【グローバルなIT企業】多様な長期案件でスキルアップ◎AI事業・最新技術に携われる【システムエンジニア】
株式会社PTS

企業の特徴
◆ベトナムベンダーと提携しているグローバルなIT企業です
株式会社PTSは、2013年に設立。日本人・韓国人・中国人など多国籍な社員が活躍している会社です。最新技術にもすぐに対応し、お客様の期待に応えてシステム構築やサービスを提供しています。近年では、中国の上場企業や業界トップクラスの企業と協力関係を築いており、顔認証システムやクラウドシステム、AI・アナリティクスへの対応などをおこなっています。今後はAI事業の発展を目指しています!
◆長期プロジェクトを通してコミュニケーションを大切にしながら働けます
当社は、単身で派遣することはありません。必ずエンジニア数名のチーム単位でご就業していただきます。定期的に社員が集まる機会があったり、勉強会をオンラインでおこなっているので、エンジニア同士でコミュニケーションをとりながら働ける環境です。人数が少ない分、社長や社員同士の距離も近いので、みんなで共通の目標に向かって働くという楽しさがあります。
◆エンジニアの評価制度や働きやすさが整っている職場です
2019年度では平均残業時間14.4h/月を達成しており、プライベートを大事にしながら働けます。入社後には目標設定をおこない、1年後に目標を達成しているかどうかを社内外・チームで常駐したときの上司・お客様の評価から判断して昇給を決定します。その他にも、リーダー手当やオンライン学習の費用負担、資格獲得による給与UPなど、エンジニアとしてスキルアップするほど、個人に還元される仕組みです。エンジニアとして成長したい方をお待ちしております!
求人概要


職務内容
官公庁、金融システム、IoTに関する要件定義~運用など、システムエンジニアとしての業務をお任せします。
【具体的には】
・プロジェクト管理
・システム基本設計
・詳細設計
・コーディング
・テスト
・保守
【業務詳細】
派遣先に常駐するかたちで業務をおこなっていただきます。
案件自体は長期にわたってございますが、その後ご自身のキャリアプランに合わせてアサイン先を希望することも可能です。
【募集背景】
事業拡大につき人員拡大中です。
【入社後のフロー】
研修はありませんが、OJTでフォローします。
希望者参加の資格取得オンライン勉強会の受講を推奨しています。
・要件定義から参加できます
・最新技術に携われます
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- 配属部署人数
- --
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Java, C#, SQL のいずれか 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・一設計から実装、テスト、リリースまで自分が主導で進めた経験
・新規開発でアーキテクチャの選定をおこなった経験 - 求める人物像
-
・長期的に対応できるかた
・勤怠に問題ない方
・自分で考えて動ける方 - 選考フロー
-
カジュアル面談担当:社長と営業部長
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
2次面接担当:営業部長
▼
オファー面談あり
▼
内定
※オンライン面談可否:可
※面談は全てオンラインで実施いたします
※面接対応可能時間:10:00~19:00
勤務地
- 勤務地
-
東京都新宿区大久保2-2-16
ISビル5F
本社もしくは北海道のお客様先での勤務となります。転勤はありません。
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:年俸制(年俸を14分割)
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:約25万〜35万円
・基本給:約22万〜30万円
・固定残業代:20時間分、約3万〜5万円(超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
350万 〜 480万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有 - 休日休暇
-
《休日日数120日》
・完全週休2日制(土日)
・祝祭日
・特別休暇
・慶弔休暇
・年末年始
・夏期休暇
・有給休暇 (10日~20日) - 諸手当
-
・通勤手当
・残業手当
・リーダー手当(メンバーの人数×1万円/月)
・長期勤務手当(年1回)
・資格取得手当 - インセンティブ
-
年2回(7月・12月)
- 昇給・昇格
-
昇給査定:年1回(4月)
- 保険
-
健康保険、厚生年金加入、雇用保険、労災保険
- 試用期間
-
6カ月
企業からのアピール
月残業時間は20h以内で、プライベートも充実してます。
◆職安法:受動喫煙への対策について
対策:あり
対策内容:屋内禁煙