現役エンジニア代表が希望案件へ配属【プライム案件80%/リモート可/月給35万円〜/残業10H以内】

私たちのミッションは、ITを通じてお客様へ真の価値を提供することです。
システム開発は目的ではなく手段であると認識し、"何を?" ではなく "なぜ?" を第一に考えます。
わたし達は、お客様のIT投資が最大限の効果を生み出せるよう全力でお手伝いします。
おかげ様で、方々よりお仕事のご依頼をいただき、好調に業績を伸ばしつつありますが、社内の人材不足によりお断りさせていただくことも度々あり、非常に申し訳なく、かつ、悔しい思いをしています。
弊社の武器とするような自社サービスの開発も思うように着手できておらず、対応が遅れてしまっているのが現状です。
そんな弊社では、一緒に会社を盛り上げていってくれるエンジニアを募集しています。
会社とともに成長を感じたいという、意欲的な方をお待ちしています!
- 職種名
- システムエンジニア
- ポジション
- SE・PG
- 職種
- バックエンド/サーバサイド、フロントエンド
- 給与(想定年収)
-
420万 〜 960万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- Java Spring
- 開発言語
- C#
- フレームワーク
- React Vue.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud(Google Cloud Platform)
- データベース
- MySQL、PostgreSQL
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、B2C、B2B、C2C、WEBサイト、CMS、Win/Macアプリケーション
- 特徴
- オンライン面談可 服装自由 社長が現役or元エンジニア 一部在宅勤務可 ベテラン歓迎 原則定時退社 ノートPC+モニタ別途支給 残業30H以内 フリードリンク


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務1年以上
・Java 実務1年以上
- 歓迎要件
-
完全意欲重視の採用をおこなっています。
3年以上のITエンジニア経験をお持ちの方は大歓迎です!
★こんな方にピッタリ!
・Java等オブジェクト指向言語による開発経験がある方
・Spring Bootの経験がある方
・業務の流れを理解し、自走できる方
・裁量を持って仕事を進めたい方
・クラウド、Docker、CICDなど新しい技術を積極的に取り入れたい方
《生かせるスキル・知識》
・言語:Java、C#、Python、JavaScript
・FW:Spring Boot、Vue.js、AngularJS、React
・DB:PostgreSQL、MySQL、Oracle、Redis
・クラウドサービス:AWS、GCP、Azure
・その他:k8s(EKS、GKE)、ECS、CI/CD、Ansible(Ansible Tower、AAP)、Datadog など - 求める人物像
-
・客先常駐なしの案件をやりたい方
・スキルアップしたい方
・自由な風土でのびのびと活動したい方
・ワークライフバランスを大切に働きたい方
・フルスタックエンジニアを目指したい方 - 選考フロー
-
カジュアル面談
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
役員面談
▼
SPI(適性検査)
▼
オファー
▼
内定
開発の主流はJava/Spring Bootですが、言語や領域にこだわらず、新しい技術を積極的に経験できます!
CI/CD、ドメインモデリング、コンテナ、AWS、DB設計など、幅広い手法や領域に携わり、フルスタックエンジニアとして成長できる環境です!
【具体的には】
単にプログラムを書くだけではなく、画面設計やDB設計など、Webアプリケーション開発で必要となる工程を全体的にお任せします。
また、ご本人の適性とご希望を踏まえて、運用・保守等の幅広いポジションにもアサインします。
★入社後はあなたの「やってみたいことや希望」を代表が直接お伺いし、最適な案件をご用意します!
