金融・保険などのプロジェクトを担当していただきます。
スキルや経験などにより担当部署を振り分けます。将来的にマネージャーを目指す方歓迎いたします。
◆具体的には
【金融系】
お客様先にて、プロジェクト計画やルールの策定、課題管理等を実施します。
これまでの事例では、基幹システム再構築プロジェクト(言語はCobolとJava、DBはDB2とOracle)におけるプロジェクトマネジャー補佐で、各種管理ルール(進捗・品質・文書・仕様変更など)を策定・運営や会議のファシリテーションなどをしています。
【保険系】
大型汎用機を使って保険業務の保全保守案件の受託と、ユーザーサポートとしてユーザーへのデータ提供業務がメインです。希望の職種に応じた業務に配属させていただきます。
◆プロジェクトマネジメントスキルの習得について
弊社ではPMP取得を推奨しています。セミナーを随時開催していますので、基礎から学ぶことが可能です。また、社内でプロジェクトマネジメントのガイドラインを作成・適用するワーキンググループも組成されており、そこに参画いただくことも可能です。
大手企業のシステム要件から保守・運用フェーズ、ユーザーサポート業務まで幅広く弊社の社員が配属されている為にスキルに応じた配属が望め、自身のスキルマップも描けます。
◆やりがいについて
お客様の為に主体的に提案する事で、提案内容が採用されたり感謝されたりした時の喜びは、やりがいの一つでもありますので常に提案する事を心掛けています。
※PMP(Project Management Professional:アメリカ合衆国の非営利団体であるPMIが主催しているプロジェクトマネジメントに関する国際資格)
・Java言語に精通
・金融システムの開発経験
・各種OSを扱える基盤系エンジニア
・大型汎用機におけるCOBOL開発経験者
・オフショア開発におけるブリッジ業務経験
・保険業務に関わった事があるオープン系開発経験者
・向上心をもって、いろんな事にチャレンジしていける方
・ビジネスコミュニケーションに問題なく、ポジティブに物事を考える方
・プロジェクトマネジメントに興味があり、プロジェクトの拡大や新規プロジェクトを立ち上げたい方
1. カジュアル面談(Web面談)
▼
2. 一次面接
▼
3. 最終面接
▼
4. 内定
社内もしくはお客様先での勤務となります。常駐先は東京23区内です。
<本社>
・都営新宿線「神保町駅」より徒歩1分
・都営三田線「神保町駅」より徒歩1分
・東京メトロ半蔵門線「神保町駅」より徒歩1分
・東京メトロ東西線「竹橋駅」より徒歩5分
・東京メトロ半蔵門線、東西線「九段下駅」より徒歩9分
<年俸制>
■月支給額
→約26,3万∼39,5万円(固定残業代を含む)
超過分は別途支給
■内訳
・基本給:約19万∼28,7万円
・固定残業代:約7万∼10,7万円(45時間分)
9:00~17:30(ただし、客先の勤務時間に合わせる場合あり)
◆ 週休2日制(土・日)
◆ 祝祭日
◆ 夏季休暇・年末年始休暇
◆ 有給休暇
◆ 慶弔休暇
◆ 生理休暇
◆ 出産・育児休暇
◆ 介護休暇
◆ 特別休暇
◆ 誕生日休暇
・交通費全額支給
・資格取得奨励金(合格祝い金:10,000円~200,000円まで)
業務成績により、年1回/4月に支給されます。
昇給あり(年1回/6月)
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
試用期間 3 ヶ月