1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 【働く場所自由★フルリモート/副業OK】技術好き大歓迎!難易度の高い案件に挑むフロントエンドエンジニア
通過ランク:S

【働く場所自由★フルリモート/副業OK】技術好き大歓迎!難易度の高い案件に挑むフロントエンドエンジニア

正社員
求人メインイメージ

◆高い技術力を持つ少数精鋭の開発チーム
株式会社トリクトラックは2014年に設立。地元の大企業グループをクライアントとして、分散台帳技術の業務システムの開発をおこなっている会社です。基本は受託開発ですが、Kubernetes(AWS EKS)による教育業界向け自社サービスも展開しています。自社プロダクトについては、エンジニアの得意な技術を取り入れて開発できるため、やりがいが大きいです。

◆フルリモートOK◎働きやすい職場
フルリモートかつ裁量労働制を採用しているため、働く時間も場所も自由に決めることができます。業務が空いた時間は、勉強したり、自分のプロダクト開発をしたり、自由に過ごしていただいて構いません。ブロックチェーンプロダクトなどチャレンジングな技術を追求しているので、新技術に興味のある方は満足感を得られる環境です。

職種名
フロントエンドエンジニア(愛知/フルリモート可)
ポジション
テックメンバー
職種
フロントエンド
給与(想定年収)
600万 〜 1,200万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
愛知県
開発言語
TypeScript
フレームワーク
React Next.js Node.js
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

データベース
PostgreSQL、SQLite
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、B2B、業務システム/パッケージ、AI

特徴
オンライン面談可 フルリモート制度あり 服装自由 イヤホンOK 社長が現役or元エンジニア 裁量労働 副業OK 原則定時退社
募集人数
若干名
求人イメージ画像2

愛知県半田市のオフィス

求人イメージ画像3

業務に必要なPCは支給(Mac/Linux)

必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務3年以上
・TypeScript 実務3年以上
・React, Node.js のすべて 実務3年以上
歓迎要件

■その他の必須スキル・経験
・GitOps、DevOpsによる開発経験

■歓迎するスキル・経験
・継続的デリバリーの価値観に賛同できる方
・実際に本番商用環境に継続的かつ高頻度なデリバリーの経験
・Kubernetesによる開発経験・知識
・Kubernetesで動作するシステム上のアプリケーション開発経験
・Node.js、Remix, Next.jsによる商用アプリケーションの開発
・Playwright, StorybookによるUI開発経験
・データベース設計・高速化経験
・複数言語を使用した横断的なシステム開発
◎Dockerの知識があり、Dockerfileが書ける方を歓迎します。

■生かせるスキル・経験
・React, Node.js, Storybook, Playwright

求める人物像

・ご自身の技術力に自信がある方
・最新の技術動向に興味関心のある方
・ビジネスコミュニケーションが取れる方
・コンピューターサイエンスのバックグラウンドがある方歓迎

選考フロー

カジュアル面談担当:社長(エンジニア)、調整担当者

内定

※オンライン面談可否:可能
※面接対応可能時間:10:00〜20:00(応相談)

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
【ギークなエンジニア大歓迎】自社内受託のtoB向け直受け案件◎技術好きな仲間たちと「難易度の高い・大規模な案件」に挑む中でスキルを磨けます!

直受け案件を中心に、受託案件のフロントエンド開発をご担当いただきます。
TypeScriptでReact・Node.jsで開発できる高いスキルを持ったWebエンジニアを募集中です。

【具体的には】
案件はtoB向けのシステム開発(例:業務システムなど)がほとんどです。
デザインは協力会社にお任せしているので、実装していくのがメイン業務になります。
「この仕様に合わせてどの技術を選定していくか?」という提案を含めて要件定義などもお任せします。
Web開発の領域は幅広いですが、その中でも横断的に業務に携わっていただく想定です。

【開発の流れ】
リファクタリングや機能追加に当たって、どのように実装していくかは、スプリントごとのスプリント計画やバックログリファインメントの際に、各エンジニアから提案を受けて討議して決定していきます。

仕事のやりがい

◆技術好きにはたまらない職場
最新の技術を駆使して、実験的なことも自由度高く試せる環境が整っています。
また当社では、優れたコミュニケーション能力よりも、ギークで技術のことをしっかり話せる方を求めています。社内にもギークな人、かつ技術が好きな人やスキルが高い人が多いので、入社後は技術の話で盛り上がれる楽しさもあります。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

規模が大きいサービス(受託開発)や、社会貢献性が高いサービス(自社開発)に携われます。技術的に難しい開発に挑戦しているため、高い技術力を身につけられる環境です。

技術向上、教育体制

外部研修参加する場合は、交通費・参加費を一部負担する制度があります。

支給マシン

相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。

開発手法

アジャイル、スクラム、チケット駆動開発、コーディング規約あり

開発支援ツール
Jira、Git、GitHub、CircleCI、GitHub Actions
インフラ管理

Docker、Terraform、Kubernetes、Amazon Elastic Kubernetes Service、Datadog、Amazon CloudWatch

環境
Linux、Mac OS X
その他開発環境

・毎朝Web上でデイリースクラムをおこなっています。
・1~2週間のスプリントでスプリント開始時に全員で担当と実装方針、仕様について話し合い、スプリント中も随時必要のあるときにWeb会議で実装方針を検討します。
・スプリント中にバックログリファインメントをおこない、バックログアイテムを見積り、分解します。ユーザーとのバックログリファインメントはエンジニアとは別途おこない、要件をエンジニアの見積に合わせて優先度を調整します。
・普段のコミュニケーションはSlackで履歴を残しています。
・デプロイはすべてDevOpsでおこない、頻回リリースを目指しています。

