◇◆100%自社開発◆◇Webアプリケーション開発エンジニア【残業月20h以下/研修充実】
 
◆設立以来、連続黒字経営◎先進のオフィス・ビジネス空間をプロデュース
株式会社庚伸は1990年に設立。
OA機器販売、Web作成受託、人材派遣/人材紹介/アウトソーシング、システム開発を軸に事業を広げている会社です。
東京23区を中心に、効率的なビジネスや快適なオフィス空間づくりに必要な人・モノ・情報をワンストップで支援してきました。
自社サービスとして『Dr.オフィスLookJOB2』を提供。
人数無制限・定額制の勤怠システムを開発し、従量課金制の問題点であった、
①人数が増える程コストがかかる
②アカウントの管理が面倒
という点を解決しています。
お客さまのオフィスやビジネスの効率化サポートを通して、誰かに喜ばれたい、誰かを幸せにしたいという思いを持つエンジニアをお待ちしています。
- 職種名
- Webアプリケーションの開発エンジニア(第二新卒)
- 給与(想定年収)
- 
330万 〜 400万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- PHP
- 開発言語
- JavaScript HTML+CSS SQL
- フレームワーク
- jQuery Angular Vue.js Bootstrap 自社フレームワーク
- クラウドプラットフォーム
- 
Amazon Web Services 
- データベース
- MySQL、Microsoft SQL Server
- 開発内容タイプ
- 
自社製品/自社サービス、B2B、WEBサイト、CMS、ポータルサイト、業務システム/パッケージ、SaaS 
- 特徴
- 残業30H以内 既卒可 スキル研修が充実 産休育休取得実績あり オンライン面談可 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 日本語がネイティブレベルでなくても可 第二新卒歓迎
- 募集人数
- 2名
 
他部署との交流を円滑にとれるよう、様々な社内イベントを実施しています。写真は新入社員と先輩社員の交流を目的とした春レクの写真です!
 
