通過ランク:B

AWS,CI/CD,DevOps,アジャイル/モダンな環境で開発やプロジェクト管理に挑戦したい方を募集!

正社員
求人メインイメージ
求人メインイメージ背景
この求人の募集は終了しています

エスキュービズムグループは今年で設立17年を迎えますが、この数年で大きく変化しました。

ECサイトの構築から出発し、家電メーカー事業、IoTやセンサーを活用した店舗のデジタル化にも挑戦し、様々なプロダクトを世に生み出してきましたが、今後はECを取り巻く大規模でより高難易度な社会課題の解決に注力していくため、その中で大きな成長を実現いただけます。

また、昨今のリモートワーク時代到来の波に合わせ、働き方改革も大きく進行しました。
原則(週4回)リモートワークが定着し、全社平均残業時間も20時間未満 となり、非常に働きやすい環境で成長にコミットいただけるようになりました。

大きな成長と働きやすさが併存する、そんなNewエスキュービズムで新しいキャリアを実現しませんか?

※求人によって募集元が「株式会社エスキュービズム」または「株式会社コマーステクノロジー」に分かれます。
(採用活動は株式会社エスキュービズムにて合同で実施しています)

職種名
エンジニアオープンポジション
給与(想定年収)
350万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
PHP Java JavaScript SQL TypeScript
フレームワーク
Laravel jQuery React React Native Node.js Spring Nuxt.js
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services、Microsoft Azure

データベース
MySQL、Microsoft SQL Server
開発内容タイプ

受託開発(自社内開発)、B2C、B2B、EC、業務システム/パッケージ、Win/Macアプリケーション、大規模(秒間1万クエリー以上など)

特徴
服装自由 イヤホンOK 女性エンジニアが在籍 若手歓迎 既卒可 オンライン面談可 時短勤務可 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中 残業30H以内 ノートPC+モニタ別途支給 フリードリンク 一部在宅勤務可 ベテラン歓迎
募集人数
複数名
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務1年以上
歓迎要件

・ECや小売流通業の知見
・PHPもしくはJavaでのシステム開発経験
・複数のプログラミング言語の知見

求める人物像

・課題に対する柔軟な対応力と解決力
・自走能力が高く、技術向上のために自発的に努力できる方。
・技術研鑽に積極的に取り組み、スキルアップしたい方
・積極的に課題解決に取り組める方
・新しい仕組みを作るのが好きな方
・「レガシーな開発環境やSES、客先常駐の働き方から脱却したい」という方も歓迎です。

備考

・何らかの言語を用いたWeb開発の実務経験
・システム開発の進捗管理や顧客折衝経験
・要件定義や設計業務等、システム開発における上流工程の経験

選考フロー

paiza(コーディングテスト)

カジュアル面談/通常面接(1~2回)

内定

※面接回数は変動する場合がございます。
※面接はZOOM面接を前提としています。

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
エンジニアオープンポジション

最先端の技術や手法を用いた、プロダクトビジネスの体験
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
事業会社や大手SIerにはないプロダクトを用いたビジネスを経験することが出来ます。
自社プロダクト「REBLITZ」では、常に最新技術を意識して開発を進めています。
CI/CDツールをはじめ自動化についての最新の考え方や設計思想、AWSやDocker等クラウド技術やコンテナ技術、アジャイル/DevOpsをベースとしたチーム開発など、実践的で幅広い技術スタックを獲得し、エンジニアとしての市場価値を高められる環境です。
他にもECパッケージ「EC-ORANGE」やタブレットPOSシステム「ORANGE POS」等、自社プロダクトを豊富に取り揃えています。
これまで1000社を超える開発実績を持つ当社だからこそできるシステム開発を通じて、トレンドなDX案件に触れるチャンスを多くご用意しています。

入社年次関係なく公正な評価と裁量権
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社年次に関係なく高いパフォーマンスを出したメンバーを評価し、テックリードやチームリーダーの役割と裁量を与えています。
中には、業務委託から正社員に切り替え後、数か月で執行役員に就任した者もいます。
従業員100名ほどの組織のため柔軟な対応が可能で、努力と実績次第で経営に近いポジションで働ける環境です。