【開発環境】
・言語:Kotlin、TypeScript、Rubyなど
・Blockchain:Corda、Ethereum、Hyperledger Fabricなど
・フレームワーク:Remix、Next.js、Node.js、Spring、Railsなど
・RDBMS:PostgreSQL、SQLite
・インフラ:AWS(EKS、Lambda、SQS、Cognitoなど)
・CI/DevOps:CircleCI、Terraform、ArgoCDなど
・監視:Grafana(Prometheus、Loki), Datadog, NewRelicなど
・バージョン管理:git(GitHub)
・プロジェクト管理:JIRA、Confluence
・情報共有ツール:Slack、Zoomなど

エンジニア評価の仕組み

年2回、面談による昇給交渉の機会を用意しております。
エンジニアはスペシャリストとしてのキャリアに進むことも、マネジメントや企画よりのキャリアに進むことも希望によって可能です。

組織構成

正社員
・バックエンド:2名(案件によりフロントエンドも入る)
・フロント:1名(案件によりバックエンドも入る)
・QA:2名
・PM/PL:2名
・PMO:2名

配属部署人数
8名
平均的なチーム構成

アジャイルメンバー:5名、スクラムマスター1名、QAエンジニア3名で、開発を進めています。
1プロジェクトの単位期間はおよそ10カ月くらいです。

勤務地
愛知県半田市泉町1番地4

フルリモート可能のため、働く場所を問わない勤務が可能です。現在、愛知県外在住者も在籍しており、リモートワークで勤務しております。
愛知県への出勤も可能です。その場合には社宅があります。転勤はありません。

就業場所の変更範囲
<雇入時>

会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

<変更範囲>

変更なし

受動喫煙防止措置に関する事項

・従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:事務所敷地内禁煙

最寄り駅

「名鉄知多半田駅」より徒歩1分

給与(想定年収)
600万 〜 1,200万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

専門業務型裁量労働制(裁量労働制により、8時間働いたものとみなされます)
※短時間正社員なども本人から申請があれば柔軟に対応いたします。
∟たとえば週4日勤務・1日6時間勤務など

休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています

平均残業時間:基本残業はありません(専門業務型裁量労働制)

休日休暇

・完全週休2日制
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・夏期休暇
・通院有給休暇(条件により支給)

諸手当

住宅手当、リモート手当、夜間リリース手当

インセンティブ

賞与あり(業績による)

昇給・昇格

年2回(面談により昇給交渉あり)

保険

全国健康保険協会・厚生年金、雇用保険、労災保険

雇用関係

無期雇用

試用期間

3〜6カ月

・基本的に全員フルリモートで働いており、就業時間は自由なため、8時から業務開始するメンバーも10時から業務開始するメンバーもいます。
・愛知県外在住のメンバーも多数在籍中です。県外からのフルリモート勤務可能です。
・残業時間は季節によりますが、リリース直前でなければほぼありません。業務が空いた時間を勉強時間にあてていただいたり、自分のプロダクトの開発にあてていただくことも可能です。
・裁量労働制で、週に稼働できる時間はスプリントプランニングの際に自己申告のため、週によって稼働レベルをメンバーと自分で調整しながら働くことができます。
・教育機関との取引があり、繁忙期が決まっている(入試前後の1月3月が忙しく、夏はゆったりと余裕がある)のでスケジュールが不安定になりにくいです。
・猫社員がおりますので、出勤の際にはふれあうこともできます。

◆受動喫煙への対策について
敷地内禁煙としています。

企業メインイメージ
企業メインイメージ背景

株式会社トリクトラック

◆高い技術力を持つ少数精鋭の開発チーム 株式会社トリクトラックは2014年に設立。地元の大企業グループをクライアントとして、分散台帳技術の業務システムの開発をおこなっている会社です。基本は受託開発ですが、Kubernetes(AWS EKS)による教育業界向け自社サービスも展開しています。自社プロダクトについては、エンジニアの得意な技術を取り入れて開発できるため、やりがいが大きいです。 ◆フルリモートOK◎働きやすい職場 フルリモートかつ裁量労働制を採用しているため、働く時間も場所も自由に決めることができます。業務が空いた時間は、勉強したり、自分のプロダクト開発をしたり、自由に過ごしていただいて構いません。ブロックチェーンプロダクトなどチャレンジングな技術を追求しているので、新技術に興味のある方は満足感を得られる環境です。
通過ランク:S

類似したおすすめの求人

フロントエンドエンジニア
株式会社シニアジョブ
450万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:B
フロントエンドエンジニア
株式会社Zhienius
510万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:D
Webフロントエンドエンジニア
株式会社アップストリーム
600万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:B
フロントエンドエンジニアTL候補
アルサーガパートナーズ株式会社
450万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:A

類似したおすすめの求人

フロントエンドエンジニア
株式会社シニアジョブ
450万 〜 900万円
東京都
応募可能ランク:B
フロントエンドエンジニア
株式会社Zhienius
510万 〜 1,200万円
東京都
応募可能ランク:D
Webフロントエンドエンジニア
株式会社アップストリーム
600万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:B
フロントエンドエンジニアTL候補
アルサーガパートナーズ株式会社
450万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:A
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介