「開発に専念してほしい」テックリードエンジニア募集★クラウド会計アプリ開発【離職率低/96億超資金調達済】
freee株式会社

企業の特徴
【スモールビジネスを、世界の主役に。】
◆スモールビジネスにとって不可欠なビジネスプラットフォーム
日本は先進国7か国の中で労働生産性が最下位といわれています。
国内の99%が中小企業であるにもかかわらず、生産性が大企業の半分未満であるためです。
freeeはこの中小企業の労働生産性を変えるため、スモールビジネスの働き方を変えるプラットフォームを構築します。
会計や人事労務をはじめとしたあらゆる業務の電子化・自動化はもちろん、政府や銀行とAPI連携しAIによる信用スコアリングの算出によるオファータイプの融資を実現、またオンライン上での新規取引先拡大や取引までシームレスに可能にします。
プラットフォームだからこそ銀行よりも豊富な企業のリアルタイムな経営状況や企業間ネットワーク情報、そしてfreeeを運用することによって実業務から生まれる学習データにより、さらに2,3歩先のサービスのリリースを実現します。
経理や労務に明るくなくても使いやすいUIUXによって使われる、そしてfreeeを使いつづけることで業務効率化から収益改善までを現実にするパラダイムシフトを起こし、業界トッププレイヤーとしてより強固なプラットフォームを構築していきます。
◆クラウド会計ソフトの圧倒的トップシェア
全自動のクラウド会計ソフト「freee(フリー)」は、すべてブラウザから利用できるスモールビジネス向けの会計ソフトです。簿記の知識がなくても簡単に利用できること、そして、銀行やクレジットカードのWeb明細と自動で同期し、会計帳簿が自動で作成できることを大きな特徴としています。13年3月にリリースした freee は、ソーシャルメディア上で話題を呼び、、口コミで急速に利用者数が増加。利用事業所数はリリースからすでに100万を突破し、クラウド会計ソフトではトップシェアへと成長しました。すでに多くの確定申告や決算にて利用されています。
◆チーム、プロダクト、ビジネスモデルを高く評価されて成長中
freeeは、グッドデザイン賞受賞、Infinity Ventures Summit での Launch Pad 優勝、総務省後援の「ASP・SaaS・クラウドアワード ベンチャー大賞」受賞などの受賞歴を持つとともに、シリコンバレーの有力ベンチャーキャピタルやシンガポール政府系ファンドなど、グローバルな有力投資家より、チーム、プロダクト、ビジネスモデルを高く評価され、2012年7月の創業以来、累計161億円以上の資金提供を受けています。
グローバルなベンチャーキャピタルなどから出資を受けながら、freeeは世界レベルのプロダクト開発をめざします。スモールビジネスのバックオフィス業務の自動化を目指して、一緒にイノベーションを起こし、世の中を変える仲間を歓迎します!
求人概要
- 職種名
- Webアプリ開発エンジニア(テックリード)
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発言語
- 開発言語
- Ruby Go言語
- フレームワーク
- Ruby on Rails Node.js
- 環境
- Redis Amazon Web Service Apache Spark
- データベース
- MySQL
- プロジェクト管理
- Jenkins GitHub Git JIRA
- 特徴
- オンライン面談可 副業OK フリードリンク 1920x1200以上のモニター環境を提供 裁量労働 ノートPC+モニタ別途支給 フリーソフト利用可 イヤホンOK 服装自由 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 原則定時退社 時短勤務可 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中
- 募集人数
- 複数名
職務内容
全自動のクラウド型会計ソフト「freee(フリー)」の開発チームに参画し、ソフトウェア開発をリードしていただきます。
マネジメントなどには関わらない、完全に開発に特化したポジションとなります。
テックリードとして、freeeの非連続成長をサポートしてください!
