1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. webエンジニア◎プロジェクト多数!キャリアステップ可能!【充実の福利厚生】サーバサイドエンジニア
通過ランク:B

webエンジニア◎プロジェクト多数!キャリアステップ可能!【充実の福利厚生】サーバサイドエンジニア

正社員
求人メインイメージ
求人メインイメージ背景
この求人の募集は終了しています

社員一人ひとりの夢をかなえるプラットホーム

───クラウドワークスグループに参画
2016年4月に設立したCLOCK・IT。
昨年10月、クラウドワークスのグループにジョインするという大きな変化が起きた。言わずもがなクラウドワークスは人材マッチング市場のリーディングカンパニーであり、
登録企業は99万社、登録ワーカーは654万人という規模を誇る。今後はマッチングサービスだけでなく、DX支援やSIなどの領域にも進出していくように、
描いているビジョンは実に壮大だ。
そのビジョンを実現する上で新たな一員となったのが、SIや自社メディア開発などの事業を展開しているCLOCK・IT。自社のエンジニアだけでなく、
多くのビジネスパートナーを巻き込むことでリソースを確保し、ビッグプロジェクトを次々と成功に導いてきた。
こういった開発力や機動力、営業力などが高く評価され、今回グループに招き入れられることになったのだ。

───グループ参画によって生まれる3つのメリット
1、PM/PL/コンサルへのキャリアアップ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クラウドワークスは、多くのフリーランサーと協業しながら、多くのプロジェクトを手掛けている。CLOCK・ITに期待されていることのひとつが、
フリーランサーを統率し、上流工程からプロジェクトを動かしていくこと。マネジメントに関わる機会が増えるため、
PM/PL/コンサルにキャリアアップしたい方にとっては、これ以上ないチャンスだと言えるだろう。

2、プライム案件の増加
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クラウドワークスのグループ会社は現在7社であり、グループ内での交流は活発である。あるグループ会社は出版業界や航空業界をはじめとした大手企業の受託開発に多数参画。
今後CLOCK・ITはこういったエンドユーザーとのリレーションを構築する予定であり、チャレンジしがいのあるプライム案件がさらに増えていくことは間違いない。

3、各グループ会社の研修を受講可能
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クラウドワークスは、グループ間を跨いで研修を受講できる体制もある。例えば「株式会社インゲート」はインフラ領域に強く、
セキュリティやクラウドなどの知見を高められる研修制度が充実しているという。グループ会社それぞれが保持しているナレッジが落とし込まれているため、
多岐にわたる分野で継続的にスキルアップを図ることが可能だ。

───“無理をさせない”というカルチャーは変わらない
グループそれぞれの特徴を活かし、それぞれで事業を伸ばしつつ、相乗効果を生み出す。それがクラウドワークスグループのスタイルであり、
CLOCK・ITの理念やカルチャーもこれまでと変わらない。

たとえば、「無理をさせない」というポイントもそうだ。配属後、聞いていた話と違っていたり、人間関係がうまくいかなかったり、スキルアップに繋がらなかったりした場合、
プロジェクトの変更に向けて早急に動くという。グループの安定基盤がありつつ、その上で独立性もしっかりと担保されているのだ。

◎今年10月、クラウドワークスの移転に合わせて、CLOCK・ITも麻布台ヒルズにオフィスを移転予定。「街全体がミュージアム」をコンセプトに掲げるランドマークで働くことは、
クリエイティビティの活性化やモチベーションの向上にも結びついていくはずだ。

職種名
サーバサイドエンジニア
給与(想定年収)
300万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
PHP JavaScript Java Ruby Go言語 C# Python3
フレームワーク
Laravel Spring Ruby on Rails Django Angular React React Native Vue.js Node.js
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

データベース
MySQL
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、B2C、B2B、C2C、WEBサイト、CMS、ソーシャルメディア、ポータルサイト、EC、業務システム/パッケージ、スマートフォンアプリ、スマートフォンサイト、アドテク、Win/Macアプリケーション、機械学習、AI、データベースの設計、チューニング、FinTech、ブロックチェーン、動画(ストリーミング、エンコード)、IoT

特徴
残業30H以内 副業OK 女性エンジニアが在籍 若手歓迎 経験が浅い方歓迎 既卒可 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中 服装自由 イヤホンOK 一部在宅勤務可 オンライン面談可
募集人数
毎月1〜2名
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務1年以上
・PHP, Java, Ruby, Go言語, Swift, C# のいずれか 実務1年以上
・プログラムコーディング 実務1年以上
歓迎要件

・toCサービスの開発
・プロジェクトマネジメント経験
・アプリ開発
・アジャイルでの開発経験

求める人物像

・スキルや経験を活かして「マネジメントに挑戦したい」「新しいサービス立ち上げに興味がある」という方
・仕事を通じて自分のキャリアをステップアップしていきたい方
・自分で考えて行動できる方
・主体的に意見やアイデアを発信できる方

選考フロー

paiza(コーディングテスト)

1次面談:役員

内定

オンライン面談可否:不可
面接対応可能時間:平日10時~20時開始まで

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
まだないアタリマエを世の中に!

