1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 京都)ベテラン歓迎◎1次請け中心!技術志向性が高い仲間と自社内開発【リモート可】育成も担うWebエンジニア
通過ランク:B

京都)ベテラン歓迎◎1次請け中心!技術志向性が高い仲間と自社内開発【リモート可】育成も担うWebエンジニア

正社員
求人メインイメージ

1988年に設立し、教育・学習系・医療系基幹システムの開発に強みを持つSI企業です。
中でも教育分野では私たちのように専門性高く、業界に特化して開発をおこなっている企業は珍しく、その結果、有名私立大学や大手進学塾などの数多くの大手顧客との取引実績を誇ります。
教育分野は不景気の波も受けにくく、事業は順調に拡大中。さらに歯科医療の分野でも、まだまだシステム化が進んでいないため、将来性の高い事業となります。

当社にはアプリケーションの開発事業のほかに、語学関連の事業があります。
前者では顧客向けの受託開発がメインですが、AIを用いた学習塾向けチャットフォーム『Formaid』や、個別学習塾向けの座席自動配当サービスである『MK5サービス』など、自社サービスの開発も手がけています。
また、後者では小学生をターゲットとした英語学習カリキュラム『Lepton(レプトン)』や検定試験『JET』、英語の多読教材『Reading Farm』、日本語検定試験『JPT』の運営などさまざまな事業を展開していますが、それらを支えるアプリケーションやシステムも内製で開発しています。

【スキルアップを目指せる環境】
スキルアップを目指す方にとって、当社は非常に魅力的な環境であると言えます。社員の半数が開発者であり、高い技術力を持つエンジニアが多数在籍しています。それぞれ得意分野が異なるため、わからない領域は教え合うようなこともよくあります。さらに、若手を中心にAIの勉強会が開催されたり、技術共有の発表の場が設けられていたりと、継続的な学習をおこないやすい環境です。

【積極的に挑戦できる環境】
社員の発案で自社サービスを立ち上げた実績もあります。役職も持たない一社員のアイデアが受け入れられ、会社から積極的な支援を受けながら、AIを搭載したチャット型フォームの製品の企画立案をして実現したサービスが『Formaid』です。わたしたちの会社では、社員のアイデアやイノベーションを尊重し、それを実現するための環境が整っています。自社の製品をつくり上げてお客様に提供するため、非常にやりがいを感じられる仕事です。

職種名
Webエンジニア/京都
ポジション
SE・PG
職種
バックエンド/サーバサイド
給与(想定年収)
500万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
京都府
開発言語
Java Go言語 Kotlin SQL
フレームワーク
Vue.js
開発内容タイプ

受託開発(自社内開発)

特徴
オンライン面談可 時短勤務可 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中 服装自由 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 原則定時退社
募集人数
1名
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
・システム設計 実務1年以上
歓迎要件

開発に関わる全体の品質向上に力を注いでいただける方、ご経験豊富な方を求めています!

《歓迎するスキル・経験》
・スマホアプリケーションの開発経験
・大手クラウドベンダー(AWS、Azure、GCPなど)での開発経験

《生かせるスキル・経験》
・複数言語での開発経験
・設計・テスト経験 ※障害対応のご経験ある方歓迎

求める人物像

誠実で責任感があり、新しいことへのチャレンジに前向きな方

選考フロー

カジュアル面談/通常面接(2~3回)

Web適性テスト

内定

面接対応可能時間:基本的に平日。時間は特になし
面接方法:初回のみオンライン対応

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
若手メンバーの多い開発チームに参画◎システム全体の技術力・品質向上を目指すベテランエンジニア歓迎!【残業6H以内/定着率高/完全フレックス】

安定した環境で今までの経験を生かしながら、受託案件の設計/開発/テスト/保守・運用をご担当いただける方を募集しています。

【案件の特徴】
■顧客:歯科医療商社(実績 予約管理システム/診察券・機器保証書アプリ等)

