【ニッチな業界で知名度高◎様々な大手クライアントと取引している企業です】
株式会社フィールドロジックは、太陽光や風力などの自然エネルギーをはじめ、気象、設備の情報などあらゆるものを計測するシステムを開発している企業です。さらに、計測して終わりではなく、そのデータをクライアントの要望や用途に応じて整理し、最適なかたちで「見える化」しています。クライアントの意見や要望に対して積極的に耳を傾け、技術力とデザイン力を駆使して、単なる計測・表示にとどまらない「付加価値」を付けています。
「必要とされるデータを、必要なかたちで、必要なところに。」これが弊社のミッションです。
さらに、新エネルギーの分野に留まらず、蓄積されたノウハウと技術力を活かして事業領域の拡大に取り組んでいます。
オフィスは静かで落ち着いた雰囲気のワンフロアとなっています。社長との距離も近く、役職に関係なく社員は名前で呼びあっています。50名程度の会社なので、1人ひとりの意見が重要で、取り入れられやすい環境です。業務改善や新しいことへの挑戦など、「やってみたい」という思いがかたちになりやすいです。
太陽光に関わる自社製品・サービス~新エネルギー分野とはまったく関係のない受託開発案件までと、お客様にご依頼頂く内容は様々。
前例がないことにも、お客様の要望に出来るだけお応えするよう尽力します。
社内外のコミュニケーションを密にとりながら上流から下流まで、自分で考えて自分でやり方を決めていくことが楽しめる方、幅広くお仕事したい方にご活躍いただける環境です!
汎用組込みLinux端末を用いて(Atmark Techno Armadilloシリーズ他) 自社製品開発や受託開発の全般をお任せします。
【具体的には】
・自社や受託開発の要件定義〜運用、保守
・汎用組込み端末の調査、選定(自社製品の新機種立上げの際)
また、ご経験やスキルに応じ、下記業務のいずれかをご担当いただきます。
・自社サービス開発(ソフト)
・自社製品開発(ハード)
・受託案件の開発
【募集背景】
開発課の体制強化のためです。
・IoTシステムの設計経験
・組込みLinuxでの開発経験
要件定義〜運用・保守まで一気通貫で携わっていただける方
paiza(コーディングテスト)
▼
カジュアル面談+SPI
▼
最終面接
▼
内定
転勤はありません。
・京阪中之島線「渡辺橋駅」(地下直結)より徒歩1分
・地下鉄四つ橋線「肥後橋駅」(地下直結)より徒歩4分
・JR「大阪駅」より徒歩14分
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:約340,000円〜360,000円
基本給:約280,000円〜300,000円
※月給は残業平均30時間見込みで計算(残業代は固定ではありません)
9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩60分)
フレックスタイム制(コアタイム10:00〜15:00)
※フレックスタイム制度は試用期間終了後より使用できます
※水曜日はノー残業デーです
《年間125日》
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏期休暇(5日)
・年末年始休暇(5日)
・慶弔休暇
・特別休暇
・産前産後休暇
・有給休暇(入社半年経過時点10日、最高付与日数20日)
・育児介護休業
・通勤手当(上限3万円/月)
・残業手当
年2回+業績賞与(過去実績3カ月分)
昇給あり(7月)
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
3カ月(勤務条件変更有)
フレックスタイム制や有給は1時間から申請可能など、働きやすい環境が整備されています。
◆福利厚生、その他
・社内イベント(ランチ会、花火大会など)
・時短制度(全従業員利用可)
・育児介護短時間勤務制度
・社内表彰制度
・リロクラブ加入