1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. フルリモートOK!最先端のAIデータカンパニーでデータプラットフォームエンジニアを募集
通過ランク:C

フルリモートOK!最先端のAIデータカンパニーでデータプラットフォームエンジニアを募集

正社員
求人メインイメージ

【当社について】
AlpacaTech は、SBIグループ傘下のFOLIOホールディングスの一員として最先端の AI を活用して資産管理、取引、マーケットメイクのために幅広いソリューション技術を確立し、業界での卓越した競争力をクライアントへ提供します。

配属先となるソリューション事業部は、昨年から立ち上がった部署ですが、現在は少数精鋭のチームで、事業構築を開始しています。

【業務内容】
主に狙っている事業領域は、以下です。
〇金融データ・オルタナティブデータのデータ基盤とそれを活用したマーケティングオートメーション
〇オルタナティブデータ分析・生成AIを活用したコンテンツ作成
〇コミュニティと密に連携した金融ソリューションの開発、運用

本募集では、上記の事業領域を支えるエンジニアを募集します。

<具体的な業務内容>
〇データ基盤構築: Pythonを用いたデータマネージメント基盤の設計・実装
〇インフラ構築: Terraformを利用したインフラのプロビジョニングと管理
〇フロントエンド開発: TypeScriptによるユーザーフレンドリーなフロントエンドの開発
※変更の範囲:会社の定める業務

職種名
データエンジニア
ポジション
SE・PG
職種
AI・データエンジニア
給与(想定年収)
600万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
開発言語
Python2 Python3
開発内容タイプ

自社製品/自社サービス

特徴
日本語がネイティブレベルでなくても可 副業OK 一部在宅勤務可
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Python3, Go言語, Ruby のいずれか 実務3年以上
歓迎要件

【生かせるスキル・経験】
・チームでリモートワーク主体で仕事を円滑に進めていける方
・3年以上のPython言語を利用したエンジニアとしての経験(OSS活動などでも構いません)
・Go言語やRuby言語を利用したエンジニアとしての経験
・Pythonを用いたデータマネージメント基盤の構築
・Terraformを利用したインフラ構築、特にコンテナ化技術(Docker、Kubernetesなど)の経験
・データ基盤や各種サービスの運用経験(特にBigQuery、Snowflakeの経験を優遇)

求める人物像

・成長中のスタートアップ企業でコアメンバーとして活躍したい方
・フットワークが軽く、さまざまな業務に対して柔軟に取り組める方
・コミュニケーションを密にとり業務に臨める方
・自由闊達にディスカッションし、同時にチームプレーができる方
・いかなる状況でも前向きであろうと努力できる方

備考

日本語能力(外国籍の方の場合、N1必須)
※ご応募の際は、日本語の履歴書と職務経歴書を添付してください。

選考フロー

カジュアル面談/通常面接(1~2回)

内定

◎オンライン面談対応可

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
数百万のユーザーが利用するビジネスを構築できる醍醐味!新規事業におけるデータ基盤構築・運用、インフラ構築業務【リモート可/スキルUP支援◎】

〈ソリューション事業部〉は、現在少数精鋭のチームで新規事業の構築を開始しています。
主に狙っている事業領域は以下のとおりです。以下の事業領域を支えるデータ基盤エンジニアを募集します。

◼︎金融データ・オルタナティブデータのデータ基盤と、それを活用したマーケティングオートメーション

◼︎オルタナティブデータ分析・生成AIを活用したコンテンツ作成

◼︎コミュニティと密に連携した金融ソリューションの開発、運用


【具体的な職務内容】
◼︎データ基盤構築:Pythonを用いたデータマネージメント基盤の設計・実装

◼︎インフラ構築:Terraformを利用したインフラのプロビジョニングと管理

◼︎データ基盤運用:各種監視基盤・サービスを活用し、高機能・低コストな運用を実施

仕事のやりがい

【このポジションの魅力】
◼︎広範な影響力
作成したサービスやコンテンツが数百万のユーザーに利用されるビジネスを構築できます。

◼︎成長機会
チームメンバーはこの分野において経験豊富ですので、金融未経験でもやる気があれば、サポートを受けながらさまざまな経験ができます。

◼︎チャレンジングなプロジェクト
事業部長は日本最大の金融データ分析コミュニティを主催しており、幅広いプロジェクトに関わることができます。

◼︎スキルアップ支援
学習プラットフォーム「Udemy」、書籍購入制度などで継続的なスキルアップを支援します。

◼︎キャリア成長
プロジェクトリーダーや技術アーキテクトとしてのキャリアパスを提供し、技術的、およびリーダーシップのスキルを伸ばす機会を提供します。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

