◆不動産×ビックデータの専門性を高められるスタートアップ企業です!
株式会社UNLESSは2019年に設立。現在は、受託開発(親会社の不動産テック企業)をメインにおこなっています。今後は自社サービスにも注力するため、年内には「複業・副業をこなすチーム」と「事業者」をつなげるマッチングサービスを展開する予定です。新時代の雇用システム構築に1から携わることができるので、サービスを成長させていく楽しさがあります。
◆コミュニケーションが活発な少数精鋭の開発チームです!
当社は、生産性の高い方法を選んで働くことができる「成果主義」の開発チームです。勤務時間や働く場所も基本的に自由なので、メンバーそれぞれが自分の仕事に対して責任を持ち、タスクを遂行していきます。常にslackやZoomなどでコミュニケーションを取るので、業務の方向性を逐一確認できたり、チーム一丸となって目標に向かっていくおもしろさを感じられる職場です。将来的にCTOを任せたい!と思えるような行動力溢れるエンジニアをお待ちしております!
親会社の不動産テック系サービス全般のシステム開発や、自社サービスの新規開発をお任せします。
【具体的には】
・マンションナビの企画、設計、開発、運用
・FDC(不動産データクラウド)の企画、設計、開発、運用
・マッチングサービスの企画、設計、開発、運用
【募集背景】
親会社の事業拡大のためです。
自社のサービス新規構築につきエンジニアを募集しています。
【入社後のフロー】
研修はなく、代表の杉山がOJTでフォローします。(もともと杉山がつくってきたサービスです)
・創業したてのため、イチから会社を成長させていく楽しさを味わえます
・不動産領域のビッグデータの取り扱いができます
・新しい形の雇用システムの構築に1から携わることが可能です
・設計から実装、テスト、リリースまでを手動で進めた経験
・クライアントとの折衝経験
・エンジニアチームリーダー経験
・プログラミングが好きな方
・自分で考えて動ける方
・サービスの成長を楽しめる方
※将来的にはCTOを任せていきたいぐらいの方を希望しています!
カジュアル面談担当:代表の杉山(エンジニア)
▼
2次面接担当:代表の杉山(エンジニア)
▼
オファー面談あり
▼
内定
※オンライン面談可否:一次面談のみ可
※面接対応可能時間:10:00〜20:00
《年収360万~600万円の事例》
■賃金形態:月給制(約30万〜50万円 固定残業代を含む)
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■基本給:約22万~28万円
■固定残業代:45時間分、約9万~12万円(超過分は別途支給)
■その他定額手当:20,000
10:00〜19:00
・完全週休2日制
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・GW休暇
・夏季休暇
交通費支給
昇給あり(随時)
・健康保険
・厚生年金
3カ月(延長の可能性あり)
・成果主義のため、時間にあまり制限を設けていません(生産性の高い方法を選んで働くことができます)
・基本的に場所も自由のため、朝の満員電車に乗る必要もありません(一定期間はコミュニケーション取るために来てもらいます)
◆職安法について
受動喫煙への対策のため、屋内は禁煙としています。