【前年比150%!急成長企業◎「インターネット × マーケティング」によって顧客満足の最大化の実現】
株式会社フクロウラボは2013年に設立。インターネット広告事業およびアプリ開発支援ツール事業を柱とし、様々なクライアント企業の課題を解決してきました。広告効果測定ツールとの連携ノウハウを活かしたマルチコンバージョンASPシステムの構築や、動画クリエイティブなどのリッチなクリエイティブ表現により、業績は右肩上がりを果たしています。
弊社が提供するアプリ向け広告配信プラットフォーム「Circuit」は、アプリユーザーを獲得したい広告主と、広告収益を最大化したいメディアをつないでいます。ディープリンク最適化ソリューションとして「最短10分でディープリンク対応」「iPhoneやiPad、Androidなど煩雑になりがちなディープリンクを、1カ所でまとめて管理」「ディープリンクの追加や削除がアプリのアップデートなしで可能」という3つのメリットにより、導入実績を伸ばしています。
弊社にはアドテク系企業出身のメンバーが中心となり集結。役職や担当業務の垣根を超え、フラットに意見を交わせる風通しの良い風土が根付いています。また、リモート作業OK、残業少、副業でサービスを作ることもOKなど、自由な企業文化があります。今後もさまざまな種類のマーケティングプロダクトを増やし、広告主とメディア、ユーザーの“三方良し”のプロダクトを創造していきます。
《自社サービスの管理画面をさらにモダンに!広告主、メディア双方にとっての利便性を追求》
設立6年目のフクロウラボ にて、フロントエンドエンジニアを募集します!アプリ広告主特化の広告配信ネットワーク「Circuit X」における、管理画面のUI・UX改修を担当いただきます。
全体的な開発進行はチームで行っていただきます。要件にマッチしたUI/UXを含めた情報アーキテクチャ部分を考えていただき、実際の仕様のすり合わせなどはチームでコミュニケーションをしながら進めていくスタイルになると思います。
新しい技術にチャレンジしながら、見やすく使いやすい管理画面を実現いただきたいです。
【Circuit Xの特徴】
1.クローズドASP
人の目による厳しい審査基準を通過したメディア様のみが参画可能なアフィリエイト広告ネットワーク
2.動画アフィリエイト
「動画クリエイティブ」の活用によって訴求力を向上させ、1つのキャンペーンに「複数成果地点」を設定することで高い収益性を確保するなど、日々進化を続けています。
3.AIの活用
経験に基づく発想と高度な技術力によって成果の量と質を高いレベルで同時に実現。AIを活用した運用の効率化にチャレンジしています。
【業務内容】
「広告主様向け」「メディア様向け」「当社管理者向け」の3つある、Circuit X の管理画面の改修/改善をお願いします。
◆広告主様向けの管理画面
数値進捗などのレポート系画面がメインになります。日別の数値の表示やグラフ、フィルター、ソート機能などを操作性と視認性兼ね備えた画面へ改修を行っていただきます。
◆メディア様向けの管理画面
例えば、現在進行中のキャンペーン一覧にて、statusもろもろ情報を画面に配置したり、広告タグの発行手続きをわかりやすくするなどの改修を行っていただきます。
◆当社管理者向けの管理画面
数値のトレンドや異常値を視覚的に検知しやすくしたり、分析を行いやすくするためにレポートを様々な軸で表示できるようにするなどを行っていただきます。
サーバサイドもマイクロサービス化を進めています。
フロントエンドが使うインターフェイス(API)について、サーバサイドエンジニアとディスカッションしながら開発できる方が望ましいと考えております。またフロントエンドのUI/UXは、お客様や社内の営業チーム&管理者ユーザの要求により、頻繁に改善を求められる部分でもあります。そのため、コードが変更されることを意識した開発を進められる方が歓迎です。
《CTOの若杉より》
毎日、15分程度のエンジニアチームのミーティングがあり、相談したいことがあれば、そこで相談やディスカッションを始めることができます。新人のエンジニアでロジックや筋が通っている提案であれば、その案が採用されます。
新たなプロダクトの構築の際もメンバーで話し合い、ボトムアップで決定することがほとんどです。開発言語や仕様、設計もトップダウンで決めることはありません。
会社のコアなカルチャーとして、"プロダクトドリブン"という哲学があります。営業力で売上を立てるのではなく、素晴らしいプロダクトがあってこそ、顧客に価値提供ができると考えています。そのため、言われるがまま進める受動的な開発はしません。要件を満たす最速で最高なプロダクトを、メンバー全員が責任持って開発しているチームです。
・SSP/DSP/DMPなどの広告プラットフォーム開発に関わったことがある方
・IA / UI / UX を意識した開発経験
・GraphQLを使った開発経験
・常に成長し続けようと努力できる方
・楽しいことを情熱を持って仲間に伝えたり共有できる方
・技術に興味がある人、変化に柔軟な方
・協力して成果を出そうとする方
・観測可能な事象に基づいて思考できる方
・限られたリソースでコミットできる方
・根本的な問題は「構造上の問題」にあると気付くことができ、問題解決に必要な知識の収集を主体的にできる方
paiza(コーディングテスト)
▼
CTOと初回面談
▼
メンバーを含めたカジュアル面談
▼
最終面接
▼
内定
※フローは変動する可能性がございます。
渋谷駅から徒歩15分(山手線、銀座線、東急東横線、京王井の頭線 ほか)
表参道駅から徒歩9分(半蔵門線、銀座線)
400万円〜600万円
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
9:30~18:30
完全週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇休暇
交通費一律支給
昇給随時
今年度実績:年1回
各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
【働く環境/制度】
・開発は全員mac
・2週間スプリントのスクラム
・2週間に1回、社内LTを実施
・社外勉強会への参加を推奨(参加費負担など会社がバックアップ)
・社費で技術書の購入が可能
・定期的に渋谷周辺の社外エンジニアとランチする習慣アリ
・スタンディングデスクでの作業可能
・お昼寝OK