux、Apache HTTP Server、NGINX
- その他開発環境
- 
【社内環境】 
 効率化を図るため、関連プロジェクトを優先して座席を配置。職種問わず積極的にコミュニケーションが取れるようになっており、新規案件や案件規模の変動に応じて、社内では定期的に席替えなどがおこなわれます。
 【チームの雰囲気】
 社内は基本的にはそれぞれの業務に没頭していることもあり静かです。小さな相談が自席周辺で頻繁にわおこなれるので、活発に意見が飛び交うときもあります。
 【開発環境】
 ■サーバ:LAMP環境、AWS、GCP、オンプレミスなど
 ■OS:Linux
 ■言語:PHP(9割)、JavaScript、HTML5+CSS3/TypeScript、Pythonも案件も時々
 ■フレームワーク:独自、Laravel、jQuery、Vue.js、Bootstrap
 ■Web Server:Apache、Nginx
 ■DB:MySQL
- エンジニア評価の仕組み
- 
4カ月に1回、目標設定と振り返りによる評定を、エンジニアリーダー中心におこなっています。 
 ■キャリアパスについて
 エンジニアはスペシャリストとして技術を高めていく人、ジェネラリストとして案件をディレクションしていく人の2つ未知に進む人がいます。
 ■自身が納得感のある評価を
 エンジニア限定の評価制度はありませんが、開発の目標を設定し、1フロアで開発するため、開発に対する姿勢や仕事内容などを実際に見てもらえます。
- 組織構成
- 
開発部 59名 
 総合企画部 5名
- 配属部署
- 開発部(うち、サーバ系エンジニア9名)
- 配属部署人数
- 50名
- 配属上司経歴
- 
【エンジニアリーダー】38歳 
 2012年:スマホソーシャルゲーム案件の開発・保守
 2017年:バーチャルアイドルのEC・ファンクラブサイトのリニューアル
 2018年:遊戯施設店舗受付・精算システムのPOS連携、サーバAPIを含む全般的な設計・実装・運用保守
 2020年:スマホゲーム海外向け移植案件 サーバ開発
 2023年:コンシューマゲーム サーバ開発アドバイザー
- 平均的なチーム構成
- 
■案件の進め方 
 案件ごとに分かれて、ディレクター指揮のもと開発に関わっていきます。多くの案件で、クライアントプログラマ、デザイナーと連携することがあります。
 ■開発手法
 手法はさまざまですが、アジャイルやスクラムを取り入れた開発をおこないます。
 ■案件ごとの人数構成
 1つの案件に、エンジニアチームからは概ね、開発フェーズで2~3人、保守フェーズで1~2人参加します。
- 勤務地
- 
大阪府堺市堺区戎島町4-45-1
ポスタスセンタービル10F
転勤はありません。 就業場所の変更範囲<雇入時>
 大阪府堺市堺区戎島町4-45-1 <変更範囲>
 会社の定める場所 受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:あり 
 対策内容:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 給与体系・詳細
- 
月収:24万円~40万円以上 
 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
- 給与(想定年収)
- 
500万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
10:00~19:00 休憩時間:12:30~13:30(60分) 平均残業時間:平均5時間/月 
- 休日休暇
- 
【年間休日125日】 
 ■完全週休2日制(土・日)
 ■祝日
 ■年末年始休暇
 ■慶弔休暇
 ■夏季休暇:5日
 ■有給休暇
- 諸手当
- 
■通勤交通費(上限:50,000円/月) 
 ■住宅手当(世帯主のみ:30,000円/月)
- インセンティブ
- 
会社の業績に応じて、特別賞与支給あり 
- 昇給・昇格
- 
昇給査定:年1回(4月) 
- 保険
- 
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険) 
 関西文紙情報産業健康保険組合加入
- 雇用関係
- 
無期雇用 
- 試用期間
- 
3カ月(給与等の待遇の変更はありません) 
【福利厚生】
■インフルエンザワクチン接種(扶養者には補助金)
■社内休憩室あり
※受動喫煙の対策:ビル内禁煙/ビル外に喫煙所あり
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
