株式会社VRizeは「VRize the world」というミッションの実現に向けて、アプリの開発から収益化まで包括的にVR事業の成功をサポートしています。
現在は下記2つのサービスを提供しています。
◆VR動画アプリの制作「VRize Video」 https://vrize.io/video/
高機能・マルチデバイス対応のVR動画アプリを洗練されたUI/UXで制作するCMSサービス。Oculus,Steam,PSVR等、全てのVRプラットフォームに対応し、短納期・低価格でアプリを制作出来ます。ライブストリーミング機能、ソーシャル視聴機能もあり、VRならではの動画体験をユーザーに提供可能です。
◆VR広告ネットワーク「VRize Ad」https://vrize.io/ad/
日本初、VRアプリ内に広告を挿入出来るアドネットワーク。
今後、VR(&MR)が次世代のインターフェースとなり、PCやスマホ同様の発展を遂げることは確実ではありますが、一方でVR業界にはまだまだ多くの課題が残されています。私たちはそれらの課題を分析し、来るべき未来に少しでも早く辿りつけるよう、テクノロジーを駆使して残された課題を解決していきたいと考えています。
VRizeは様々な企業と協業しており、さらにGREE出身Unityエンジニア、オートデスク出身3DCGデザイナー、3Dグラフィックスの有名OSS開発者など、VRに必要不可欠な技術領域のスペシャリストが在籍しているなど、他社に比べ優位な環境で、最新VR開発に携わることができます。
VR/AR向け広告システムのSDK開発に携わっていただきます。
VR/ARが好きな方、新しい技術領域にチャレンジしたい方のご応募をお待ちしています。
【具体的には】
広告配信用SDK (iOS, Android, Unity, Javascript) の設計及び開発
必須スキルはOpenGLもしくはWebGLです。
【募集背景】
事業好調のため新しいメンバーを募集します。
・今までにない新しい広告システムの開発で、技術的にチャレンジングでやりがいがあります
・3DCG、VR開発の専門性の高いメンバーとのチーム開発で、技術力を磨けます
・3Dグラフィックスで有名なOSSの開発者も在籍しています。
・少人数のチームながら、お任せする仕事は規模感が大きく社会的に意義のある仕事です。
・Android,iOSにおけるOpenGLを用いた開発経験
・ゲームエンジンの開発経験
・GLSLなどシェーダの開発経験
・WebGLを用いた開発経験
・fbxなど3Dモデルのデータ仕様への深い理解
・VR/AR技術と市場発展の可能性を信じ、情熱を注げる人
・WebGL、OpenGLなどグラフィックスの基盤技術を用いた開発を通じてスキルアップやキャリアを築いていきたい方
・同様に3Dモデルのデータ仕様を深く理解することでスキルアップやキャリアを築いて行きたい方
ドキュメントが読める
paiza (コーディングテスト)
▼
カジュアル面談/通常面談(1~2回)
▼
内定
・東京メトロ銀座線「溜池山王駅」より徒歩3分
・南北線「六本木一丁目駅」より徒歩3分
月給制
専門型裁量労働制(1日8時間)
コアタイム無し
・完全週休2日制
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・GW休暇
・夏期休暇
交通費支給
ストックオプション制度有り
昇給査定年あり:年2回(9月、3月)
各種社会保険完備
試用期間1ヶ月