自社開発で提供をしているクラウドサービス『BIZTEL』の開発をお任せします。
ユーザーからの要求定義を受け要求分析、要件定義、設計、開発、将来的にはメンバー管理までプロジェクト全体を管理していただきます。
現在ではオフショア開発(インド)も進めておりますので、将来的にはプレイングマネージャとしてご活躍をいただく想定です。
◆具体的な業務
ソリューションとして展開している『BIZTEL』を導入されるお客様からカスタマイズの依頼があった際に機能の追加や一部システム改修を行う。
要件定義~実装までチームで行う。
<カスタマイズチーム>
現在、『BIZTEL』を利用いただいている企業は1100社以上。毎日使うシステムだからこそ「もっとこうだったら使いやすいのに」と気付く機会も多く、そんな顧客から寄せられる要望を反映し、システム改善へと繋げていきます。技術やスキル、トレンドや先端技術を掴む情報収集力など 幅広いスキルを磨くことができます。
◆開発プロダクト『BIZTEL』とは
オープンソースのIP-PBXソフトウェアであるAsterisk(アスタリスク)をベースに、ビジネスフォンの導入、コールセンターシステム構築やモバイル端末の内線化といったニーズの高まるソリューションを、低コスト・短期間での構築を可能にしたサービスです。サービスを開始して既に12年が経ち電話としてのシステム基盤はすでに確立できている為、現在募集をしているしている職種は基盤の上に実装をしていくサーバーアプリケーションの開発に従事していただく方です。
◆募集背景
5年連続成長率120%以上を達成している弊社。
『BIZTEL』をご利用いただいているお客様が増え続ける中で社内体制面をより強化する事と協業をしているリンク社との共同プロジェクトなども立ち上がっている為、新たに増員を募集する事になりました。
◆入社後のフロー
社内エンジニア用研修(OFFJT)及び各チーム内でのOJTを行ってもらいます。
自社サービスだからこそ技術者としての拘り、その拘りがサービスのさらなる向上につながり、会社の業績、ご自分のキャリアアップ、評価へとつながります。
その結果、自信と更なるスキルを獲得しているでしょう。
また、新しい技術にも社内では敏感で追加機能の実装などに反映されていきます。
その為、次々と迫りくる技術の波にも乗り遅れずに取り組んでいけます。
下記、いずれかの技術環境での開発経験
言語:PHP、shell、Python
OS:Linux環境での開発経験
DB:MySQL、MariaDB
・自発的に動ける方
・安定した働き方を実現したい方
・興味があることに突き進んでいける方
・物事に柔軟に対応していける方
・今あるものを良くするには、と考えられる方
paiza(コーディングテスト)
▼
希望者のみ:カジュアル面談:人事
▼
一次面接:CTO、現場マネージャー、人事
▼
最終面接:代表取締役、取締役、CTO、人事
▼
内定
東京メトロ「青山一丁目駅」より徒歩3分
前職、経験を考慮します。
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:約30万〜50万円(30hの見込み残業代を含む)
■基本給:約25万~41万円
■固定残業代:30時間分、約5万~9万円(超過分は別途支給)
※社員の月残業時間は10時間前後。
■通勤手当:全額支給、経路相談可能
9:30~18:30
<通年休日数:123日以上>
・完全週休2日(土日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・GW休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
※カレンダーによって変動します。
交通費全額支給
自己研鑽費用支給(月1万円)
業績連動賞与年1回支給
昇給査定年 1 回(7月)
各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険(関東IT健保)・厚生年金保険)
試用期間有:3か月
試用期間中労働条件
・勤務時間:9:30~18:30
・退職金制度
現在社内にて退職金制度を整え中です。
ほかにも所得補償や死亡保障も併せて制度化予定
・服装自由
開発ベンチャーだから服装も自由。
スーツでもTシャツでも自分が一番、能力が発揮できる服装で勤務できます。
・少数精鋭
少数精鋭だからこそ開発の速度をあげて顧客の多様なニーズにも対応していくことができます。
会社の業績も高く、還元もしやすい環境を構築しています。
・個別評価
給与テーブルなどはなく、役員の1on1を通してご自身アウトプットがダイレクトに反映される職場です。
自社サービス、ベンチャー企業だからこそできる会社の成長 = 自分の成長の一体感を味わえます。