【募集背景】
■案件拡大に伴い、開発体制の強化に向けた増員募集をおこなっています!
国の施策を背景に歯科医療業界が拡大しており、システム開発のご要望を多くいただいてる状況です。
経験が浅いメンバーが多く、システム全体に精通する方にご入社いただくことで、顧客課題への技術的な対応力向上、品質向上を期待しております。

【入社後のフォロー】
入社してすぐはマネジャー/テックリードがフォローしますので、ご安心ください。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

■技術力が高いエンジニアとともに、お客さまの高いレベルの要望もスピード感をもってかなえられるチームに参画できます。
■一次請け100%のため顧客の声にダイレクトに向き合えます。
■生成AIの開発依頼もあるなど、新しい技術へのチャレンジも可能です。
■ひとりひとりに寄り添う社風で、柔軟性の高い、比較的自由な働き方が可能です。(保育園送迎や参観、通院など途中で抜けるなど調整OK)
■塾などの教育業界に受託開発でWebシステムや、多業界のアプリ開発など、さまざまな案件を手がけております。
■関西のIT企業の中では、平均給与水準が高め!給与面でも満足できる環境です。
■離職率8.6%、若手エンジニア・40代50代のベテランエンジニアも多数在籍しております。

主な開発実績

■レプトン(https://www.lepton.co.jp/
学習塾、英語教室、小学校などを対象とした、個別指導・自立学習型の子ども英語教室「Lepton(レプトン)」のフランチャイズ事業。現在、全国に1,250教室を展開。

■Lepton Class Delivery(https://www.lepton.co.jp/lp/b2/
遠隔地に高品質な英語教育をデリバリーする、子ども英語教室「Lepton(レプトン)」の新しいフランチャイズ事業。英語講師不足や地域による教育環境格差の問題を解決。

■レプトンリーディングファーム(https://www.reading-farm.jp/
多読・多聴・eラーニングが一体となった、コミュニケーション英語のオンライン自立学習教材「Lepton Reading FARM(レプトン リーディングファーム)」の販売。

■JET(ジュニア イングリッシュ テスト)子どものための英語テスト(https://www.jet-japan.ne.jp/
小・中学生を主対象とした、世界標準のコミュニケーション英語能力テスト「JET(Junior English Test)」の実施運営。現在、年4回、国内各地でテストを実施。

■JPT(日本語能力試験)(https://www.jptest.jp/en/
日本語を母語としない日本語学習者が主対象の日本語能力試験「JPT(Japanese Proficiency Test)」の実施運営。
法務省出入国在留管理庁認定資格※。累計100万人以上が受験。
※315点以上取得していること

■Formaid(https://lp.formaid.jp/
学習塾業界に特化した、自社WebサイトのCV率を飛躍的に向上するChat型フォーム。当社独自開発のAIを用いて、最もCV率の高い最適なフォームを自動生成し、Webサイトの集客を強力にバックアップ。

■塾ログ(https://jukulog.jp/
小・中・高校生に完全対応した、国内最大級の学習塾の無料検索サイトの運営。現在、掲載教室数は約66,000件。2019年3月のリリースから1年半で累計100万人が利用。

技術向上、教育体制

■社員の半数が開発者であり、高い技術力を持つエンジニアが多数在籍しています。それぞれ得意分野が異なるため、わからない領域は教え合うようなこともよくあります。さらに、若手を中心にAIの勉強会が開催されたり、技術共有の発表の場が設けられていたりと、継続的な学習をおこないやすい環境です。
■Udemyのビジネスプランを利用できます。

開発支援ツール
Redmine、GitHub、Jenkins
環境
Linux、Windows、Eclipse
その他開発環境

わたしたちは、歯科医院向けの機材受発注システムや業務システム、予約システムといった、歯科医療に関わるシステムの受託開発(プライム案件)を手がけています。安定した需要がある分野で、エンジニアが安心して長く働ける環境です。

