【映像&ゲーム制作向けRIG制作】キャラクターテクニカルディレクター募集!少数精鋭【リギング業務/リガー】
スマイルテクノロジーユナイテッド株式会社

企業の特徴
ますます大規模になっていくゲーム開発・映像制作は、更なる効率化が求められています。
クリエイティブな業務の多くは単純な繰り返し作業になりがちです。
本来クリエイターが達成すべき目標や成果は、創造性を最大限に発揮したものであるべきです。
データの整合性のための修正やチューニングのための単純作業など、ソフトウェア開発によって解決できる課題は各社様共通にお持ちではないでしょうか?
ソフトウェアの開発を用いて正しく業務改善を行い、健全な創造活動を遂行するお手伝いをさせていただくことが私達の使命と考えています。
基盤技術を共有し問題を山積させない、次の世代に負の遺産を残さないことがこの国を世界で最もクリエイティブな国であり続けさせるための条件ではないでしょうか。
働く人々が笑顔でいられること。それを技術の力で実現する。業界全体を組織を超えた共同体ととらえ、ハブの役割を担いたい。
これがスマイルテクノロジーユナイテッドの使命であり、理念です。
【当社の強み・メリット】
代表がMayaMasterを受賞した経緯から大手ゲーム会社からの案件が多数ございます。現状は人手不足でお断りしている状況です。このため、特定の案件だけではなく、幅広いプロジェクトに関わっていただくことが可能です。また大企業のように業務が細分化されていないため、広範囲に担当することができ、わからないところや知識を深めたい部分があれば代表に直接聞いていただければ丁寧にこたえます。
働き方としては専門裁量労働制を採っており、業務に合わせてお昼過ぎに出社されるかたもいらっしゃいますし、朝早くから来て昼前に帰ることも可能です。有給休暇は入社3か月から付与を行っており、福利厚生については各種イベントや宿泊施設の割引利用が可能です。セミナー参加費用は全額会社負担&開催日時が平日であれば出勤扱いとします。産休・育休取得予定の方もおりまして、女性も働きやすい環境です。全社員の平均年齢は36歳です。
【今後の展望】
当社はコンソールゲームの開発サポートを本業としております。テクニカルアーティストやリガーによる技術的サポートに追加して、インフラの構築もお任せいただける案件が増えてまいりましたので新規に部門を立ち上げる予定でございます。技術的サポートやインフラ構築のみならずコンサルティングにも力を入れ、今後も強みとするPythonツール開発の技術力と人員増強によって拡大の予定です。
求人概要
- 職種名
- キャラクターテクニカルディレクター(リガー)
- 給与(想定年収)
-
400万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 神奈川県
- 主要開発言語
- Python2
- 開発言語
- C++ Python3
- フレームワーク
- Django Unreal Engine DirectX OpenGL Unity
- 環境
- データベース
- プロジェクト管理
- 特徴
- 服装自由 社長が現役or元エンジニア ノートPC+モニタ別途支給 若手歓迎 オンライン面談可 1920x1200以上のモニター環境を提供 イヤホンOK フリーソフト利用可 裁量労働 残業30H以内 日本語がネイティブレベルでなくても可 女性エンジニアが在籍 第二新卒歓迎 経験が浅い方歓迎 既卒可 時短勤務可 産休育休取得実績あり
- 募集人数
- 若干名
会議室スペースです。ここでお昼ご飯を食べたり、会議をしたり、もちろんゲームもできます。

観葉植物を眺めて目を休めましょう。それぞれのペースで効率よく働くことを推奨していますので、休憩・外出は自由です。音楽を聴きながらもOKです。
職務内容
リギング業務をお任せしたいです。
(顔の表情だけではなく、全身について担当していただきたいです)
受注した業務を社内で作業していただくか、または実際にクライアント先へ訪問して顔を合わせながら作業をしていただきます。
スキルや経験によって担当を割り振ります。
◆具体的には
・Mayaでのコントローラー作成・ジョイントの作成・ウェイト編集
・シミュレーションの調整
・ワークフローをPythonスクリプトで整備
・RIG構築/キャラクターセットアップに関するテクニカルサポートと実装業務
・モデリング支援
・ゲーム開発/CG映像制作に関するテクニカルサポート
これらに付随する業務。
アニメーターやアーティスト、その他チームメンバーの意見を取り入れながらリギング業務を行います。細分化された作業が割り振られる大企業での職務よりも、当社では広範にプロジェクトに関わっていただくことが可能です。ゲーム開発(ハイエンド向け)サポートを中心に業務を行っていますのでより確かな技術力を得ることが出来ます。業務経験を積んでいただき、いずれは提案(コンサルティング)を行う立場に成長していただきたいです。
開発環境
- 開発部門の特徴・強み
- 主な開発実績
- 技術向上、教育体制
- 支給マシン
- 開発手法
- 開発内容タイプ
- その他開発環境
- エンジニア評価の仕組み
- 組織構成
- 配属部署
- 横浜開発室
- 配属部署人数
- 2名
- 配属上司経歴
- 平均的なチーム構成
応募要件
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
・C++, Python2, Python3 のいずれか 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・Pythonスクリプト開発の実務経験
・アニメーター、ゲーム開発、コンピュータグラフィックス制作の実務経験
・Python/C++でのツール開発を行ったことがある。または興味がある - 求める人物像
-
・新しい技術や方法に興味がある
・新しい言語の習得に興味がある、学習している
・不便なことは改善すれば便利になると信じている方
・既存の方法に疑問を感じるタイプの方 - 備考
-
ゲーム業界や映像・グラフィックに強い興味関心がある方からのご応募をお待ちしております。
- 選考フロー
-
①paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
②カジュアル面談
▼
③面接(数回)
▼
④内定
※カジュアル面談にて合否を決定する場合もあり
勤務地
- 勤務地
-
神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2
業務によって、クライアント先(都内)に訪問する可能性があります。
- 最寄り駅
-
各線「横浜駅」より徒歩10分
待遇・福利厚生
- 給与体系・詳細
-
年俸制
例)実務未経験の方は技能によって応相談。最低年俸250万円~
例)350万円/実務経験4年程度の方
例)700万円/実務経験豊富で有名タイトルのエンドロールに名前が掲載されている方 - 給与(想定年収)
-
400万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
専門型裁量労働制
- 休日休暇
-
・完全週休2日制
・有給休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇(無給) - 諸手当
-
交通費(上限3万円/月)
- インセンティブ
-
決算賞与年1回(業績による)
- 昇給・昇格
-
昇給査定あり:年1回
- 保険
-
各種社会保険完備
※全国健康保険協会加入 - 試用期間
-
3ヶ月
企業からのアピール
内容によって副業OK