【フロントエンドエンジニア】アイデアをゼロからカタチに!1人目の新サービスのWebサイト・アプリデザイナー
【高い技術優位性を誇る、自社開発のAIが強み】
日々会計業務に取り組む税理士事務所や会計事務所は、近年人手不足。業界規模は現在、4.5兆円と言われています。
そんな状況下で、領収書・レシートの金額や各種情報を打ち込む「パンチャー」にかかる人件費は864億円(当社見込み)。私たちはこのパンチャー業務を、市場ターゲットとしています。
AIを用いた画像解析技術を使うことで手入力の必要が無くなり、会計書類の自動データ化と自動仕訳が可能になります。当社のソリューションを用いることでパンチャー作業は不要となり、人手不足の解消に貢献すると共に、より高度な判断が必要な重要業務にリソースを割くことができるのです。
私たちが自社開発する会計分野特化型AIは、領収書の日付・金額を読み込んで自動入力するAIや、簿記の仕訳を自動で行なうAIという、会計ソフト内のコア部分となる技術です。会計分野で「人の手」が必要とされている作業をブルーオーシャンと捉え、会計業務のソフト化や自動化に注力していきます。
■高クオリティの「教師データ」が、高性能のAI開発を実現
AIは、大量のデータを読み込んで学習し判断基準を習得することで、性能が上がっていきます。いわゆる「機械学習」や「ディープラーニング」がAIの生命線です。
上質な学習を実現するためには、高クオリティの「教師データ」が必要。ファーストアカウンティングでは、AIに優れた教師データを与えるために税理士事務所と提携しています。これまでに税理士事務所から提供された仕訳データは、約20万件。そのすべてをAIに学習させました。
豊富な教師データによって鍛え上げられたファーストアカウンティングのAIは、これまでに開発されている会計ソフトのエンジンの「正答率90%」を大きく超える「正答率98%」をマーク。その高い精度は、同社の技術優位性となり大きな信頼を集めています。
- 職種名
- フロントエンドエンジニア(UI/UXデザイナー)
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- HTML5+CSS3 Laravel
- 開発言語
- PHP JavaScript HTML+CSS
- フレームワーク
- Node.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2B、WEBサイト、CMS、業務システム/パッケージ、スマートフォンアプリ、スマートフォンサイト、画像処理、AI
- 特徴
- 服装自由 フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 フリードリンク オンライン面談可
- 募集人数
- 1
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務1年以上
- 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談/通常面接(1~2回)
▼
内定
新たに自社開発するAIを駆使した会計支援サービスのUIデザインと画面制作をお任せします。デザインだけでなく、コーディングも兼務するため、自分のアイデアをそのままプロダクトに反映できるのが大きな魅力です。また、最先端のAI技術を活用したプロダクトをいっしょに作ることもできます。
【具体的な仕事内容】
ユーザーが利用する処理画面、デモ画面、管理画面などをメインに手がけていただきます。新たに立ち上げる自社プロダクトのため、納品して終わりではなく、しっかり継続的にUI、UX改善に取り組むことができます。
・Webサイト(サービス、コーポレート、デモ)のデザイン
・スマホアプリのデザイン業務
・デザインクオリティ管理
・コーディング・検証
・マークアップ(HTML、CSS、JavaScript など)
・UXリサーチ、ユーザー中心設計の実施 など
【開発環境】
・MacBookPro(スペックは自由に選べます)
・主にAdobe製品(Photoshop、Illustrator、Xd等)自分で選択できます
・HTML5、CSS3、SCSS、PHP 等
【社内の雰囲気】
■オープンな雰囲気で、何でもフランクかつ建設的に話し合えます!若手が活躍しやすい環境です。
■既成の技術にこだわることなく、新しい技術を積極的に取り入れる柔軟性があります。
◎新しいサービスのWeb画面をゼロから作りこむことができる。
◎1人目のデザイン・UI専任担当のため、自分のアイデアがダイレクトに反映される。
◎ユーザーが利用する処理画面、デモ画面、管理画面などのユーザビリティをとことん追求できる。
◎幅広いフロントエンドエンジニアとしてのスキルが身につく。
- 開発部門の特徴・強み
-
・少数精鋭の組織で、技術力に自信のあるハイスキルなプロフェッショナル集団のため、尊敬できるエンジニアと一緒に働くことのできる環境です。
・既存のサービスにはない、新しいサービスを自社開発をしていますので、システムの企画から設計、構築、運用まで幅広い業務をしていただけることが魅力です。
・年齢に関係なく、建設的な意見であればサービスの開発やサービス内容にご自身のアイディアや意見を反映できる会社です。 - 支給マシン
-
MacでもWIndowsでもスペックは自由に選べます
使用ソフト:Adobe製品(Photoshop、Illustrator、Xdなど) - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、アジャイル、テスト駆動開発、プロトタイピング
- 開発支援ツール
- Pivotal Tracker、GitHub
- 環境
- Linux、Mac OS X、Windows
- 勤務地
- 東京都港区浜松町一丁目6番15号
- 最寄り駅
-
各線「浜松町駅」から徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
※給与額は、ご経験・スキル・現在の給与などを考慮して決定いたします。
■給与体系:年俸制
■給与改定:年1回
■試用期間:3ヶ月(雇用条件等は変わりません) - 給与(想定年収)
-
500万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
始業および終業の時刻/9:30~18:30(休憩60分)
- 休日休暇
-
◎年間休日121日
■完全週休二日制(土曜・日曜)
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(基本:12/29~1/3)
■有給休暇
■慶弔休暇
■生理休暇
■産前特別休暇 など - 諸手当
-
■交通費実費支給(上限あり)
■ストックオプション制度あり
■MVP賞(半期ごと)
※始業および終業の時刻/9:30~18:30(休憩60分)
※時間外勤務/あり(想定残業時間15時間程度、業務により変動する可能性あり)
※裁量労働制の有無/ポジションによりあり(専門業務型裁量労働制) - 昇給・昇格
-
給与改定:年1回
- 保険
-
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
【社内の雰囲気】
■オープンな雰囲気で、何でもフランクかつ建設的に話し合えます!若手が活躍しやすい環境です。
■チームの成功だけではなく、個人が成長する機会を大切にするカルチャーです。
■既成の技術にこだわることなく、新しい技術を積極的に取り入れる柔軟性があります。