■ワークライフバランスを重視した働き方
当社の平均残業時間は月6時間と、非常に少ないのが特長です。プライベートも大切にしながら、メリハリをつけて働くことができます。

■安心して働ける環境
平均勤続年数は8年6カ月と、多くの社員が長く活躍しています。3年前から若手エンジニアの採用を積極的におこなっているため、平均勤続年数は短くなっているものの、若手からベテランまで幅広い世代のエンジニアが在籍しており、お互いを尊重しスキルを高め合える環境です。離職率8.6%という定着率の高さは、安心して働ける職場の証だと考えています。

■スキルアップをサポートする風土
当社では、40代・50代のベテランエンジニアが多数在籍しており、若手エンジニアをしっかりサポートする体制が整っています。開発の知識や経験を共有し、チーム全体で成長していくことを大切にしています。

【開発チームの雰囲気】
幅広い年代のチームで世代の枠を超えた活発なコミュニケーションが生まれやすく、新しい技術志向性が高いメンバーで構成されています、

組織構成

■配属部署について
リーダー1名、サブリーダー1名、テックリード1名、メンバー8名

配属部署
空(くう)事業本部 京都第三システム開発部 m4チーム
配属部署人数
11名
勤務地
京都府京都市中京区車屋町通竹屋町上る砂金町403番地 田丸産業ビル1F

【働き方について】
■ハイブリッド勤務可(最大週2日はリモート勤務OK)
「お昼に少し抜けてお子さんの授業参観に行く」「今日はしっかり夜まで働いて、明日は午前中だけしか働かない」など、それぞれの家庭のご都合などにあわせて、メリハリをつけることが可能。比較的自由な働き方をしていただけます。
■転勤はありません。

就業場所の変更範囲
<雇入時>

京都本社、および自宅

<変更範囲>

会社の定める場所(テレワークをおこなう場所を含む)

受動喫煙防止措置に関する事項

従業員に対する受動喫煙対策:敷地内禁煙(屋外喫煙場可場所あり)

最寄り駅

京都市営地下鉄烏丸線「丸太町駅」より徒歩3分

給与体系・詳細

■年俸制(分割回数:12回)
■年俸:500万円〜900万円
■月給:416,666円〜
(内訳)
・基本給:309,266円〜
・固定残業代:107,400円〜(45時間分)※超過分は別途支給

◎給与面でも満足できる環境
関西のIT企業の中では、平均給与水準が高めです!

給与(想定年収)
500万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

フレックスタイム制度
フレキシブルタイム:5:00~22:00
コアタイム:なし
1日の標準労働時間:8時間

休憩時間:60分

平均残業時間:平均6時間/月

休日休暇

《年間休日:125日》
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏期(3日)
■年末年始(5日)
■有給休暇(入社半年経過時点10日)
など

諸手当

通勤手当(会社規定に基づき支給/月額上限30,000円)

昇給・昇格

昇給査定年 2 回(7月・1月)

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金保険、雇用保険・労災保険)

雇用関係

無期雇用

試用期間

3カ月(期間中の条件変更はありません)

◆自由度の高い働き方を実現
勤務時間の体制は完全フレックス制度です!もちろん成果を出すという責任は伴いますが、出社・退社時間が自由なため、働き方の自由度が高いです。
平日の残業がつきませんので、長時間労働のイメージもありますが、工夫次第で残業時間を抑えることも可能ですし、勤務時間が長くなりそうな時はチーム内で業務調整等をおこない、勤務時間の削減が図られています。

【育児両立支援】
■育児短時間制度:子が3歳まで利用可能
■育児休暇
■子の看護休暇
■男性育休実績
■上司との定期面談(定期的な1on1の実施 ※部門により期間は異なる)
■その他(本人・子の状況に応じたリモート勤務体制の構築)
■出産・育児支援制度(除外条件あり)