秘書のすぐきが大活躍!庚伸のことがまるっとわかるインスタやってます『秘書すぐきのぽてぽて散歩日記』で検索して覗いてみてください♪
- 必須要件
- 未経験OK!本気でITエンジニアになりたい方
- 歓迎要件
- 
・第二新卒の方 
 ・弊社で認定する資格を有している場合
 ※基本情報技術者、応用情報技術者 など
- 求める人物像
- 
・チャレンジ精神旺盛な方 
 ・主体的に動ける方
 ・幅広い年齢層とも柔軟に意見を出し合える方
- 選考フロー
- 
カジュアル面談 ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 履歴書/適性検査/コーディングテスト
 ▼
 1次面接
 ▼
 最終面接/SE適性検査
 ▼
 内定
・新規Webアプリケーションの開発業務、サービスの企画、運営、保守をご担当いただきます。
・まずは弊社パッケージソフトのソースコード理解をしていただき、変更改善点の開発に取り組んで頂きます。
【具体的には】
まずは、当社BtoBパッケージ商品の改修プロジェクトへの参加をお願いいたします。
・既存システムの再設計、機能追加、UI変更、試験、保守運用
・新規Webシステムの企画、要件定義、設計、開発、試験
◆開発ソフト例
・防災設備点検管理ソフト(現在60社ほど利用)
・勤怠管理ソフト
・販売管理ソフト(アパレル/食品加工/住宅設備卸し)
【募集背景】
事業拡大につき人員拡大中です。
【入社後のフォロー】
※:第二新卒程度の方の例です。スキルに応じてスケジュールは前後します。
入社後2〜4ヶ月で、開発環境の構築やサーバーの構築、課題を通してアプリケーション開発の基礎を理解していきます。
5ヵ月目以降は、OJTとして現製品の改修や新機能の開発、新規アプリケーションの開発をお願いします。設計書に基づいたコーディングをお願いし、チーム開発に少しずつ慣れていってもらいます。最初は先輩と一緒に簡単な機能の一部の開発から始めるので安心して仕事に取り組むことができます。
また実力に応じて、要件定義や設計等の上流行工程にも携わっていくことができます。
入社後2、3年程度で要件定義から開発までを一貫して行えるレベルを目指します。
・スタートアップなので、コアメンバーとしてプロジェクトの成長を楽しめます
・複数の事業部を持っているため、安定企業のベンチャー部門として働くことができます
・お客様の生の声や感謝の言葉を「直接」聞くことができます
・色々な業種にふれる事が出来るので、各業種の業務理解が深まります。将来的に、お客様にとってのコンサルティングができる人材になることができます
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
- 
パッケージソフト開発やお客様の要望に沿ったスクラッチ開発を実施しており、色々な業種の開発に携わってきた経験のある部門です。 
 会社自体の社風として風通しが良く(実際に部門を区切るパーティションや部屋もなく、全体を見渡せるレイアウトです)、全員と簡単にお話しができる環境となっています。
 また、上流から下流まですべての工程に関わることができます。
 現在TVCMを行っているLookJOB2などは、入社3年目の新卒社員が新機能を実装したものなんですよ。
- 主な開発実績
- 
①『Dr.オフィスLookJOB2:人数無制限定額制のタイムカードに替わる勤怠管理システム。GPS打刻や働き方改革アラート機能も標準搭載! 
 ②『Dr.オフィスBackupEYE2:バックアップが完了していると思ったらとれていなかった、と言うバックアップ漏れを確実に防げるサポートシステム!
 ③『Dr.オフィスInspector:タブレットやモバイルPCを使って現場で消防点検の報告書ができあがり、生産性を大きく向上させるシステム!
 等々。
- 技術向上、教育体制
- 
・書籍、社外勉強会・カンファレンス参加費用の補助制度(要申請) 
 ・資格手当制度
 ・メンター制度
- 支給マシン
- 
CPU:corei7、メモリ:16G、SSD:500G程度のWindowsノート 
 また、開発環境の希望がある場合は、可能な範囲で対応させていただきます。
- 開発手法
- 
プロジェクトごとに選択 
- 開発支援ツール
- Git
- 環境
- Linux、Windows、Apache HTTP Server
- その他開発環境
- 
週に1~2度タスク確定のためのミーティングをおこない、日々はタスク管理ツールで進捗を確認しつつ設計・開発を進めます。 
 また、同ミーティングにて成果確認をおこないます。
 気さくに相談でき、意見の言える雰囲気のチームです。
 【開発環境】
 主要言語:PHP/HTML/CSS/JavaScript
 主要DB:SQL Server/MySQL
 インフラ環境:AWS
 OS:Windows/Linux
 ※もしご自身で慣れ親しんだOSやハードがあれば、申請可能です
- エンジニア評価の仕組み
- 
半期ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。 
 エンジニアは、①スペシャリストとしてのキャリアパス、②マネジメントとしてのキャリアパス、③お客様と開発担当者の橋渡しとして、システム提案をしていただくキャリアパス、の3パターンが用意されています。
- 組織構成
- 
エンジニア系は15名で構成されています。 
 内訳:Webアプリ系エンジニア3名、Windows Formアプリ系エンジニア12名
- 配属部署
- ITコンサルティンググループ
- 配属部署人数
- 15名
- 平均的なチーム構成
- 
平均2名~3名で開発をおこなっております。 
 1プロジェクトの単位期間は、およそ3カ月です。
- 勤務地
- 
東京都中央区八丁堀2-26-9
グランデビルディング3F
転勤はありません。 就業場所の変更範囲<雇入時>
 東京本社 <変更範囲>
 会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) 受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:あり 
 対策内容:屋内禁煙(喫煙場所あり)
- 最寄り駅
- 
■JR京葉線「八丁堀駅」B1出口 
 ■東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」A4出口
- 給与体系・詳細
- 
■賃金形態:月給制(※固定残業代含む) 
 ■賃金の決定方法:当社規定により決定
 ■月給:270,000円
 上記額にはみなし残業代(月42時間分)を含みます。
 ・基本給:約205,126円
 ・固定残業代:42時間分、64,874円
 ※超過分は全額支給します
- 給与(想定年収)
- 
330万 〜 400万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
9:00〜18:00 休憩時間:12:00~13:00 平均残業時間:平均20時間/月 
- 休日休暇
- 
・週休2日制(土日)※年に4回程度土曜出勤あり、なお2日間は有給指定日 
 ・祝日
 ・年末年始休暇
 ・年次有給休暇
 ・特別休暇
 ・産休育休(実績有)
- 諸手当
- 
・残業代 
 ・通勤交通費支給(上限5万円まで)
 ・住宅補助手当
 ・資格手当
 ・配偶者、子ども手当
 ・目標達成手当
 ・資格手当
- インセンティブ
- 
年2回(7月・12月) 
- 昇給・昇格
- 
年1回(10月) 
- 保険
- 
・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) 
 ・厚生年金
 ・雇用保険
 ・労災保険
- 雇用関係
- 
無期雇用 
- 試用期間
- 
3カ月(待遇の変更はありません) 
・月残業時間は20h以内で、プライベートも充実させることができます
・ITS健保福利厚生に加入しています(舞浜の有名テーマパーク割引券、リゾート・宿泊・スポーツ施設格安利用可)
・昨年はコロナの影響で中止となりましたが、例年は年に一度、社員旅行で海外に行くことができます。今年(2023年)は北海道に行きます!(任意で、参加率は60〜80%の間位です)
・エンジニア以外にも複数の部署が同じフロアにある為、部署間でも話をしやすい環境です。
【福利厚生・制度】
・企業年金基金
・社員持株会
・退職金制度
・テレワーク制度
・社員旅行(任意参加)
【受動喫煙の対策】
屋内禁煙としています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
