2020年6月現在 10000社、20000以上の設備にIoTセンサーを取り付け、計測、サービス提供中!
今年も計測数の増大、企業の急成長を目指しています。
【企業が本当に求めるものを創発する】
株式会社シムックスイニシアティブは、エネルギー、設備管理、製造業に対して、現場志向且つ顧客志向のサービスを展開しています。弊社では、IoTやビッグデータといったトレンドIT技術、まだあまり注目を集めていない先進技術等、制約により実現できていなかったサービスや、誰もが挑戦しなかった新技術を活用したサービス開発を、IT技術や企業とのコラボレーションなどを通して実現。日本国内はもちろん海外展開も行っております。
取引先は大手企業で直接取引ばかり、その分責任も品質要求も大きいですが、
「日本初」、「シェアNo.1」のなどのサービスを生み出していける可能性があります。
弊社と共に成長して行きたい技術者の方。
達成意欲の強い方からの応募を、心待ちにしております。
■自社製品をベースとした製品機能拡張
IoTで顧客ニーズ、技術シーズに合わせて、
(エネルギー、製造の見える化)サービスをベースに機能拡張(計測データの追加、データ分析機能の開発など)の開発を行います。
提案・プロジェクト管理~納品までをチームを率いて担当していただきます。
チームは社内の場合もあれば、外部委託先の場合もあります。
■サービス保守・運用
開発、導入したサービスの保守・運用(必要に応じて)
※IoTなどの知識に詳しくないお客からの問い合わせに応じて、事象・要因の分析、問い合わせの回答。障害対応の実施
※本来は開発部隊、運用部隊など明確に分けたいですが、そこまで明確に組織整理できていません。
いずれも業務はリーダーですが、スタッフへの指示もしていただきますが、必要に応じて、ご自身でも作業を実施していただきます。
・日本初、世界初の何か?に関わる可能性が極めて高いこと。誰もやったことないことにTRYする、そんな経験ができる。
・顧客は大手ばかり。自分が開発したものが日本のスタンダードになる可能性があります。
・目に見える形で自分の取組の成果を確認することができます。失敗も成功も、見えて、見てもらえるからこそ、実感でき自らの糧になります。
・NoSQLの経験
・Apache Kafkaの経験
・ビッグデータを活用したサービス経験
チャレンジ精神旺盛
顧客からの期待や要求が高く、その分責務は大きいです。
そのような、先進的な取り組み、製品開発などのやりがいを感じられる方が向いていると思います。
ドキュメントが読める
①paiza(コーディングテスト)
▼
②カジュアル面談
▼
③面接(リーダー、人事、幹部、代表)
▼
④内定
・JR「浜松町駅」北口より徒歩6分
・都営浅草線「大門駅」A4出口より徒歩2分
・都営三田線「御成門駅」A2出口より徒歩5分
月給制
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
9:00〜18:00 フレックスタイム制(コアタイム 10:00-17:00)
・完全週休2日制(土日祝日休み)
・年末年始
・有給休暇
・慶弔休暇
・通勤手当(上限3万円/月)
・特別手当(出張手当)
賞与あり(年2回/ただし業績による)
昇給あり(年1回)
各種社会保険完備
(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
※関東ITソフトウエア健保加入により、福利厚生はかなり充実しています。
試用期間3か月
さまざまな新技術にチャレンジできる。
当社は東京電力ホールディングス、東京電力エナジーパートナーとの直接取引が多く、また、他社も大手メーカーが多く、IoTサービスの企画、試作作成~サービス化までの工程の全部もしくは一部を担当してします。
よって、当社製品はありますが、積極的に新しい技術要素を取り入れた研究、試作などにかかわることができます。
一貫して当社製品をベースとしたサービス提供なので、常駐業務はなく、自社内作業になります。
(もちろん必要に応じて、会議等での顧客への訪問はあります。)