エンジニアの希望が最優先されるため、提示された案件が合わない場合は断ることも可能です。
フルリモートなど、自由な働き方も気軽に相談でき、あなたの希望に沿ったワークスタイルを尊重します。
【開発環境】
・サーバサイド:Java/SpringBoot、C#、PHPなど
・フロントエンド:React、Vueなど
・インフラ、クラウド:AWS、Ansible、Docker、CI/CDなど
・DB:PostgreSQL、Redisなど
・IDEはIntelliJ IDEA(有償版)を利用しています。
・生成AIツールとして有料版のChatGPT Teamを自由に使用することが可能です。
※ドメイン駆動設計、テスト駆動開発、イミュータブルなテーブル設計等を取り入れた開発をおこなっています。
【募集背景】
創業して9年目を迎えた当社。方々よりお仕事のご依頼をいただき好調に業績を伸ばしておりますが、社内の人材不足によりお断りさせていただくことも度々あり、非常に申し訳なくかつ悔しい思いをしています。
そんな経緯もあり、一緒に成長できる、一緒に会社を盛り上げていってくれる仲間を探しています。
【入社後のフォロー】
社長を含め社員同士の距離が近く、非常にフレンドリーな気質のため、オープンで質問しやすい雰囲気が根付いています。
業務で困ったことや、技術的に分からないことがあれば、年次に関係なく誰にでも気軽に相談できるため、安心して業務に取り組め、着実に成長できます。
1on1や月1回の懇親会で、チームでの連携やコミュニケーションも活発におこなっています。
【キャリアパス】
★社歴や年齢に関係なく実力で評価!意欲しだいで早期のキャリアアップが可能です!
実際、新卒からわずか3年でリーダーへ昇格した20代の社員もおり、若いうちから重要なポジションを担うチャンスがあります。
もちろん、「PG⇒SE⇒PL⇒PM」といった画一的なキャリアパスは設けていません。
キャリアパスは個々の志向を最大限に尊重し、「ずっとコードを書いていたい」というスペシャリスト志向や、「フルスタックエンジニアを目指したい」という多様な技術への挑戦も積極的に支援します。
あなたの「なりたいエンジニア像」を実現できる柔軟な評価・育成体制が整っています。
【当社で働く魅力】
・モダンなシステム開発を目指しているので新しいことに挑戦できます!
・社長自身が現役エンジニアで、何でも相談しやすく頼りになる存在です!
・フレックスタイム制とリモートワークで自由な働き方ができます!
・平均残業時間は月10時間以内かつ有休消化率は85%以上!自分のペースで仕事を進められます!
・社員20名程度のアットホームな雰囲気で自由な裁量で仕事ができます!
・技術書の購入費負担や資格取得金お祝い制度を使って、自身のスキルアップも目指せます!
・新宿三丁目駅すぐのカフェをイメージした綺麗で快適なオフィスです!
システム開発関連業務
会社の定める業務
- 開発部門の特徴・強み
-
★エンジニアが最も効率的に働けるワークスタイルを採用
しっかりと業務をこなせる方であれば、「フルリモートワーク」「週1回出社」「月の半分はリモートワーク」など、多岐にわたる柔軟な働き方を選択可能です。
一方的な指示ではなく、あなたのスキルやライフスタイル、そしてプロジェクトの状況を総合的に考慮し、あなたが最大限のパフォーマンスを発揮できる環境を一緒に考えて決定していきます。
あなたの理想とする働き方と、プロフェッショナルとしての成果を両立できる環境がここにあります。 - 主な開発実績
-
【プロジェクト例】
■決済会社システムの開発
└k8s(EKS)、Java、SpringBoot、PostgreSQL、Elasticache、AWS CDK
■企業間業務システム連携
└Java、SpringBoot、React
■新規ロジスティクスサービスの設計、開発
└ECS、Aurora、Lambda、Elasticache、SpringBoot、React - 技術向上、教育体制
-
・技術書購入費全額負担
・社内技術書貸し出し
・セミナーeラーニング支援制度
・資格取得支援制度
・資格取得祝い金 - 支給マシン
-
MacBook
- 開発手法
-
オブジェクト指向、テスト駆動開発、ドメイン駆動設計
- インフラ管理
-
Docker、Ansible、Amazon Elastic Kubernetes Service
- その他開発環境
-
◆現役エンジニア代表が開拓する上流工程からのプロジェクト参画
当社の案件の80%がプライム案件です。
現役エンジニアである代表が直接営業をおこなっているため、顧客との距離が非常に近く、プロジェクトの企画・設計といった上流工程から深く関わることが可能となっています。
開発して終わりではなく、サービス開始後の運用を見据えたCICD技術の積極的な提案など、顧客に対してよりよい技術や手段を主体的に提案し、影響力の大きな業務に携われます。