【具体的な仕事内容】

※ご経験やご希望に応じて、以下の業務からいずれかをお任せします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・バックエンド開発(PHP、Laravel、Java、Spring Boot)
・フロントエンド開発(JavaScript/TypeScript、Vue.js、Nuxt.js 等)
・クラウド (AWS) 設計・構築
・新規システム開発案件における、基本設計、詳細設計、コードレビュー
・クライアントや外部ベンダー等社内外の各ステークホルダーとの折衝
・プロジェクト管理業務(工数見積、スケジュール管理、WBS作成、障害対応)

※原則リモートワークでの勤務です。顧客先への常駐はありません。

【開発環境】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・フロントエンド:JavaScript/TypeScript、Vue.js、Nuxt.js
・バックエンド:PHP、Laravel、Java、Spring Boot
・データベース:Microsoft SQL Server、MySQL、Redis
・コンテナ:Docker、Amazon ECS
・インフラ:AWS (EC2、ECS、Fargate、Lambda、ELB、RDS、ElastiCache、CloudFront、S3)
・構成管理:AWS CDK (CloudFormation), Packer
・監視:Datadog
・ログ:Elasticsearch、Kibana
・CI/CD:Jenkins, CodePipeline/CodeBuild/CodeDeploy
・バージョン管理:Git (Bitbucket)
・タスク管理:Jira、Confluence
・コミュニケーション:Slack
・ツール:Swagger、Storybook

開発部門の特徴・強み

■ 顧客ビジネスモデルの理解:顧客と同じレベルで事業課題を理解し、顧客の事業計画達成に本気で取り組める環境です。
■ インフラ・アーキテクト:AWS,CI/CD,DevOps,IaaS,アジャイル開発等...最先端の技術や手法を用いて、誰も成し遂げていない開発にチャレンジできます。
■ 大規模システム化業務:大企業の巨大システム開発の超上流工程を経験できる。
■ プロダクトビジネスの体験:事業会社や大手SIerにはないプロダクトを用いたビジネスを経験することが出来ます。

主な開発実績

これまで1000社以上の導入実績を誇ります。
OMO、オムニチャネルを意識した単なるEC開発だけではない複合的かつ多様な大規模DX案件を豊富に抱えています。

■実績例
・某大手不動産会社のテナント企業向け会員制施設・サービスの予約、決済システムの開発・リリース
・某大手商業施設でのRFIDの商用化プロジェクト
・EC売上だけで100億をこえるお客様からの、カートイン2,000回/秒を超える大規模ECサイト構築
・空港での海外用Wi-Fiルーターピックアップ用IoTロッカー
・某大手小売チェーンの1,000店舗、4,000台超の大規模POS導入 … 等

その他、GMS、ファーストフードチェーン、CVSチェーンなどの非公開事例も多数ございます。

技術向上、教育体制

・社内勉強会の実施
・書籍購入補助制度
・資格取得支援制度

支給マシン

業務に必要だと想定されるスペックでご用意しています。
iOS開発に携わっていただく場合にはMacのPCをご用意いたします。
原則モニター2台。

開発手法

プロジェクトごとに選択、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム、ドメイン駆動設計

開発支援ツール
Jira、Backlog、Git、Jenkins、Bitbucket
インフラ管理

Docker、Amazon ECS

AI・データ分析

Elasticsearch

環境
Linux、Mac OS X、Windows、Apache、Redis
その他開発環境

常に新しいことをやろうとする風土があり、EC関連のほかには一部IoTやスマートシティ化PJなど最新技術を用いたデジタルシフト案件なども受けております。

エンジニア評価の仕組み

MBOで目標を設定し、四半期に1度所属部門の部長もしくは、本部長との面談を実施しています。

組織構成

社員全体100名 開発系の組織は下記の通り
プロダクト本部:自社プロダクトの内製開発
プロジェクト本部:自社プロダクトをベースとした顧客ごとのカスタマイズ対応
システム推進本部:リリース後の保守運用および追加開発/QAやインフラ部隊
開発部(コマーステクノロジー):大規模Eコマースのフレームワーク整備およびシステム開発

