【Googleも認める技術者集団】
株式会社ゴーガはクライアント企業に向けて、システム開発とデータ分析を提供しています。位置情報活用によるソリューションでは、Google Mapsをベースにした先端的のサイトやサービスの構築、経営向上につながるデータ分析プラットフォームなどを提供。Google MapsのJAPAC Partner of the Yearを受賞し、アジアパシフィック地域における最優秀パートナーに選出されました。
弊社は、クラウド領域での世界的スタンダードであるAWSにおいてもコンサルティングパートナーに選出され、その無限の可能性を形にしながらクライアント企業に提供しています。位置情報でもクラウドでも、世界の最先端技術にいち早く触れながら事業やサービスを創造していける。それがゴーガの独自性であり最大の強みとなっています。
◆ 位置情報技術を軸に据えたサービスおよびシステムの開発
・Google Maps製品をフル活用したサービスやシステムの開発
・地図を利用した店舗検索ソリューションの提供
・リアルタイムで位置情報を表す動体管理システムの構築
・ 地図上に様々なデータを可視化し、経営向上につながる分析支援ツールの開発
<開発言語>Python3、Python2、JavaScript、HTML5+CSS3
<フレームワーク>Django、Responder、Vue.js、Angular.js
<環境> Google Cloud Platform、Amazon Web Service
<データベース>MySQL、Firestore、Redshift
<プロジェクト管理> Backlog、Git
<その他>Slack
◆開発実績
マクドナルドの店舗検索ページの開発/デニーズ店舗検索ページへの『GOGA Store Locator』導入(MAP上で近場の店舗検索ができ、営業時間やアクセスなど詳細情報が簡単に見れるサービス)
◆開発の進め方<個別開発>
・受注まで
営業がお客様の課題についてヒアリングを行います。
その後、必要に応じてエンジニアも打ち合わせに参加し、具体的な課題解決の方法を検討した上で、提案としてまとめます。
お客様へシステムのイメージを掴んでもらうため、自社サービスのスクリーンショットを見せたり、
あるいはデモとして見せるためのプロトタイプを開発することもあります。
工数見積りについては、担当エンジニアとも相談しつつ提出します。
概算であれば、マネージャークラスのエンジニアのみで見積ることもあります。
・受注後
Backlog というツールにてチケットを作成、マイルストーンを決めて開発を進めます。
基本的には週次などで進捗を確認し、日々の作業順序等は個人の裁量になるべく任せる形です。
ただし、プロジェクト開始時の環境構築など、細かな状況共有が必要な際には、日次での MTG を行います。
Slack などのチャットツールでのやりとりは随時行っています。
また、特に UI の仕様について、事前にすべて取り決めた通り作るのではなく、途中でお客様に見せ、フィードバックをもらいつつ改善していく形を取っています。
担当エンジニアからの提案も歓迎します。
【エンジニアに聞いたゴーガの魅力・良い点】
・多くの人に使用されるシステムがある(店舗検索など)
・店舗や商品在庫、あるいは人や車、センサーを持つIoTデバイスなどを対象にし、広い分野で位置情報を活用したシステムを開発できる
・アクセス/データ量の多いサービス/案件がある
・プロジェクトで使用するフレームワークやパッケージを提案できる
・新しいものに触れやすい、その活用による改善が評価されやすい
・エンジニア間で、業務で取り入れた技術を発表し共有している
・十分な性能のPCで作業できる、機材の改善も進言しやすい
・リモートワークでもほぼ問題なく仕事を進められる体制が整っている
・マネージャー、リーダーの能力が高く、エンジニアの苦手分野についてフォローしてもらえる
・育児に対しての理解がある
・各部署が協力的
■開発本部 クラウドサービス開発部 部長1名36歳 11名所属
20代~30代の方が中心です。
ユーザーにとって魅力的な【位置情報サービス】を世に送り出してください。
どんなに優れたサービスでも、「使いたくなる」「価値が伝わる」ようなデザイン・ユーザビリティーがなければ、より多くのアクセスには結び付きません。
あなたの手で、そのサービスの魅力を伝えていく面白さを味わえます。
・クラウドプラットフォーム (GCP、AWS、Azure) の利用経験
・要件定義の経験
・UI/UX デザインの経験
【必須スキル補足】
・Python のほかに PHP、Go、Ruby、Java、C# など実務3年程度 でも可
・必須スキル年数は柔軟に検討しますのでご応募お待ちしております
・与えられた業務をこなすだけではなく、チームメンバーと連携をとって柔軟に対応できる方を募集しております。
①paiza(コーディングテスト)
▼
②カジュアル面談
▼
③面接(数回)
▼
④内定
※「遠方の場合Skype面談可」とありますが、面談ではSkypeではなくGoogle ハングアウトを使用します。
・東京メトロ半蔵門線、銀座線「渋谷駅」より徒歩3分
・JR線「渋谷駅」より徒歩5分
例)年収400万円~
月給285,714円~
内訳:基本給\210,000~ 固定残業代\74,502~等を含む/月
※固定残業代40時間分/月
40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
※賞与を含みます
※スキルご経験により当社規程にて決定いたします
10:00~18:00
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有給休暇
・産前産後休暇
・育児休暇(男女)
・看護介護休暇
・慶弔休暇
■交通費全額支給(上限30,000円)
■昇給年2回(業績に応じて昇給)
■賞与年2回(業績に応じて支給)
■各種社会保険完備(関東IT保険加盟)
■書籍購入費補助
■研修推奨制度あり
■スポーツ交流企画制度
■健康増進制度あり(1か月 1人 5000円上限)
(テニス、スキー、マラソン、ジム、ボルタリング等が活動中)
■育児時短勤務
■介護時短勤務
■社内に常時50種類以上のドリンクとお菓子、アイス、フルーツなどがあり、
自由に無料で飲食することができます!
賞与あり:年2回(業績に応じて支給)
昇給あり:年2回(業績に応じて昇給)
各種社会保険完備(関東IT保険加盟)
3か月(労働条件に変更はありません)
社内に常時50種類以上のドリンクとお菓子、アイス、フルーツなどがあり、 自由に無料で飲食することができます!
現在は全社的にテレワーク実施中です!