【職務内容】
・システムのパフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを向上させるためのソフトウェア開発・運用
・ サーバ、デプロイ環境の整備、自動化
・ システムの自動化、セキュリティ強化、障害対応などの業務
【開発環境/言語】
・フロントエンド: HTML5, CSS3, javascript(Vue.js)
・サーバサイド: GO、Python、Node.js、MySQL(MariaDB)、Redis
・アルゴリズム研究開発: TensorFlow、PyTorch、Chainerなど深層学習フレームワークを使用した研究開発経験
・クラウド Amazon Web Services (AWS) / Microsoft Azure / Google Cloud Platform(GCP)
・サーバ OS: Linux
・開発用 PC(グラフィックボードあり): Mac OS
・Docker
・GitHub
・Slack
・Zoom
【必須スキル】
・システムのパフォーマンスや信頼性を向上させるのに必要なアプリケーション、ミドルウェアへの機能追加
・高速化などの改善やバグ修正を行うためのプログラミング能力
・ チーム開発におけるコミュニケーション能力
・Gitを利用したチームでの開発経験
各個人が必要に応じて、自由に技術を学べる環境があります。
自主性を重視しているため、業務に必要な書籍の購入も可能です。
・GOによるWebアプリケーション開発経験
・AWSやAzureなどのクラウド利用経験
・Dockerなどのコンテナ利用経験
・パフォーマンスチューニング経験
・関連部署と円滑にコミュニケーションをとり、主体的に課題・対応事項を見つけ、改善提案・実践していく行動力と志向性のある方
・問題の本質をプロアクティブに探究し、解決策を見出せる方
・当事者意識が強く、タスク完了までコミットできる方
・会社の業務を通じて成長したいという高い成長意欲を維持できる方
ドキュメントが読める
paiza (コーディングテスト)
▼
面接(1~2回)
▼
内定
◆本社
・京王新線「初台駅」東口 徒歩1分
・オフィスは駅直結のビルの41Fになります。
<雨の日も濡れずに通勤することができます>
※経験・能力を考慮の上決定いたします
残業 :有(平均月20時間)
年収備考:年収には固定残業代月6万~30万円を含む
フレックスタイム制(コアタイム13:00~16:00)
・完全週休2日制(土・日)
・国民の祝日
・年次有給休暇(6ヶ月勤務後10日付与)
・産前産後休業、育児休業、介護休業(法定通り)
・バースデー休暇 家族バースデー休暇 試験休暇 裁判員特別休暇、転勤休暇、慶弔、夏季、年末年始など
※年間休日:125日
・各種社会保険完備
・通勤交通費支給(月額上限 5万円まで)
・慶弔見舞金支給
・育児休業
・介護休業制度
・家族手当
・出張手当
賞与:年2回(6月、12月)
昇給・昇格あり:年1回
各種保険完備
3ヶ月
CTOには、Go言語の第一人者とよばれる石黒が就任。
同社のマネジメント層・役員には技術に対して貪欲な方が多いです。