株式会社クオリティ・オブ・ライフは、民間企業向けのサービスをはじめ、教育機関向け・公共機関向けの人材関連サービスを提供しているIT企業です。
多くの外部パートナー等と連携して、人・組織に関する新しいサービスを開発しています。
例えば、
・キャリアトランジション・サービス:企業における人材活用を、採用・定着・育成という一連の流れでサポート
・ダイバーシティ・サービス:多様な人材の活用、組織の多様性の開発などをサポート
・パーソナル・サービス:個人のキャリアデザインや就職・成長をサポート
その他、人材に関する各種プロジェクトを公共機関・教育機関と連携して実施などがあります。
今後も弊社では、企業理念にある「個人が充実した人生を実現し、その延長として企業や団体が繁栄する」ことを実現するため、社外のパートナー企業・パートナー人材と連携しながら、産・学・公・個を対象に、幅広くサービスを展開していきたいと考えています。
少子高齢化、グローバル化、デジタル化など、大きな環境変化のうねりの中で、人と組織の新たな関係を「100年の計」の視野で作り上げなければならない現代、クオリティ・オブ・ライフは、これまでの実績を生かしながら、ネットワークを活用した新たな組織化を行いつつ、新時代の人材サービスを切り拓いていきます。
少しでも私たちの事業に興味をお持ちいただけた方のご応募をお待ちしております。
自社で開発しているサービス「生涯プロフェッショナル」の開発および保守をお願いいたします。
フロントエンドからインフラまで全般的にご担当いただきたいと思います。
また、弊社ホームページや「就活の栞」などのサイトリニューアル、その他公共事業案件に関わるWebおよびシステムの開発・保守などもお任せします。
【具体的な職務内容】
・自社サービスおよびサイトの企画・設計・開発・運用
・公共事業案件のサイトの開発・運用
・AWSで管理しているサーバーリソースの運用・保守
・その他社内ネットワークやG Suiteなど利用中のWebサービスの管理
【開発環境】
言語: Python, PHP, Javascript(ES6), HTML5, CSS3
フレームワーク: Django, Vue.js, Wordpress など
データベース: MySQL・MariaDB
インフラ: AWS
リポジトリ管理: GitHub
ファイル共有: Google Drive (G Suite)
【募集背景】
事業拡大に向けた人員増と、新しいビジネスモデルの開発のため新しいメンバーを募集します。
【入社後のフロー】
基本的なサービスの説明・環境構築後、すぐに実務に入っていただきます。
実際の環境やコードを見ながら学習した方が早いため、足りない知識・スキルがあればその都度基本的な概念からフォローします。
・少数精鋭
・サーバサイド以外にも、フロントからインフラまで幅広く経験を積むことが可能です
・新しい技術の採用に積極的です
・HTML, CSS, Javascriptの基本を理解している方
・何らかのWebフレームワークを使用した開発経験のある方(業務での使用経験でなくとも可)
・自社Webサービスの開発経験
・VueやReactなどのJavascriptフレームワークを使用した開発経験
・AWSやGCPなどのを利用したインフラ構築経験
・Dockerを使用した開発経験
・社会的に意義のある大きな事業に取り組みたい人
・プログラミング/コンピュータの知識や技術を幅広く身につけたい方
paiza (コーディングテスト)
▼
カジュアル面談:人事、現場エンジニア
▼
2次面談:社長
▼
内定
※転勤はありません。
・東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」A1出口より徒歩7分
・都営新宿線「小川町駅」A1出口より徒歩7分
・JR「神田駅」北口 より徒歩3分
・東京メトロ銀座線「神田駅」より徒歩3分
月給制
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
10:00 ~ 18:30
フレックスタイム制(コアタイム11時~16時)
・週休2日制
・土日祝休
・夏季休暇
・年末年始
※年間休日125日
交通費支給
昇給:年1回
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・服装は自由です。
・月残業時間は20h以内で、プライベートも充実してます
・一部、リモートでの勤務も認めておりますので比較的自由な働き方ができます。
・フレックス勤務も可能です。
・時短勤務制度あり
・副業/WワークOK