【顔認証端末ノクトアの開発orTVCMでも流れる製品の開発】ハード・ソフト両方に触れる!
創業87年目を迎えた当社は、RFID、顔認証、環境監視、産業用LTEルータなど「つなぐ技術」を活かした各種ソリューションを幅広い社会インフラへ展開。通信、セキュリティ、物流などの分野に貢献しています。
【自社ソリューション】
・RFID技術を利用し、物や人を管理するIoTソリューション
・エッジAI搭載の顔認証端末を活用した顔認証ソリューション
※株式会社宮川製作所が自社製品として開発している「ノクトア」の開発・製品提供
・データセンターや工場の電力・温湿度などを可視化する環境監視ソリューション
・M2M/IoT用途に適した自己診断・自己復旧機能付きの産業用LTEルータ
【受託開発】
・セキュリティの有名企業がリリースしている誰もが知ってる有名サービスを企画段階から開発・製造
・緊急車両向け通信機器、事業者向けテレビ電話システムの企画段階から開発
・防災関連製品の企画段階から開発
- 職種名
- 組込エンジニア
- ポジション
- テックメンバー
- 職種
- 組込・制御
- 給与(想定年収)
-
450万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 神奈川県
- 主要開発技術
- C
- 開発言語
- C# C++ Python3
- データベース
- PostgreSQL、SQLite、Oracle、Microsoft SQL Server
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、B2B、WEBサイト、CMS、業務システム/パッケージ、スマートフォンアプリ、Win/Macアプリケーション、データベースの設計、チューニング、ハードウェア制御・組込み、IoT
- 特徴
- オンライン面談可 残業30H以内 女性エンジニアが在籍 産休育休取得実績あり ノートPC+モニタ別途支給 一部在宅勤務可 服装自由 スキルチェンジ(技術転向)歓迎 ベテラン歓迎
- 募集人数
- 5名
電波暗室と言う電波遮断できる実験室です!社内にこんな場所があるのは面白いと思いませんか?ソフト開発をしていても「ものづくり」を感じられます!
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・制御組込み系開発 実務5年以上
- 求める人物像
-
◆チャレンジすることを楽しめる人
技術は日々進歩しています。同じことを毎日繰り返すだけでは最先端の技術を身に着けられず、市場から取り残されてしまいます。新しい技術や製品は、社員ひとりひとりが新しいことにチャレンジし、失敗しながらそれを改善することによって生まれていきます。わたしたちは、新しいことにチャレンジする困難や喜びを、一緒に分かち合える人を求めています。
◆チームワークを生かしてものごとに取り組める人
仕事はチームで動くことが多く、さまざまな人の力を借りなければ仕事は進みません。また、一緒に働いているチームが、お互いを尊敬・信頼していなければ、よい仕事はできません。「チームワークを大切する」「周りと協働する」ということは、仕事をする上で大切な能力であると考えています。 - 選考フロー
-
paiza(コーディングテスト)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
カジュアル面談(webもしくは対面)
▼
書類審査
▼
適性受験
▼
一次面接
▼
最終面接
▼
内定
RFID製品、顔認証端末・デバイス、通信機器など、各種ハードウェア製品の組み込みファームウェア設計プロジェクトの推進をお任せします。
幅広い設計プロセス(案件定義から仕様作成、各種設計・試験、リリースまで)の知識・経験を活かして活躍していただけます。
<自社ソリューション>
・RFID技術を利用し、物や人を管理するIoTソリューション
・エッジAI搭載の顔認証端末を活用した顔認証ソリューション
・データセンターや工場の電力・温湿度などを可視化する環境監視ソリューション
・M2M/IoT用途に適した自己診断・自己復旧機能付きの産業用LTEルータ
<受託案件例>
■ホームセキュリティやスマートフォンと連携した操作端末(セキュリティ会社向け)
■患者様の手首や足首に装着し、筋肉の疲労度や可動域、動作速度を計測するデバイス(医療、リハビリ業界向け)
■勤怠システムやアルコールチェッカー、電気錠と連携した顔認証端末/Knoctoi(ノクトア)シリーズ(自社製品)
開発する製品は、センサ情報やアナログ信号をデジタル変換・演算し、上位アプリへ有線通信・無線通信で送信するものが多いです。
【メンバー構成】