【具体的な職務内容】
・プロダクトおよびフィーチャーの企画・設計・実装・テスト・計測・改善
・新規技術、コア技術に関する研究開発・調査
・新規機能企画開発、自動化のアルゴリズム改善、UX改善、新規プロダクト企画開発等
今後の予定やアイデアに様々なものがあります。
【プロダクト/サービス】
freee はクラウド会計ソフトシェア No.1 の「クラウド会計ソフト freee」と「クラウド給与計算ソフト freee」を提供し、個人事業主の確定申告・法人の経理・給与事務・請求事務を中心に「自動化」と「バックオフィス最適化」を推進しています。
◆クラウド会計ソフトfreee
2013年3月のリリース以来、ソーシャルメディア上で話題を呼び、すでに80万以上の事業所で利用されるサービスに成長しました。クラウド会計ソフトの圧倒的トップシェアを担い、スモールビジネスのバックオフィスのクラウド化を牽引しています。
【主な開発ツール】
■Webサーバーサイド
Ruby on Rails / Go / Node.js
■Webフロントエンド
React / Redux / Babel / Webpack / Flowtype
【募集背景】
事業好調のため新しいメンバーを募集しています。
Web・ソフトウエア技術を通して、一緒に価値を産み、世の中を変え、自分のスキルを磨くのに最適な環境です。
◆中小企業のビジネスインフラとなることを目指しています
・freeeは単純な会計 / 人事労務サービスを提供する企業を目指していません。
・会計 / 人事という企業活動の根幹となるデータの生成をテクノロジーの力で自動化し、経営者が本当にやりたいことに集中できる環境を作り上げます。さらに、お預かりしたデータを経営アドバイスや資金繰りサポートなどに活用します。
・中期的には「企業の可能性が広がる」ビジネスインフラとして、企業活動を支えるサービスとなることを目指しています。
◆先進的な技術開発に挑戦しています
・これまで新しいテクノロジーが導入されてこなかった分野でのサービス開発に挑戦しています。ユーザーへの提供価値を最大化するために先進的な技術や開発手法に取り組んでいます。
・BtoBサービスを提供するスタートアップとしては早期の段階でGo言語の利用を開始している他、インフラ開発ではSREの手法を取り入れて効率的な開発環境の構築に挑戦しています。
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- 応募いただいた方の適性や志向性をみながら、柔軟に部署配属をしています。
- 配属部署人数
- --
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
・Ruby on Rails 趣味or実務1年未満
・Ruby, Python2, Python3, Go言語 のいずれか 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・Ruby on Railsの開発経験
・Webフロントエンド開発への深い造詣
・データベースへの深い造詣
・iOS, Android開発への深い造詣
・コンピュータサイエンスの知識 - 求める人物像
-
・自分たちのプロダクトを開発して世の中に価値を生み出していくことに興味があり、一緒に世の中を変えていきたいと思う方
・Webアプリケーションの開発経験および優れたスキル
・価値あるプロダクトをつくり、顧客に最速で届けたい方
・動作の遅いアプリケーションや使いにくいアプリケーションに憤りを感じる方
・ベンチマーキングやパフォーマンスのデバッグが好きな方
・面倒なことは全部自動的にやってもらいたいと思う方
・世の中の既存の仕組みに疑問を持つことが多い方
・常に新しいことに挑戦していたい方 - 選考フロー
-
paiza
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
↓
1次面接:担当者
↓
2次面接:担当者
↓
最終面接:担当者
↓
内定
【遠方にお住まいの方につきまして】
グーグルアカウント・Webカメラ・マイクを所持している方に限り、グーグルハングアウトでのWeb面談が可能です。
グーグルハングアウトでのWeb面談を希望の方は「Skype面談」にチェックをいれてご応募いただきますよう、お願い致します。
勤務地
- 勤務地
-
東京都品川区西五反田2-8-1
五反田ファーストビル9F
関西(大阪)支社での勤務も可
- 最寄り駅
-
各線「五反田駅」より徒歩3分
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
-
*スキルなどに基づき、年俸+ストック・オプションとなります。
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(コアタイム:11:00~16:00 標準労働時間8時間)
- 休日休暇
-
・完全週休2日制
・国民の祝日
・年末年始休暇
・年次有給休暇 / 特別有給休暇(慶弔など)
・その他、育児休業・介護休業制度あり - 諸手当
-
・交通費手当
・住宅手当
・資格取得支援制度
・社内表彰制度
・ドリンク飲み放題/夕食無料/本支給
・お茶、コーヒー、コーラ、エナジードリンク飲み放題(その他リクエストに応えます)
・ダーツ・卓球し放題 - インセンティブ
-
ストック・オプション有り
- 昇給・昇格
-
所定の評価制度に基づき年2回の昇給タイミングあり
- 保険
-
社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
- 試用期間
-
3ヶ月
企業からのアピール
◆エンジニアが働きやすいオフィス環境にこだわっています。
・お茶、コーヒー、コーラなど飲み放題(その他リクエストに応えます)
・卓球し放題
・コードを書いているときは前のめりに集中、他人のコードをレビューするときはのんびりリラックスというように気分転換を図りながらメリハリを付けて仕事できるようにソファが多く設置されています。
・自転車通勤OKのため、多くの社員がロードレーサーやクロスバイクで通勤します。執務室内に自転車置き場や整備用スペースがあります。