【取引1000社超◎デバッグ専門のプロ集団】
株式会社デジタルハーツは、「ユーザー目線でのテスト = ユーザーデバッグ」のスペシャリスト集団として2001年に設立しました。デバッグ専門企業としてこれまで1000社強のクライアント様との取引のもと、100万件以上ものバグを検出し、今日では常時2000名以上のテスターが稼働しています。これらの実績とノウハウをもとに、独自に構築した柔軟且つスピーディーな請負体制により、製品の品質向上に貢献しています。
弊社では、デバッグ対象となる製品に応じてエキスパートデバッガーや資格保持テストエンジニア等8000名の作業者の中から最適の人材を配置し、クライアント様のニーズに応えています。国内拠点のみならず、海外各国でのデバッグも行っており、納期が厳しい開発業務でも、豊富な『人員』 『拠点』 『機材』による圧倒的なサポート力で高品質なデバッグサービスを提供。これがデジタルハーツの最大の強みとなっています。
この度、システム検証分野において、グループ会社であるデジタルハーツとネットワーク 21 の経営資源の有効活用及び人材流動による組織活性化を図ることを目的に、両社を合併することといたしました。
クライアント、自社、グループ会社、お客様先でのクラウドを利用したネットワーク設計・アプリケーションインフラ構築・運用などSI業務全般をお任せします。
あなたのスキル・キャリアを活かしてください!
◆具体的には
・ITインフラ全般の診断
・ITコンサルティング
・ソリューション提案
・要件定義
・導入
・サーバー/ネットワークの設計構築
・運用業務
・セキュリティ対策
など
・各種クラウドプラットフォーム上でセキュアなネットワークを設計できる。
・各種クラウドプラットフォーム上で冗長構成を設計できる。
・各種クラウドプラットフォーム上で負荷分散を設計できる。
・各種クラウドプラットフォーム上でDR構成を設計できる。
※各種クラウドプラットフォーム(AWS, GCP, Azure, Oracle, IBMなど)
・一般的なビジネススキルをもっている方
・一緒に会社を大きくしていくことにやりがいを感じてくれる方
・物事に対して柔軟性がある方
・探究心の高い方
ドキュメントが読める
paiza (コーディングテスト)
▼
カジュアル面談/通常面談(1~2回)
▼
内定
◆本社
・京王新線「初台駅」東口 徒歩1分
・オフィスは駅直結のビルの32Fになります。
<雨の日も濡れずに通勤することができます>
※経験・能力を考慮のうえ、当社規定により優遇、決定します
※超過勤務手当(当社規定に基づく)
10:00~19:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
・完全週休2日制(土・日)
・国民の祝日
・年次有給休暇(試用期間終了後3日、6ヶ月勤務後7日付与)
・産前産後休業、育児休業、介護休業(法定通り)
・その他、バースディ休暇 慶弔、夏季、年末年始など
・通勤交通費支給(上限月額 5万円迄)
・家族手当(配偶者1万円/月、子1人につき2000円/月)
・住宅手当(一律2万円)
・超過勤務手当(当社規定に基づく)
・健康保険組合の福利厚生施設利用可
・慶弔見舞金支給
・育児休業
・介護休業制度
・出張手当
インセンティブあり:年2回(6月、12月)
昇給・昇格あり:年1回(7月)
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
3ヶ月