社内業務システム開発エンジニア【東京orつくば】◇残業ほぼゼロ◇業務効率最大化を目指す◇Python/Go
ロゴスウェア株式会社

企業の特徴
//// ロゴスウェアは、価値あるものを作っています ////
企業の「社員教育」や「ユーザー教育」を支援するソフトウェア製品を開発・販売しています。
事業の柱は3つあります。
1つ目: eラーニングの事業
2つ目: ライブWebセミナー事業
3つ目: 本棚型デジタルライブラリ事業
なぜ、3つも柱があると思いますか?
それは【 近い将来、ロゴスウェアは学びを総合的にプロデュースできるようにしたいから 】です。
人の学びの方法は1つではありません。例えば、
・ ビデオを見てやり方を覚えたり、テストで学んだり。
・ オンラインセミナーで新しいことを知ったり、配信された社長訓示から気づきを得たり。
・ 同僚が書いてくれた手順書ドキュメントで助かったり。
ロゴスウェアは、これらにアプローチできるように事業を進めてきました。
今は、各事業の基礎が作られ、多くのお客様にご利用いただくという安定期を迎えられました。
そしてさらなる飛躍を目指し、各事業のシナジー効果をより強く打ち出していく段階です。
そのため、新たなメンバーを募集しています。
//// ロゴスウェアは、過ごしやすい会社です////
ロゴスウェアには、すばらしいメンバーがそろっています。
ロゴスウェアの代表的なカルチャーに「7つの価値観」があります。
・ 主体性を発揮する
・ とにかく、やってみる
・ オープンに、公正に
・ 現実を直視する
・ とびっきりすごいものをめざす
・ 顧客の視点で考える
・ チームに貢献する
価値観はことあるごとに語られ、価値観に沿った行動が称賛されます。人事考査の軸の一つでもあります。
このような行動は、人と自分を尊重し、前向きに仕事に取り組まないと取れないものです。
ロゴスウェアのメンバーは価値観を大切にして行動します。
安心して、メンバーに加わってください!
さらに!
私たちは働きがいのある会社を目指し、ワークライフバランスの実現にも取り組んでいます。
その結果、「★平均残業時間7.08時間/月 ★有給取得率 80% ★離職率 6.98%」という実績があります。
自社製品開発だからこそできることがたくさんあります。
エンジニアとしてのステップアップは、ロゴスウェアの優秀な仲間たちと一緒に叶えましょう!
求人概要
- 職種名
- 社内システムエンジニア
- 給与(想定年収)
-
450万 〜 580万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発言語
- Python3
- 開発言語
- PHP Go言語
- フレームワーク
- Django
- 環境
- Linux Amazon Web Service Mac OS X
- データベース
- MySQL PostgreSQL
- プロジェクト管理
- Backlog Git
- 特徴
- オンライン面談可 服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 原則定時退社 女性リーダー活躍中 女性エンジニアが在籍 若手歓迎 残業30H以内 産休育休取得実績あり 一部在宅勤務可
- 募集人数
- 1

御徒町にある東京オフィスの外観です。4路線の駅から歩いて5分以内と、アクセス抜群の立地です。
職務内容
自社内の管理部門(経理、総務、人事など)で利用する管理業務システムおよび全社員で利用する社内コミュニケーション系システムの開発・構築・運用保守を担当して頂きます。
現在、社内では、管理業務系システムとして次の自社開発システムが稼働しています。
●顧客案件の見積り・請求を管理するシステム
●社員の勤怠を管理するシステム
また、社内コミュニケーションシステムとして次の市販システムを利用しています。
●Google Workspace
●社内用チャットシステム
募集職種の具体的な仕事内容は次の通りとなります。
●上記管理業務系システムの運用保守および機能改善
●システム化が未整備な領域の新たなシステム化
(自社開発、外部調達を問わず)
なお、次の業務は含まれません。
●全社的に利用するサーバー、ネットワーク、パソコン、セキュリティなどのインフラ類の構築・運用・保守をする業務(別担当者がいます)
今回のポジションはコーポレートスタッフを含め使用者から改善したい点をヒアリングすることも大切です。
社内業務に対する理解と関心、非エンジニアとの円滑なコミュニケーションも求めれます。
当社では、社内のITシステムを単なる業務効率化ツールとして捉えるのではなく、戦略的なツールとして位置付けたいと思っています。
つまり、会計、人事、受発注、情報共有などの領域に、他社では得られ難い当社独自の新しい価値を加えたいと考えており、
それを実現するためにシステムを組み上げたいと思っていますが、当社はまだそれが不完全・未整備です。
今回募集する仕事には、それを創造していく役割が与えられ、ご自身で設計し開発をしていくことができます。
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- コーポレート&ビジネスオペレーショングループ
- 配属部署人数
- 4名
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
- 歓迎要件
- 求める人物像
-
1.主体性を重んじた企業文化なので、「待ちの姿勢」ではなく、自ら発信・行動できる人
2.未知のこと、未体験のことにもチャレンジしていける人
3.ひとつの言語、技術だけでなくいろんな新しいことを試行錯誤することが好きな人
4.非エンジニアのメンバーとのやりとりが多くなるため、コミュニケーションを活発にとれる方 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
面談(1~2回)
▼
内定
勤務地
- 勤務地
- 東京都台東区台東4-13-21 ユニゾ仲御徒町ビル3F
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
-
月給29万円~36.7万円
給与にはみなし残業月20時間(月36,069円~)を含みます。超過分は別途全額支給します。
(平均、10時間程度の残業が発生しています。) - 給与(想定年収)
-
450万 〜 580万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00または10:00~19:00( ※相談の上、6時間までの時短勤務も可能 )
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇
- 諸手当
-
交通費実費支給(上限あり)
従業員持ち株制度(50%負担で取得可能)
リモートワーク環境整備補助金
書籍購入補助金
資格取得補助金
ほか、社員投票による賞金制度あり
受動喫煙防止策:屋内禁煙
服装自由
ノートPC+モニタ別途支給
フリードリンク - インセンティブ
- 昇給・昇格
-
業績評価年4回(昇給、ボーナス支給)
- 保険
-
社会保険各種完備(雇用保険・健康保険・厚生年金)
- 試用期間
-
試用期間あり:3カ月
企業からのアピール
フリードリンク、お菓子もご用意しています。在宅勤務は基本的に週に1回可能です。(コロナ禍では状況に応じて柔軟に対応しています。2020年12月現在、東京オフィスは人数調整のため週1回の出社です)