福井)幅広い業界の直請案件多数!インフラエンジニア【年休128日/在宅可×フレックス/残業少/教育制度◎】
 
株式会社ビジュアルソフトは福井発のシステム会社です。さまざまな分野のクライアントにITソリューション提供やシステム開発をおこなっています。
弊社ではシステムコンサルティングからERPソリューション、メディカルソリューション、ITインフラソリューション、また、データベースを中心とした基幹システムの設計開発やスマートデバイス向けアプリ開発、Webコンテンツ企画開発において幅広い技術力・業務知識を蓄積しています。その経験を生かし、顧客満足度を継続的に高め、評価と信頼をいただける「ナンバーワン・ソリューションパートナー」の構築を目指しています。
- 職種名
- インフラエンジニア(福井)
- ポジション
- テックメンバー
- 職種
- インフラ・ミドル・ネットワーク
- 給与(想定年収)
- 
312万 〜 580万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 福井県
- 開発内容タイプ
- 
受託開発(自社内開発)、受託開発(社外常駐)、WEBサイト、CMS、業務システム/パッケージ、スマートフォンアプリ、ミドルウェア、ネットワーク設計 
- 特徴
- 残業30H以内 一部在宅勤務可 服装自由 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中 女性エンジニアが在籍 ノートPC+モニタ別途支給 第二新卒歓迎 オンライン面談可 フリードリンク
 
 
- 必須要件
- 
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
 ・何らかのシステム開発経験 実務3年以上
 