【介護両立支援】
■介護休暇制度
■介護短時間制度

【働く時間の自由度】
■時間休制度:半日単位での取得可
■残業削減:取組有(毎月の衛生委員会時に過重労働者の確認とフィードバック実施)
■年次有給休暇取得率向上:取組有(年数日の有休取得奨励日を設定、告知)
■女性管理職登用実績あり

【その他】
■確定拠出年金
■資格取得支援制度
■研修支援制度
■継続雇用制度
■福利厚生施設(東急ハーヴェスト)
■団体命保険
■災害保険
■時短制度(日雇いや入社1年未満など一部除外条件あり)
■出産・育児支援制度(入社1年未満等いくつかの除外条件あり)
■私服(オフィスカジュアル)OK
■誕生日プレゼント:会社からの感謝の気持ちとして、社員自身が欲しいものを各自選んでもらい、誕生日にプレゼントしています。

企業メインイメージ

株式会社FREEMIND

1988年に設立し、教育・学習系・医療系基幹システムの開発に強みを持つSI企業です。 中でも教育分野では私たちのように専門性高く、業界に特化して開発をおこなっている企業は珍しく、その結果、有名私立大学や大手進学塾などの数多くの大手顧客との取引実績を誇ります。 教育分野は不景気の波も受けにくく、事業は順調に拡大中。さらに歯科医療の分野でも、まだまだシステム化が進んでいないため、将来性の高い事業となります。 当社にはアプリケーションの開発事業のほかに、語学関連の事業があります。 前者では顧客向けの受託開発がメインですが、AIを用いた学習塾向けチャットフォーム『Formaid』や、個別学習塾向けの座席自動配当サービスである『MK5サービス』など、自社サービスの開発も手がけています。 また、後者では小学生をターゲットとした英語学習カリキュラム『Lepton(レプトン)』や検定試験『JET』、英語の多読教材『Reading Farm』、日本語検定試験『JPT』の運営などさまざまな事業を展開していますが、それらを支えるアプリケーションやシステムも内製で開発しています。 【スキルアップを目指せる環境】 スキルアップを目指す方にとって、当社は非常に魅力的な環境であると言えます。社員の半数が開発者であり、高い技術力を持つエンジニアが多数在籍しています。それぞれ得意分野が異なるため、わからない領域は教え合うようなこともよくあります。さらに、若手を中心にAIの勉強会が開催されたり、技術共有の発表の場が設けられていたりと、継続的な学習をおこないやすい環境です。 【積極的に挑戦できる環境】 社員の発案で自社サービスを立ち上げた実績もあります。役職も持たない一社員のアイデアが受け入れられ、会社から積極的な支援を受けながら、AIを搭載したチャット型フォームの製品の企画立案をして実現したサービスが『Formaid』です。わたしたちの会社では、社員のアイデアやイノベーションを尊重し、それを実現するための環境が整っています。自社の製品をつくり上げてお客様に提供するため、非常にやりがいを感じられる仕事です。
通過ランク:B

類似したおすすめの求人

Webエンジニア (バックエンド)メンバー/大阪
ナッシュ株式会社
540万 〜 840万円
大阪府
応募可能ランク:B
サーバサイドエンジニア
株式会社リサーチ・アンド・イノベーション
600万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:B
サーバーサイドエンジニア
株式会社くるめし
530万 〜 960万円
大阪府
応募可能ランク:B
Webエンジニア(兵庫)
株式会社Atomis
500万円 〜
兵庫県
応募可能ランク:S

類似したおすすめの求人

Webエンジニア (バックエンド)メンバー/大阪
ナッシュ株式会社
540万 〜 840万円
大阪府
応募可能ランク:B
サーバサイドエンジニア
株式会社リサーチ・アンド・イノベーション
600万 〜 800万円
東京都
応募可能ランク:B
サーバーサイドエンジニア
株式会社くるめし
530万 〜 960万円
大阪府
応募可能ランク:B
Webエンジニア(兵庫)
株式会社Atomis
500万円 〜
兵庫県
応募可能ランク:S
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介