【10期連続黒字の成長企業!安定した事業基盤のある企業で一歩先の開発を】
アイモバイルの設立は2007年。モバイルアドネットワークサービスにいち早く着手し、目まぐるしく変化するIT業界のなか、急成長を遂げたイノベーションカンパニーです。*10期連続黒字の成長企業
国内最大規模の広告配信システム「i-mobile」を中心として、デジタルサイネージ配信システム「SCEEN」、ふるさと納税サイト「ふるなび」、アプリ成長支援ツールとして「LogBase」といったサービスを全て自社開発で運営しています。
【100%自社開発環境。クライアントの声をダイレクトに体感出来ます】
アイモバイルの扱うサービスは全て100%自社内開発。お客様のニーズ、ユーザーの声をダイレクトに体感できる環境です。そのため、決められた仕事を淡々とこなすのではなく、クライアントにとってより良いサービスとは?という発想でサービスコンテンツやユーザー管理画面のアーキテクチャの設計、開発等を行なっています。最新技術を積極的に取り入れていく風土ですので、携われる業務は幅広く、自身の成長を感じながら仕事に取り組める環境です。
【フレックス勤務で柔軟な働き方を】
就業時間が固定されていると、どうにも窮屈に感じて働きづらいですよね。
朝型の人もいれば夜型の人だっている。もっと自由な働き方ができたら……
i-mobile ではフレックスタイム制を導入していますので、始業時間は柔軟に決められます!
朝型の人は 7時から、夜型の人は 12時から働き始める事も可能です。
【エンジニアスキルが身に付くフィールド】
今回、アプリ成長支援ツール『LogBase』という新規サービスにて、バックエンドの保守、新規機能の開発をお任せします。AWSの多くの機能を使用しており、且つ関数型言語Scalaで書かれた最先端とも言える環境です。構成された開発環境の理解をしつつ、開発を進めてください。ゆくゆくは、新たな機能の企画・設計など、裁量のある業務にも積極的に携わっていただきたいと考えています。
バックエンドだけでなく、フロントエンド(TypeScript、Reactを使用)、SDKも含め広範囲のエンジニアスキルを身につけていきたい方にとって最適な職場環境です!
1300アプリ以上での登録実績があるアプリ成長支援ツール「LogBase(https://logbase.jp/)」の新規開発や保守をお任せします。サービスのアーキテクチャ、各サービス郡を理解するところから始めていただきます。※1〜2ヶ月の学習リードタイムを想定しています。
ご希望によっては、フロントエンド(TypeScript、Reactを使用)、SDKの開発にチャレンジしていただくことも可能です!
【具体的な開発環境やお任せする内容について】
・既存サービスのバックエンド部分の保守と、新規機能の開発を行います。バックエンドは、主にAWSのKinesis、Elasticsearch、RDS、ElastiCacheなどで構成されるScalaで書かれたサービス群がOpsWorksとBeanstalkにより管理されたEC2上で稼働しており、CloudWatchやZabbix、Logentriesなどで監視されています。
・保守時は、外部環境の変化に伴いシステムが常に想定通り動くようにシステムを保守しつつ、チーム全体としてより低コストかつ安定運用できる仕組に改善していきます。
・新規機能の開発時には、プロダクトオーナーの指示するユースケース(=基本要件)に対応できるように、適切なアーキテクチャを選定して設計・開発・テストを行っていきます。
- AWSの多くの機能を使用しており、且つ関数型言語Scalaで書かれた最先端とも言える環境です。エンジニアとしてレベルアップを図りたい!という想いに応えられる環境です。
- 基本的には、ある基本要件についての要件定義から設計・実装・テストまでの全工程に一貫して携わってもらう事を想定していますので、地力を満遍なく向上できます。
-「LogBase」はまだサービスが新しく、これからサービスをより良いものへ改善していくタイミングのため、プロジェクトマネジメントや開発手法の提案や改善が行いやすいです。より良い方法論があれば是非提案してください!
- 少人数体制(営業・技術)で新規サービスの開発・改善等を行っていきますので、クライアントの反応をダイレクトに感じながらより良いサービスを作っていくことができます。
・UNIX/Linux環境におけるソフトウェア開発能力
・Haskellなど関数型言語の開発経験
・Elasticsearchを利用したサービスの開発・運用経験
・下記AWSサービスを利用したサービスの開発・運用経験
EC2/RDS/Elastic Beanstalk/OpsWorks/Kinesis/ElastiCache/Redshift/DynamoDB/Lambda
・下記保守システムによる監視経験
CloudWatch/Zabbix/Logentries
・CircleCIを利用したCI環境の利用経験
・新しい技術を楽しんで使える方
※「LogBase」はリリースから日が浅く、これから改善を加えていくフェーズですので、技術選定もチームで議論していきます!
・新しい事業を作っていくことに興味がある方
ドキュメントが読める
※面談のスタート時間については、18時以降も柔軟に対応しています!ご相談ください。
※技術的な側面も大切ですが、まず弊社の考え方にご共感いただけるかどうかを重視いたします。モノづくりが好きでエンジニアになられた方と、ぜひお話したいと考えております。
【アイモバイルへ転職した方のインタビュー(代表取締役兼CTO 野口のインタビュー掲載)】
「電気回路の設計からWeb開発に挑戦 未経験からの転職成功記」
paiza.jp/feedback/entry_interview_2
一次 面接(配属事業部責任者、リードエンジニア)
↓
最終 面接(技術部 責任者)
↓
内定
各線「渋谷駅」より徒歩7分
基本給+賞与年2回(7月、12月)+住宅手当※細則有り
※前給保証
※貢献していただけるスキル・チームメンバーに与えられる影響の大きさを考慮の上、決定します 。
※査定 年2回
◆フレックスタイム制 ※標準労働時間1日8h/コアタイム12:00~17:00
★残業は月10時間程度
★早朝出勤OK
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
■交通費支給(月2万円まで)
■住宅手当
※渋谷駅より2駅内を自宅の最寄り駅とされる方、月3万円を支給。
当社指定の徒歩圏内にお住まいの方、月4万円支給(細則有り)。
■ITS保険組合の福利厚生制度
■部活動支援制度
■スポーツ大会、社内イベント、社員旅行
■社内コミュニケーション費用
■社内勉強会
■外部教育制度
■書籍購入制度
■社長とランチ制度
等
給与改定あり:年2回(4月・10月)
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、雇用保険、労災保険、厚生年金
試用期間3カ月 ※期間中、給与、待遇に変更はありませんのでご安心ください。