- 歓迎要件
- 
■生かせるスキル・経験 
 インフラエンジニアとしての業務経験がある方(目安3年以上)
- 選考フロー
- 
カジュアル面談担当:管理部長 ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
 ▼
 適性検査、2次面接担当:求職者の希望事業部管理職、管理部長
 ▼
 最終選考:常務取締役、取締役
 ▼
 内定
 オンライン面談可否:可(最終選考のみ対面必須)
 面接対応可能時間:約1時間30分
民需・公共・医療・福祉など幅広い業界を対象に、ソリューション提供やシステム開発といった直請・受託双方に対応したサービスを提供している当社で、新たにインフラエンジニアを募集しています。
【配属部署】
《ソリューションビジネス事業部》
福井県内のお客様のITに関するあらゆる課題を解決する総合的なITサービスを提供している部署です。
直請のシステム開発、インフラ構築、ERPのカスタマイズなど、幅広い技術を駆使して対応しており、これまでの実績は多岐にわたります。
【主な開発実績】
・書店の書籍管理システム
・福祉統合システム
・美容院・飲食店のPOSシステム
・エステ情報管理システム
・ホテル業のWeb宿泊予約システム
・不動産業の物件管理システム
・駐車場管理システム
など、さまざまな業界の案件を手がけてきました。
【具体的な業務内容】
サーバやネットワーク機器、PCなどのITに関わるインフラストラクチャ(基盤)の設計・構築、運用・保守を中心とした業務をご担当いただきます。
■希望案件へ配属(◎高い定着率)
福井県内外のお客様の案件をご担当いただきます。
エンジニアのご希望を考慮して配属されるため、仕事への満足度が高く、直近3年間の離職率は10%以内と非常に低いです。
■柔軟な働き方
フレックス制度とリモートワークを導入しており、柔軟な働き方が可能です。
■公平なキャリアアップのチャンス
社歴、年齢、経歴に関係なく、プロジェクトリーダー (PL)、プロジェクトマネジャー(PM)、さらには役職者を目指すことができます。
■成長を支援する教育制度
自己啓発:外部セミナーへの参加費を一部負担し、積極的に学びを支援します。
資格取得:業務に関連する資格を取得した際には一時金を支給します。
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 技術向上、教育体制
- 
<技術向上を手厚く支援しています> 
 ■研修セミナー制度があります。
 ・自己啓発などの外部セミナーへの参加費の一部負担
 ■新人研修は、東京で大手専門機関での研修を受講していただきます。また、階層別研修制度もあります。
 ■資格取得報奨金制度があります。
 ・資格試験の受験料の全額負担(会社から資格取得の指示があった場合)
 ・資格取得時の一時金支給
- 支給マシン
- 
マシンを支給いたします。 
- 開発手法
- 
プロジェクトごとに選択 
- インフラ管理
- 
VMware vSphere 
- エンジニア評価の仕組み
- 
■キャリアサポート系 
 ・月1程度で1on1による定期面談をおこなっています。
 ・人事考課では、年3回の目標面談制度があり、絶対評価・相対評価にて決定します。
 ・人事面談があります
 ・エンジニアには、スペシャリストとしてのキャリアとマネジメントのキャリアの2パターンが用意されています。
 ■評価のしくみ
 ・1年間やってきた中での課題やキャリアパスを共有し、今後身につけるべきスキルやグループ拡大のための目標を設定します。
 ・スキル/コンピテンシーを評価します。
- 組織構成
- 
■ソリューションビジネス事業部 
 営業、ITコンサル、インフラエンジニア、SE、PG、Webディレクター、Webデザイナー、ITアシスタントが在籍。プロフェッショナルが一丸となってお客様をサポートしています。
- 配属部署
- ソリューションビジネス事業部
- 配属部署人数
- 37名
- 平均的なチーム構成
- 
プロジェクトにより異なります。 
- 勤務地
- 
福井県福井市八重巻町314番地
社内もしくはお客様先での勤務となります。 
 ◎リモートワーク可(在宅10日間/月まで)
 ◎転勤なし(長期出張はあり)
 ◎県外の常駐案件を担当するに伴い引越される方は、引っ越し費用、家賃、水道光熱費、帰省時の費用は、企業が全額負担。手当2,000円/日あり。就業場所の変更範囲<雇入時>
 福井本社 <変更範囲>
 会社の定める場所 受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:あり 
 対策内容:敷地内禁煙/屋内全面禁煙(喫煙場所あり)
- 給与体系・詳細
- 
【年収312万円~580万円】 
 ■賃金形態:年俸制(年俸を14分割)
 ■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
 ■月給:約180,000円~350,000円
 ∟上記に固定残業代20時間分、約30,000円~55,000円を含む(超過分は別途支給)
 ※年額(基本給):1,800,000円~3,540,000円
- 給与(想定年収)
- 
312万 〜 580万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
- 
■フレックスタイム制 
 コアタイム:10:00~16:00
 ※標準的な勤務時間帯:9:00~18:00休憩時間:12:00~13:00(60分) 平均残業時間:平均月20時間以内 
- 休日休暇
- 
【年間休日128日前年実績】 
 ■完全週休2日制(土日祝日)
 ■年末年始休暇(4日)
 ■夏期休暇
 ■有給休暇(計画的付与あり)
 ■慶弔休暇
 ■特別休暇
 ■創立記念日
 ◎年間有給休暇:10日~40日
 ∟下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります
- 諸手当
- 
■通勤手当:会社規定に基づき支給 
 ■住宅手当:入社時に県外から福井県に転居する方は、住宅手当3万円あり
 ■管理職手当
 ■定額残業手当
- インセンティブ
- 
賞与実績:年2回(12・7月) 
 ※会社業績好調の際は、別途、決算賞与が支給されます。
- 昇給・昇格
- 
昇給:年1回(6月) 
- 保険
- 
健康保険・厚生年金加入、雇用保険・労災保険適用 
- 雇用関係
- 
無期雇用 
- 試用期間
- 
6カ月(条件などの変更はありません) 
◎月残業時間は20H以内で、プライベートも充実してます
◎フレックスタイム制を導入しており、比較的自由な働き方ができます
◎管理職は裁量労働制で自分なりのスケジューリングが可能です
◎社内にはリラックススペースも完備しています
【福利厚生など】
■社員旅行(国内、海外)
■実家が通勤圏外(本社から50㎞以上離れている場合)、3万円家賃補助あり
■寮社宅あり
■マイカー通勤可(駐車場代無料)
■レクリエーション
■インフルエンザ予防接種費用会社負担
■ゴルフコンペ 
■昼食補助(設置型食事サービス)
など、さまざまな福利厚生があります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
