【PM・プロジェクトマネージャー/AIを活用した新規プロダクト】チームの立ち上げから協力していただける方を
 
CFPコンサルティングはデジタルマーケティングの総合コンサルティングを行っています。
「Client First Principle(顧客第一主義)」を理念として掲げ、
クライアントの悩みを徹底的にヒアリング・分析し、
SEM、SEO、LPOなどクライアントに見合った最適なマーケティングプランを組み、
ROI(投資対効果)を最大化させるサービスを提供しています。
クライアントの成果にフォーカスし続けた結果、設立以来の売上・利益は右肩上がりを実現。
Yahoo!JAPAN、Googleなど主要なデジタル媒体との取引実績も豊富です。
またCFPコンサルティングは、世の中から『嘘の広告』をなくしたい!そんな思いを胸に、『ミッション・ビジョン』を再定義し、社員一丸となって取り組んでいます。
【ミッション】
世界の分配のロジックに変革をもたらし「もっと作らなくても、もっと売れる」世界に
【ビジョン】
「AI × デジタルマーケティング」の力で「地方の中小企業が世界中に商品を販売していく」を「あたりまえ」に
目指すミッション・ビジョンを実現すべく、当社では、社員に対する投資も惜しまず行っています。
社外セミナー参加の推奨、最新技術に関する専門書を購入補助、
オンライン学習サービスでサイト構築の勉強など、
会社負担でスキルアップの場を提供してます。
コツコツ場数を踏んで、着実な技術向上が望める弊社で
あなたも是非チャレンジしてみませんか?
- 職種名
- PM
- ポジション
- PL・PM
- 職種
- AI・データエンジニア
- 給与(想定年収)
- 
700万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発言語
- Python2 Python3 TypeScript
- フレームワーク
- Node.js
- 開発内容タイプ
- 
自社製品/自社サービス、B2B、AI 
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 一部在宅勤務可 オンライン面談可 ベテラン歓迎
- 募集人数
- 1
 
 
- 必須要件
- 
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
 ・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
 
- 求める人物像
- 
このような方はぜひご応募ください! 
 ・自分だけでなく、組織で成を出し続けたい人
 ・感情ではなく、仕組みで物事を解決しようとする人
 ・「やりたい!」を優先し、「どうやったらできるか?」を考えられる人
 ・驕らずに、日々成長し続けられる人
 ・自分の価値観を持ちつつ、組織の価値観・基準で物事を判断できる人
- 選考フロー
- 
カジュアル面談 ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 一次面接/書類選考
 ▼
 最終面接
 ▼
 内定/オファー
 ※面談、面接はオンライン予定
AIを用いたLP生成からオプティマイズまでの新規プロダクトのPMをお任せします。
社内エンジニア第一号としてエンジニアチームの立ち上げにご協力いただける方だと尚嬉しいです!
現在、弊社では生成AIおよび独自収集データを用いてページ生成・法令審査~パフォーマンス最適化を可能とする自社SaaSプロダクトを開発中です。
【具体的な業務内容】
・詳細設計
・技術選定
・システムアーキテクチャ作成
・コードレビュー
・実装
・保守管理業務や体制構築
・今後の弊社のIT領域における課題解決
業務になれてきたら、社内開発チームのメンバー選定等のチームビルディングもお任せします。
■将来的には・・・
システム責任者への道もご用意しております。
サービスロードマップの策定やプロダクトサイドの要望だけでなく自らも追加機能を提案する等の超上流工程をお任せします。
ゆくゆくは経営戦略を踏まえた事業戦略策定や開発組織図作成、予算策定等の大きな裁量をお渡ししていきます。
【開発部門の特徴・強み】
・ビジネスサービスサイドとして代表・執行役が直接参画しているため、意思決定がスピーディです。
・プロダクトについての権限を与えるため、責任度合いの高い仕事が可能です。
【技術向上、教育体制】
・資格取得手当
・オンライン学習環境
・外部セミナー参加可
【支給マシン】
必要に応じてノートPCを支給
【インフラ管理】
Chef、Puppet、AWS CloudFormation、Ansible、Kubernetes
【環境】
Linux
エンジニア評価の仕組み
■開発環境
使用している技術
・言語:Python、Node.js、TypeScript
・フレームワーク:Next.js
・データベース:Firestore, Cloud SQL
・ソースコード管理:GitHub
・情報共有ツール:Slack
・プロジェクト管理:Asana
・CI/CD:Docker, GCP CodeBuild, Cloud Deploy
・監視:Cloud Logging, Cloud Monitoring
・その他:GitHub Copilot、ChatGPTなど
【開発内容タイプ】
自社製品/自社サービス、B2B、アドテク、SaaS、AI
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
- 
◆誕生日プレゼント 
 誕生月の社員に対して、会社から誕生日プレゼントを贈っています!(規定あり)
 ◆シャッフルランチ
 月に1回全社員参加の各部署の業務報告会・食事会
 ・部署ごとに月に1度ディナーやランチ
 ・部署ばらばらにシャッフルされたメンバーでランチ
 ・上司に悩みを相談したいときには1on1チケット
- 技術向上、教育体制
- 
・資格取得手当 
 ・オンライン学習環境
 ・外部セミナー参加可
- 支給マシン
- 
必要に応じてノートPCを支給 
- エンジニア評価の仕組み
- 
各部署で明確に評価基準が設けられています。 
 毎月データ・数値が換算され、メンバーのグレードが選定。給与に反映されます。
 マネージメントスキルや、コミュニケーションスキルなど、一見数値にしにくい個人の能力も、しっかり評価される環境です。
- 勤務地
- 
東京都新宿区西新宿8丁目15-17
パークウエスト9F
就業場所の変更範囲<雇入時>
 東京本社、および自宅 <変更範囲>
 会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) 受動喫煙防止措置に関する事項敷地内禁煙 
- 最寄り駅
- 
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩3分 
- 給与体系・詳細
- 
年収:700万円〜1000万円 
 月給:約583,333円〜(固定残業代を含む)
 基本給:約431,599円~
 固定残業代:約151,734円~(45時間分/超過分は別途支給)
- 給与(想定年収)
- 
700万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
10:00〜19:00 休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています 平均残業時間:平均20時間/月 
- 休日休暇
- 
・完全週休2日制(土・日) 
 ・祝日
 ・年末年始休暇
 ・慶弔休暇
 ・有給休暇
 ※年間休日約120日
- 諸手当
- 
◆資格取得手当 
 ◆オンライン学習環境
 ◆外部セミナー参加可
- 昇給・昇格
- 
【毎月昇給のチャンス!】 
 各部署で明確に評価基準が設けられています。
 毎月データ・数値を換算し、メンバーのグレードが選定され、給与に反映。
 マネージメントスキルや、コミュニケーションスキルなど、一見数値にしにくい個人の能力も、しっかり評価される環境です。
- 保険
- 
雇用保険 
 労災保険
 健康保険
 厚生年金
- 雇用関係
- 
無期雇用 
- 試用期間
- 
6ヶ月(待遇に変更なし) 
◆誕生日プレゼント
誕生月の社員に対して、会社から誕生日プレゼントを贈っています!(規定あり)
◆シャッフルランチ
月に1回全社員参加の各部署の業務報告会・食事会
・部署ごとに月に1度ディナーやランチ
・部署ばらばらにシャッフルされたメンバーでランチ
・上司に悩みを相談したいときには1on1チケット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
