【PHP】TVCM放映中『engage』の内製チーム立ち上げのテックリードを募集!
エン・ジャパン株式会社

企業の特徴
【HR×テクノロジーで、世の中を変革する】
エン・ジャパン株式会社は、「ユーザーファースト主義」「社会正義性と収益性の両立」を掲げ、転職サイトを中心とした様々な人材サービスを提供しています。これまでに『 CAREER HACK 』 『エン転職』 『エンバイト』 『カイシャの評判』『engege』 など多数のWebサービスを提供。2018年6月には東証一部上場し、売上・組織規模とも順調に伸びています。
昨今は、セールスが主役の時代からエンジニアが主役の時代へ変わりつつあります。そのため、弊社の未来は、エンジニアにかかっているといっても過言ではありません。私たちはテクノロジーを大いに駆使し、一人でも多くの人と企業を支援する商品・サービスの開発を続けてまいります。また、既にベトナムやインドでの支援実績はありますが、今後は日本国内だけでなく世界でも、私たちの想いが込められたサービスを拡げていきます。
弊社ではエンジニアに就業していただくにあたって、働きやすく、やりがいのある環境で働いてほしいと考えています。
たとえば、オフィスでは疲れにくい椅子を支給したり、椅子の代わりにバランスボールを使用していただいたり。
また、経験年数に関係なく手を上げた人のところへチャンスが回るような環境もあります。入社半年でプロダクト開発の責任者をまかされたエンジニアも在籍しています。
求人概要
- 職種名
- バックエンドエンジニア
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 750万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発言語
- PHP
- 開発言語
- フレームワーク
- Laravel
- 環境
- Apache nginx Redis Amazon Web Service Elasticsearch
- データベース
- MySQL Microsoft SQL Server
- プロジェクト管理
- Git Redmine Backlog GitHub
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK ノートPC+モニタ別途支給 裁量労働 女性エンジニアが在籍 若手歓迎 オンライン面談可 産休育休取得実績あり 一部在宅勤務可
- 募集人数
- 若干名
職務内容
engageやその周辺サービス(Video Interview、HR OnBoard)のバックエンドシステムの設計・開発・運用保守を行っていただきます。
【主な業務内容】
‐ プロダクトマネージャ等と連携し、設計・開発を行う
‐ アーキテクチャ、フレームワークの選定
‐ 開発環境の整備
‐ システムの運用保守
‐ サービス品質の向上
‐ 採用、育成など
チームのモットーは『Enjoy Engineering, Being Professional』。およそ20名からなる組織です。大企業の中のスタートアップのような組織で、ディレクターもエンジニアもデザイナーも役員も、ひとつのチームとして一緒にプロダクトを作っていきます。年次によらず、フラットに意見を出し合ったり、アドバイスを求め合ったりということが可能な関係性が出来ています。
プロダクトのコンセプト作りから、マネタイズ方法まで、プロダクト全域に携わることができる面白い環境です。
また、プロダクト作成以外の部分についても、個々の意見が尊重されています。たとえば、採用については「自分たちが良いと思う方を、自分たちで採用しよう」という考え方があり、チーム作りそのものにもメンバーそれぞれの意見を反映することが出来ています。
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- デジタルプロダクト開発本部
- 配属部署人数
- 10名
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
・PHP 実務3年以上
・Laravel 実務1年以上
- 歓迎要件
-
‐ ユニットテストの経験
‐ Laravelの経験
‐ CI/CD環境構築の知識・経験
‐ AWS, GCPの利用経験 - 求める人物像
-
・チャレンジがしやすい環境で働きたい方。
・開発に関する裁量が大きい会社で働きたい方。
・変化が激しい環境がストレスにならず、むしろ楽しめるような方。 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談(書類持参)
▼
Web上での適性診断
▼
面接(2~3回程度を予定しています)
▼
内定
勤務地
- 勤務地
-
東京都新宿区西新宿6-18-1
住友不動産新宿セントラルパークタワー
※転勤はありません。
- 最寄り駅
-
・JR線・京王線・小田急線・丸ノ内線・都営新宿線・都営大江戸線「新宿駅」より徒歩13分
・都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩5分
・丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩8分
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
-
年収:500万~750万(経験・能力により決定)
月給:28万5000円以上
給与形態:月給×12カ月+賞与
※上記金額には45時間分の固定残業代(7万4千円以上)が含まれています。
※上記固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。 - 給与(想定年収)
-
500万 〜 750万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
専門業務型裁量労働制
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土、日曜日)
※会社行事にて年4回の土曜日出勤がございます。こちらに関しては時間外手当として固定残業より換算いたします。
・祝日
・夏季休暇(一部計画年休)
・年末年始休暇(一部計画年休)
・有給休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・出産、育児休暇
・看護休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇 - 諸手当
-
・給与改定年1回(7月)
・賞与年2回(6月・12月)
・決算賞与(年1回/業績による)
・退職金制度(株式付与型)
⇒一定条件を満たす社員に対して付与。
(例:勤続15年で1500万円)※2018年10月の平均株価で概算。
・社会保険完備
・通勤手当(上限月3万円)
・子供手当(月5千円/人)
・結婚記念日お祝い金(家族へ感謝を込め、結婚記念月に2万円支給)
・研修制度(350種類以上の研修を有する『エンカレッジ』を無料受講可能)
・従業員持株会
・定期健康診断
・保養施設利用
・パーマネントアソシエイツ制度
・時短勤務制度
<キャリア形成に役立つ各種制度をご紹介>
・新規事業提案制度(社員発信で新規事業を立案できる制度)
・社内公募(海外関連会社含めた異動の立候補制度。直近1年間では20人以上の異動実績あり)
・社内短期留学(他部署に短期異動し、仕事を体験する制度)
・チャレンジ管理職(マネジメントポジションへの立候補 - インセンティブ
-
賞与あり:年2回(6月・12月)
決算賞与あり:(年1回/業績による) - 昇給・昇格
-
給与改定あり:年1回(7月)
- 保険
-
社会保険完備
- 試用期間
-
試用期間あり:6カ月
※雇用形態、労働条件は変わりません。
企業からのアピール
・ヘッドレスト付きの疲れにくい椅子を支給
・インプットに最適な最新図書をラインナップした社内図書館あり
・iPhoneユーザーにはAndroidを支給(もちろん逆もOK!)
・木目調のテーブルが並んだリラックス感溢れるミーティングスペースあり
・社内コミュニケーションツールはSlackを使用