◆エンターテイメントやスマートフォン領域が強みです!
株式会社ミックナインは2003年に設立。モバイルコンテンツの企画・開発・運営、携帯サイトのSP化、電子書籍や着うたなど幅広い分野を手がけている会社です。最新技術の開発研究、その技術力を生かした革新的なサービス創造に挑戦しています。会社の雰囲気は、とてもフランクでコミュニケーションが活発な社風です。とても若い組織で食事会を開くことも多く、新しく入った人も馴染みやすい雰囲気があります。
◆提案ベースで開発業務ができる魅力的な環境です!
当社は100%自社内での受託開発なので、すべて直接取引の案件です。顧客から高い信頼を得ており、ご相談ベースでのご依頼をたくさんいただきます。そのため、企画段階からプロジェクトに参画し、全体を見渡しながら活躍できる環境です。顧客と接点を持ちながら開発業務をおこなえるので、顧客視点を取り入れた開発経験を積むことができます。スキル向上に貪欲なエンジニアには最適な職場です。
◆「一流」のエンジニアを目指せるサポート体制が整っています!
当社の福利厚生は独特です。会社の近くに住むと家賃の半額が補助されたり、おいしいランチが毎日無料で提供されたり、書籍購入やセミナー参加費用が支給されたりなど好待遇な環境が揃っています。それは「一流」のエンジニアとして良質なインプット・アウトプットをしてほしいという願いがあるからです。ほかにも、フレックスや在宅勤務、残業20h以下など、働きやすさに自信があります。ぜひ当社で、自分の仕事に責任と誇りを持って働きませんか?
開発部にて、特化してご自身の技術力を高めていただき、得意領域の技術スペシャリストとして当社の技術を支えていただきます。
常に技術の勉強をしている方、スキル向上に貪欲な方には最適なポジションです。
技術力を高められる大規模・先進的案件が豊富にあります。
技術支援制度も充実しており、大きなチャレンジができる環境です。
【具体的には】
・大手旅行代理店の旅行予約システム開発/改善提案
・大手家事代行業のECサイトシステム開発
・Fintech事業の研究開発
・車検予約システム開発
・デジタルコンテンツ系サイト開発/保守
・セキュリティソフト販売システム開発/運用など
【入社後のフロー】
わたしたちは、自分たちの企業範囲を超えて、グローバルレベルでの一流企業・エンジニア・専門家や、大学など外部と協働しながら、常に最新技術の開発研究、その技術力を生かした革新的なサービス創造に挑戦しています。
新たな人材をお迎えし、さらに事業創造を加速させていきたいと考えております。
現在、若手層が増え、教育できる層が不足している状況です。
そのため、技術的な面でエンジニアを牽引してくれる方、リーダー候補を募集しています。
【入社後のフロー】
研修はありませんが、OJTでフォローします。
希望者参加の資格取得勉強会や、外部セミナーの受講を推奨しています。
◆エンジニア主導で企画から提案できます!
「技術力」への圧倒的な信頼が強みであり、常に技術観点でのアプローチ・企画提案が求められる環境です。
◆責任範囲が広く、ご興味のある役回りにチャレンジできます!
企画・技術選定・研究開発など、案件によってさまざまなアプローチが可能です。
・PHPを利用したWebサービスの開発経験
・コード公開や、ブログなどで技術情報を公開した経験
・技術に対する知的好奇心や探究心が強い方
・問題解決能力が高い方
・ポジティブな方(1人のエンジニアが越境して開発業務をおこなうケースがあり、多岐にわたる業務をサポートを受けつつ実行します。一つの業務だけではなく、広い知識を吸収したい前向きな方を求めています。)
カジュアル面談担当:現場エンジニア
▼
2次面接担当:社長・取締役(最終のみ対面希望、オンライン要相談)
▼
オファー面談あり
▼
内定
※オンライン面談可否:可
※面接対応可能時間:10:00〜20:00
■各線「渋谷駅」より徒歩3分
■東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」より徒歩9分
■賃金形態:月給制(約25万〜50万円※固定残業代を含む)
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■基本給:約22万~28万円
■固定残業代:20時間分、約3万〜6万(超過分は支給)
フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間、コアタイム13:00~18:00)
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏期休暇(3日)
・年末年始(6日)
・年次有給休暇(初年度10日)
・慶弔休暇
・家賃補助2駅分半額免除
・交通費全額支給
・住宅補助手当(会社の規定範囲内に限る)
年2回(8月・12月)
・ITS関東ITソフトウェア健康保険組合
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
6カ月
・月残業時間は20h以内で、プライベートも充実してます
・一部リモートでの勤務も認めておりますので、比較的自由な働き方ができます
・裁量労働制で自分なりのスケジューリングが可能です
・ひとりひとりのデスクが広く、開放感をもちながら開発に集中できます
◆福利厚生
・サーバ費用負担
・通信費用会社負担(携帯電話代)
・お昼ご飯無料サービス