株式会社HashHubは、2018年設立のブロックチェーン総合企業です。自社プロダクト開発に加え、ブロックチェーン活用を検討している企業向けの仮想通貨プロトコルの仕組みや、最近の業界動向に関するリサーチやコンサルティング、社会に価値を生み出すプロダクトづくりや技術開発に取り組む起業家やエンジニアのためのコミュニティ運営をおこなっています。
弊社では「We Build Choice」をミッションに掲げています。
・銀行にお金を預るのではなく自分でお金を管理する方法が多様になる
・あなたの個人データがどのように利用されるか選択することができる
・企業間で利用できる協業ネットワークを構築し、参加するか選べる選択肢がある
これからも私たちは、ブロックチェーンを金融と広義のデータベース領域に大きな変化をもたらすインターネット以来のパラダイムシフトであるととらえて、新しい時代のコンテキストを作る企業として事業をおこなってまいります。
弊社は創業から間もない企業ということもあり、とてもフラットな組織です。コミュニケーションが円滑であることが意思疎通の同期をしやすくし、結果として仕事の成果に結びついています。一見無駄とも思えるような雑談も含め、チーム内でのコミュニケーションや風通しの良く意見を言える環境をとても重視しています。
あなたの挑戦をお待ちしています!
HashHubではブロックチェーン関連アプリケーションの開発に興味のあるフロントエンドエンジニアを募集しております。
現在、Bitcoinのセカンドレイヤー技術に関する開発をはじめ、ブロックチェーンNodeを運用するステーキングサービスなどの、複数のアプリケーション開発及びR&Dをおこなっています。
ブロックチェーンが世の中にadaptionするためには何が必要かを見据えた上で、ビジネスになるものを一緒に模索していける創業メンバーを探しています。
◆具体的には
・自社プロダクトや他社との協同ブロックチェーン関連アプリケーションのフロントエンド設計、開発およびチームのマネジメント
・新規ブロックチェーン技術、サービスのリサーチ、研究
◆募集背景
ブロックチェーンは、世間では黎明期と言われ実用性が認識されていない技術かもしれませんが、その応用例や価値があるサービスは世界的に増えています。
それに伴い弊社HashHubでも、2020年にかけて事業を拡大する方針です。
弊社はスタートアップ企業です。
整備されたオフィス環境や会社の仕組みが構築されているとは言い難く、足りないリソースばかりです。
しかし、そういった中でオーナーシップを持って事業を作りあげる経験は生きててそう何度もないですし、それがブロックチェーンという大きなパラダイムシフトの中にあるテーマで新しいものを作りあげるチャンスはさらに少ないです。
正解がない世界で事業を創り出す一員になれる経験は、その後も活きるはずです。
・ブロックチェーン技術への興味、情熱(現段階でのブロックチェーンの知識は問いません)がある方
・サーバサイド/フロントエンドの開発 2年程度経験 (実力次第では経験年数は問いません)がある方
・強い知的好奇心を持っている方
・開発チームのマネジメント経験がある方
・新規事業開発に携わった経験がある方
・ブロックチェーンと連携するアプリケーションの開発経験がある方
・スマートコントラクトを使ったアプリケーション開発経験がある方
paiza(コーディングテスト)
▼
カジュアル面談担当:エンジニア、代表
▼
2次面接担当:エンジニア
▼
オファー面談あり、内定
オンライン面談可否:可
面接対応可能時間:10:00〜19:00
「本郷三丁目駅」より 徒歩4分
給与支給に加えて現物株式、またはストックオプションを付与します。
10:00〜19:00
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・交通費支給
・オフィスから2駅以内に住んでいる場合家賃一部補助
・有給付与
業績により支給
随時
健康保険・厚生年金加入、雇用保険・労災保険適用