サーバサイドエンジニアとして下記業務を担っていただきます。

<SES(クライアント先常駐)>
・動画配信CMS開発(PHP、MySQL、Apache、Linux)
・流通事業向けシステム構築(ASP.NET、Java、VB.NET)
・広告会社向けシステム案件(Java、C#、PHP、Linux、Win)
・Webサービスのサーバーサイド開発(PHP、FuelPHP、Ruby、Rails)
・アパレルEC向けシステムの要件定義・設計・開発(Java、PHP)
・スマートフォン向けゲームアプリ開発案件(PHP、Apache、MySQL、Objective-C、Android-Java)

<受託開発>
予約サイトの開発など(PHP、iOS、Java)をお任せします。

<自社サービス(PHP、CodeIgniter、Laravel、AWS)>
ベビーシッターのマッチングサイト『mamacoco』やフリーランサー向けのマッチングプラットフォーム『Freebace』の開発をお任せします。
別途新規サービスも開発しております。


◆募集背景
事業拡大につき人員拡大中です。

◆入社後のフロー
研修はなく、OJTを通じて現場アサイン(自社、常駐問わず)となります。

仕事のやりがい

・将来イメージに沿ったキャリアステップが可能です
・目に見える形でサービスを提供できます
・成果(成長)に応じた評価をおこなっています

技術向上、教育体制

社内勉強会の開催
書籍、社外勉強会・カンファレンス参加費用の補助制度

支給マシン

Mac
プロセッサ:Corei5
メモリ:16G
ストレージ:512G

開発支援ツール
Git
環境
Linux、NGINX
その他開発環境

日々コミュニケーションをとりながら作業をおこなっています。

◆エンジニアの開発環境(言語・フレームワークなど)
サーバ:AWSのEC2, S3
OS:Linux
言語:PHP(CodeIgniter、Laravel、CakePHP等)JavaScript
Web Server:Nginx
DB:MySQL
バージョン管理:Git

エンジニア評価の仕組み

1年ごとに目標設定、半年毎の振り返りによる評価をおこなっています。
エンジニアは、スペシャリストとしてのキャリアとマネジメントや企画よりのキャリアの2パターンが用意されています。

組織構成

エンジニア50名、管理や営業7名で構成されています。

配属部署人数
40名
平均的なチーム構成

1プロジェクトにつき、平均2名~5名で開発をおこなっております。
1プロジェクトの単位期間はおよそ3~6ヶ月くらいです。

勤務地
東京都渋谷区広尾1-3-15 岩崎ビル7階

本社は恵比寿ですが、常駐勤務の場合は23区内が中心となります。通勤を考慮し1時間以内の勤務地に常駐をお願いしています。

最寄り駅

「恵比寿」より 徒歩4分

給与体系・詳細

300万円〜600万円の事例:
■賃金形態:月給制(約25万〜50万円 固定残業代を含む)
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■基本給:a)約21.6万~48.4万円
■固定残業代:b)20時間分、約3.4万~7.6万円(超過分は別途支給)
■その他定額手当:c)20,000~40,000円

給与(想定年収)
300万 〜 600万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

10:00〜19:00(※他プロジェクト先に準ずる)

休憩時間:休憩60分

平均残業時間:10時間以下

休日休暇

<年間休日120日以上>
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏期休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
・メモリアルさんでー(有給休暇とは別に、年1回特別な日を休暇にできる権利を付与。結婚記念日や子どもの誕生日など、自由に使用可)

諸手当


◆その他、福利厚生
・出産時10万円プレゼント
・ナカマフエテック(社員紹介制度)
・社員旅行
・夢をかなえるゾウ(役員にプレゼンを行い、ゴーサインが出れば事業化。発案者は事業責任者となり、業績に応じたインセンティブを獲得できます)
・右脳刺激せい!度(美術館や展示会など、参加費は会社負担)
・左脳カッセイ度(書籍購入制度)
・タビビト(海外を旅したい方は、最大1年間の休暇取得OK)
・脳細胞増殖プロジェクト(技術的なセミナーなどの参加費用を負担します)
・同人奨励(コミケ休暇制度)
・ハッピーライフセイ度(結婚相談所割引。入会金の通常価格20%の金額で登録が可能)

インセンティブ

決算賞与有

昇給・昇格

昇給査定年あり:年1回(3月)