平均的なチーム構成

案件規模によりまちまちですがベンダーを含めて~20名ほどが一般的です。
某大手不動産から受注した十数億円のバジェットのPJでは、ピーク時約150名になることもあり、今後はこういった大規模案件が増えていく予定です。

勤務地
東京都港区芝公園2-4-1  芝パークビルA館4F

本社勤務です。※客先常駐はありません

リモートワーク前提
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社はコロナ禍に関わらず、今後もリモートワークを前提とします。
部署ごとの方針に応じて、週に1回程は出社してコミュニケーションをとれる機会を設けています。

最寄り駅

都営三田線 【芝公園駅】より徒歩4分
都営浅草線・都営大江戸線 【大門駅】より徒歩5分
JR 浜松町駅より 徒歩7分

給与体系・詳細

350万円 〜 800万円
■月給:271,350円~617,850円
 基本給(205,550円~)
 みなし残業手当(月40時間分 65,800円~)
 ┗ 40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給

■賞与:年2回(評価連動賞与0.5か月分/半期)
■昇給昇格:年2回
■賃金形態:月給制(フレックス)
■試用期間:3か月

給与(想定年収)
350万 〜 800万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

フレックスタイム制のため目安として 9:30~18:30 (休憩時間 60分)

フレックス制導入
コアタイム 11:00~15:00
フレキシブルタイム 7:00~11:00 15:00~22:00

休日休暇

~年間休日125日以上~
完全週休2日制(土日)
祝日 
有給休暇(入社半年後に10日付与)
慶弔休暇
夏季休暇・年末年始休暇
特別休暇(バースデー休暇)
育休・産休
※過去に取得実績あり

諸手当

リモートワーク手当
交通費実費精算

昇給・昇格

昇給昇格:年2回(10月、4月)

保険

各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
(関東ITソフトウェア保険組合加盟)

試用期間

試用期間あり:3ヶ月 
※試用期間中の待遇変化はありません

オフィスグリコ
ネスレ アンバサダー完備
電子レンジ・冷蔵庫完備
休憩スペース有
屋内原則禁煙(喫煙室あり)

企業メインイメージ

株式会社エスキュービズム

エスキュービズムグループは今年で設立17年を迎えますが、この数年で大きく変化しました。 ECサイトの構築から出発し、家電メーカー事業、IoTやセンサーを活用した店舗のデジタル化にも挑戦し、様々なプロダクトを世に生み出してきましたが、今後はECを取り巻く大規模でより高難易度な社会課題の解決に注力していくため、その中で大きな成長を実現いただけます。 また、昨今のリモートワーク時代到来の波に合わせ、働き方改革も大きく進行しました。 原則(週4回)リモートワークが定着し、全社平均残業時間も20時間未満 となり、非常に働きやすい環境で成長にコミットいただけるようになりました。 大きな成長と働きやすさが併存する、そんなNewエスキュービズムで新しいキャリアを実現しませんか? ※求人によって募集元が「株式会社エスキュービズム」または「株式会社コマーステクノロジー」に分かれます。 (採用活動は株式会社エスキュービズムにて合同で実施しています)
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

エンジニア
サーバーフリー株式会社
480万 〜 720万円
東京都
応募可能ランク:B
開発エンジニア
ネクストリンクス株式会社
400万 〜 750万円
東京都
応募可能ランク:C
開発エンジニア
クオリティソフト株式会社
420万 〜 720万円
東京都
応募可能ランク:B
【開発プログラマー】大手顧客サービス/アジャイル開発/モダンな環境
株式会社イー・エージェンシー
500万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

エンジニア
サーバーフリー株式会社
480万 〜 720万円
東京都
応募可能ランク:B
開発エンジニア
ネクストリンクス株式会社
400万 〜 750万円
東京都
応募可能ランク:C
開発エンジニア
クオリティソフト株式会社
420万 〜 720万円
東京都
応募可能ランク:B
【開発プログラマー】大手顧客サービス/アジャイル開発/モダンな環境
株式会社イー・エージェンシー
500万 〜 700万円
東京都
応募可能ランク:B

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介