組み込み開発チームは現在20名。顧客折衝とメンバーマネジメントを行うリーダー層は5名(40代)で、
20〜30代のメンバーとともにプロジェクトを推進しています。
あなたにはリーダー候補として、社内外を取りまとめながら受託案件を進めていただきます。
メンバーマネジメントのスキルを磨くチャンスに活用しましょう。
◆設計したものが実際に実物として世の中に出ていくときの達成感
◆望む機能の完成を目指して試行錯誤を繰り返すことがこの仕事の醍醐味
◆問題を一つずつ解決していき、システムができあがったときの達成感
◆これからの社会で少しでも人の役に立つ、とてもやりがいがある仕事
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
-
企業によっては限られた開発工程のみを担当する開発職もあるかと思いますが、弊社は開発の上流工程~下流工程まで携わることができます。ご自身のスキルアップを目指す方には非常にマッチしている環境なのではないでしょうか?先輩社員やチームからのサポートもある中で、入社1年目から責任感のある仕事にも携わることができるかと思います。キャリアを積めば、プロジェクトマネジメントを担うことも可能です。
- 技術向上、教育体制
-
◆自己啓発支援
会社規程の対象資格を取得した際に報奨金を支給(対象資格40程度)
報奨金額は難易度により異なるが、高難易度の資格で20万円支給。
◆研修制度
新入社員研修、チューター制度(新入社員は教育担弊社員がサポートします)、書籍貸出制度、その他キャリアに合わせて研修を実施 - 支給マシン
-
業務に必要な環境を支給いたします。
【支給例】
CPU:Corei5 or 7、メモリ:8G、SSD搭載のWindowsノートPC
モニタ別途支給 - 開発手法
-
プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム、チケット駆動開発、コーディング規約あり
- 開発支援ツール
- Redmine、Git、Subversion
- 環境
- Linux、Windows Server、Windows、CentOS、Apache HTTP Server、Apache Tomcat、Eclipse
- その他開発環境
-
--
- エンジニア評価の仕組み
-
全社で人事制度を取り入れており、半年に1回上司と面談をしていただきます。その際、半期ごとの目標を立て、その成果について評価させていただいております。
- 組織構成
-
エンジニア150名で構成されています。
※2024年7月現在 - 配属部署
- 開発部門
- 配属上司経歴
-
配属先によって異なります。
- 平均的なチーム構成
-
配属チームによって異なります。
- 勤務地
-
神奈川県横浜市港北区樽町2-1-6
勤務先は、横浜事業所または神奈川・東京エリアとなります。
就業場所の変更範囲<雇入時>
横浜事業所、東京・神奈川近郊
<変更範囲>
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:敷地内禁煙(喫煙場所あり)/屋内禁煙 - 最寄り駅
-
◆横浜事業所
東急東横線「綱島駅」下車、綱島街道に出て大綱橋を渡り徒歩7分
- 給与体系・詳細
-
※年収450万~700万の事例の場合
■月給:約万〜万円(固定残業代を含む)
■基本給:約万~万円
■固定残業代:45時間分、約9万~12万円(超過分は別途支給)
■その他定額手当:1万円 - 給与(想定年収)
-
450万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
9:00~18:00(休憩:12:00~13:00/実働8時間)
休憩時間:12:00~13:00(60分)
平均残業時間:平均13時間/月
- 休日休暇
-
<年間休日122日>
・完全週休2日(土・日)
・祝日
・夏期休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇(初年度10日)
・慶弔休暇
など - 諸手当
-
・住宅手当(月2.5万円)※審査あり
・通勤手当(月額5万円を上限とし支給)
・時間外手当(みなし残業時間制度なし)
・家族手当 - インセンティブ
-
賞与あり:年2回(7月・12月)
- 昇給・昇格
-
昇給あり:年1回(4月)
- 保険
-
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
3カ月(本採用と労働条件は同じ)
・時差出勤制度
・資格報奨金制度
・奨学金返済支援※審査あり
・転居支援制度
・退職金制度
・確定拠出年金制度
・納涼会、ボーリング大会など