保険

健康保険・厚生年金加入、雇用保険・労災保険適用

試用期間

3ヵ月

・月残業時間は10H以内です
・リモート等も対応しております。

◆その他、福利厚生
・出産時10万円プレゼント
・ナカマフエテック(社員紹介制度)
・社員旅行
・夢をかなえるゾウ(役員にプレゼンを行い、ゴーサインが出れば事業化。発案者は事業責任者となり、業績に応じたインセンティブを獲得できます)
・右脳刺激せい!度(美術館や展示会など、参加費は会社負担)
・左脳カッセイ度(書籍購入制度)
・タビビト(海外を旅したい方は、最大1年間の休暇取得OK)
・脳細胞増殖プロジェクト(技術的なセミナーなどの参加費用を負担します)
・同人奨励(コミケ休暇制度)
・ハッピーライフセイ度(結婚相談所割引。入会金の通常価格20%の金額で登録が可能)

企業メインイメージ
企業メインイメージ背景

株式会社CLOCK・IT

社員一人ひとりの夢をかなえるプラットホーム ───クラウドワークスグループに参画 2016年4月に設立したCLOCK・IT。 昨年10月、クラウドワークスのグループにジョインするという大きな変化が起きた。言わずもがなクラウドワークスは人材マッチング市場のリーディングカンパニーであり、 登録企業は99万社、登録ワーカーは654万人という規模を誇る。今後はマッチングサービスだけでなく、DX支援やSIなどの領域にも進出していくように、 描いているビジョンは実に壮大だ。 そのビジョンを実現する上で新たな一員となったのが、SIや自社メディア開発などの事業を展開しているCLOCK・IT。自社のエンジニアだけでなく、 多くのビジネスパートナーを巻き込むことでリソースを確保し、ビッグプロジェクトを次々と成功に導いてきた。 こういった開発力や機動力、営業力などが高く評価され、今回グループに招き入れられることになったのだ。 ───グループ参画によって生まれる3つのメリット 1、PM/PL/コンサルへのキャリアアップ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ クラウドワークスは、多くのフリーランサーと協業しながら、多くのプロジェクトを手掛けている。CLOCK・ITに期待されていることのひとつが、 フリーランサーを統率し、上流工程からプロジェクトを動かしていくこと。マネジメントに関わる機会が増えるため、 PM/PL/コンサルにキャリアアップしたい方にとっては、これ以上ないチャンスだと言えるだろう。 2、プライム案件の増加  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ クラウドワークスのグループ会社は現在7社であり、グループ内での交流は活発である。あるグループ会社は出版業界や航空業界をはじめとした大手企業の受託開発に多数参画。 今後CLOCK・ITはこういったエンドユーザーとのリレーションを構築する予定であり、チャレンジしがいのあるプライム案件がさらに増えていくことは間違いない。 3、各グループ会社の研修を受講可能  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ クラウドワークスは、グループ間を跨いで研修を受講できる体制もある。例えば「株式会社インゲート」はインフラ領域に強く、 セキュリティやクラウドなどの知見を高められる研修制度が充実しているという。グループ会社それぞれが保持しているナレッジが落とし込まれているため、 多岐にわたる分野で継続的にスキルアップを図ることが可能だ。 ───“無理をさせない”というカルチャーは変わらない グループそれぞれの特徴を活かし、それぞれで事業を伸ばしつつ、相乗効果を生み出す。それがクラウドワークスグループのスタイルであり、 CLOCK・ITの理念やカルチャーもこれまでと変わらない。 たとえば、「無理をさせない」というポイントもそうだ。配属後、聞いていた話と違っていたり、人間関係がうまくいかなかったり、スキルアップに繋がらなかったりした場合、 プロジェクトの変更に向けて早急に動くという。グループの安定基盤がありつつ、その上で独立性もしっかりと担保されているのだ。 ◎今年10月、クラウドワークスの移転に合わせて、CLOCK・ITも麻布台ヒルズにオフィスを移転予定。「街全体がミュージアム」をコンセプトに掲げるランドマークで働くことは、 クリエイティビティの活性化やモチベーションの向上にも結びついていくはずだ。
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

バックエンドエンジニア
株式会社ウィルズ
404万 〜 488万円
東京都
応募可能ランク:C
バックエンドエンジニア/メンバー層
株式会社cinra
400万 〜 530万円
東京都
応募可能ランク:C
Webプログラマ兼サーバエンジニア
株式会社ピージーエヌ
400万 〜 500万円
東京都
応募可能ランク:B
サーバサイドエンジニア
株式会社ホワイトオフィス
350万 〜 550万円
東京都
応募可能ランク:C

類似したおすすめの求人

バックエンドエンジニア
株式会社ウィルズ
404万 〜 488万円
東京都
応募可能ランク:C
バックエンドエンジニア/メンバー層
株式会社cinra
400万 〜 530万円
東京都
応募可能ランク:C
Webプログラマ兼サーバエンジニア
株式会社ピージーエヌ
400万 〜 500万円
東京都
応募可能ランク:B
サーバサイドエンジニア
株式会社ホワイトオフィス
350万 〜 550万円
東京都
応募可能ランク:C

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介