AI活用、クラウド、Dockerといったモダンな技術にも常に関心を持ち、積極的に取り入れている環境で、本質的なエンジニアリングスキルを磨くことができます。
◆スキルアップを後押しする環境とオープンなコミュニケーション
小さな会社ならではのオープンなコミュニケーションが、当社の大きな魅力です。
業務で触れた知識はSlackで活発に共有され、社長にも直接質問できる風通しのよい文化があります。
出社時には年次にかかわらず皆でランチにおこなったり、業務外で勉強会やボードゲームを楽しんだりするなど、交流の機会も豊富です。
また、エンジニアとしてのスキルアップを全力で支援しており、技術書籍購入費の全額負担や資格取得祝い金を設けています。
有料版生成AIや高性能IDEの利用、MacBookやShokzイヤホンなどの高性能ツールの貸与もあり、最高の環境で技術の研鑽に集中できます。
◆柔軟な働き方を支える制度と、快適な業務環境の整備
メンバーが日々の業務を快適かつ最高のパフォーマンスで進められるよう、働きやすい環境づくりに力を入れています。
柔軟な働き方を実現するためのフレックス制度やリモート勤務を導入しており、個々のライフスタイルに合わせた働き方が可能です(※クライアントとの打ち合わせなどで出社していただくこともあります)。
さらに、高性能なMacBookやShokzイヤホンといったツールの貸与に加え、有料版生成AIや高性能IDEの利用も可能にするなど、業務効率と生産性を最大限に高めるための投資を惜しみません。
新しい技術を積極的に活用し、個々の能力を最大限に発揮できる場所を提供しています。 - 組織構成
-
★平均年齢33歳/20代〜30代の若手エンジニアが中心となって活躍しています!
- 平均的なチーム構成
-
プロジェクトは客先常駐なしで、1チーム3〜4人のチーム制で進めるため、一人で案件を抱え込む心配がありません。
- 勤務地
-
東京都新宿区新宿5丁目11-30
新宿第五葉山ビル 5F
◎リモートワークOK
業務内容や個人の状況に合わせて自由な働き方ができます。フルリモートワークのプロジェクトもあります。
※クライアントとの打ち合わせなどで出社してもらうこともありますので、遠方在住の場合ご希望に沿えない場合があります。就業場所の変更範囲<雇入時>
東京本社、および自宅
<変更範囲>
会社の定める場所(テレワークをおこなう場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項対策:あり
対策内容:敷地内禁煙(喫煙場所あり) - 最寄り駅
-
「新宿三丁目駅」から徒歩2分
「西武新宿駅」から徒歩8分
JR、小田急、京王、大江戸線「新宿駅」から徒歩10分
- 給与体系・詳細
-
◆月給:35万円~80万円+諸手当(残業代など)+賞与年2回(年2カ月分)
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
※必須要件よりも実績・実力のある方は、相応の好待遇でお迎えさせていただきます。 - 給与(想定年収)
-
420万 〜 960万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
◎フレックスタイム制(コアタイムなし)
5:00〜22:00の間で1日8時間
※ クライアント要件にもよりますが柔軟に対応します。
標準労働時間:1日8時間、週40時間
標準的な勤務例:9:30~18:30休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:月10時間以内
- 休日休暇
-
◎大手企業並みの年間休日数!5日以上の連続休暇取得OK!
・年間休日126日(2024年度実績)
・完全週休2日制(土日祝日)
・有給休暇(入社月に応じて初年度最大10日間)★消化率87.8%
・年末年始休暇(5日前後|年度により異なる)
・夏季休暇(5月~11月の間で任意の3日間)
・産前・産後休暇
・育児休暇(取得実績あり) - 諸手当
-
・通勤手当
・残業手当:固定残業なし、超過分全額支給 - インセンティブ
-
賞与:年2回(5月および12月)
※賞与は業績・査定により上乗せする可能性があります。 - 昇給・昇格
-
年に1回(12月)昇給査定面談があります。
- 保険
-
社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)
関東ITソフトウェア健康保険組合加入 - 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
試用期間なし
【充実の福利厚生】
・結婚・出産など、各種祝い金(実績あり)
・企業型確定拠出年金制度
・ぱる新宿(民間福利厚生サービス)加入
・厚生年金、社会保険、雇用保険
・ミネラルウォーター/瓶コーラ/炭酸水飲み放題
・服装自由