◼︎チームの多様性
エンジニア、データサイエンティスト、クオンツ、アーキテクト、デザイナー、バンカー、プロジェクトマネジャーなど、多様なバックグラウンドを持ち、かつ多国籍なメンバーが協力し合って働いています。

◼︎コミュニティやステークホルダーとのつながり
私たちはコミュニティから恩恵を受けると同時に、私たちからもコミュニティへ価値の提供を積極的におこなっています。
また、外部パートナー、投資家のステークホルダーや、スタートアップ業界のプレーヤーとのつながりを大切にしています。
コミュニティとの関わりへの一環として、Goで書かれた高性能時系列データベースMarketStoreをオープンソース化しました。

◼︎ワークライフバランス
私たちは、子育て、家族、友人など、社員のプライベートの時間も人生にとって非常に重要な側面であると考えています。
充実したワークライフバランスを実現するために、リモートワークを活用しているスタッフも多く在籍しています。

主な開発実績

データウェアハウスで稼働する生成AIデータエージェント『AlphaCrafter(アルクラ)』

インフラ管理

Terraform

配属部署
ソリューション事業部
勤務地
東京都千代田区平河町1-6-4 H1O平河町703

リモート可(リモート&出社のハイブリッド勤務)

就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京本社、および自宅

<変更範囲>

会社の定める場所(テレワークをおこなう場所を含む)

受動喫煙防止措置に関する事項

従業員に対する受動喫煙対策:屋内禁煙

最寄り駅

東京メトロ半蔵門線「半蔵門」
都営新宿線「麹町」

給与体系・詳細

■賃金形態:年俸制(年俸12分割)
■賃金の決定方法:当社規定により決定いたします
■月給:約500,001~833,335円
 ・基本給:369,943~616,571円
 ・固定残業代:45時間分、130,058~216,764円(超過分は別途支給)

給与(想定年収)
600万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

9:00 〜18:00(上司と相談のうえ、フレキシブルに対応可能です)

休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています

平均残業時間:平均20時間/月

休日休暇

有給:初年度10日または20日、以降20日/年

諸手当

・リモートワーク手当
・通勤手当(オフィスでの勤務日数に応じる)

昇給・昇格

年1回

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金保険、雇用保険・労災保険)

雇用関係

無期雇用

試用期間

試用期間3カ月

◎社内使用言語:Japanese
◎ビザのスポンサーシップ:Provided

【そのほか福利厚生など】
・健康診断
・Relo Club
・ラフォーレ倶楽部
・企業型DC(企業型確定拠出年金制度)
・学習プラットフォーム「Udemy」
・借上げ社宅制度(現物支給組み替え型)
・副業可

企業メインイメージ

AlpacaTech株式会社

AlpacaTechは、金融業界向けの投資・運用・調査・分析・システム連携に係るソリューションを開発するテクノロジー企業です。 新たな金融ソリューションの創出と、豊かな未来の実現を目指すFOLIOグループの一員として、AI・システム開発技術と金融ノウハウを融合し、お客さまのニーズに応える最先端のテクノロジーを提供しています。 【ソリューション】 ▍DATA SOLUTION 〜データウェアハウスに生成AIの力を〜 AlpacaTechはsnowflakeのソリューションパートナーとして、環境構築から、分析・データの利活用までを支援します。 
また、データウェアハウスで稼働する生成AIデータエージェント『AlphaCrafter(アルクラ)』を開発しており、こちらを活用したSBI証券さまのプロダクトがGoogle主催の2025年生成イノベーションアワードで最優秀賞を受賞しました。 ▍AlpacaTech Investment Management(AIM) 〜AI×人間の知性 金融投資の進化を〜 最先端のリサーチを活用し、独自開発のAIアルゴリズムを活用した中長期にわたる市場予測を用いて、お客さまが目指すアセットマネジメントソリューションを提供します。 『AIM』は、AlpacaTechのグループ会社である株式会社FOLIOと協業して開発したAI投資『ROBOPRO』に活用されています。 『ROBOPRO』では、AI予測を基に投資配分をダイナミックに変更することで、さまざまな相場に対応し効率的にパフォーマンスを獲得することを目指しています。
通過ランク:C

類似したおすすめの求人

AIエンジニア
株式会社BLUEISH
600万 〜 850万円
東京都
応募可能ランク:B
データサイエンティスト
エン・ジャパン株式会社
600万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:F
運転支援・自動運転システムの研究開発
本田技研工業株式会社
450万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:C
AIエンジニア
株式会社フライウィール
500万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

AIエンジニア
株式会社BLUEISH
600万 〜 850万円
東京都
応募可能ランク:B
データサイエンティスト
エン・ジャパン株式会社
600万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:F
運転支援・自動運転システムの研究開発
本田技研工業株式会社
450万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:C
AIエンジニア
株式会社フライウィール
500万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介