【東京】クラウドアーキテクト(Azure領域責任者候補 )

新規事業として立ち上げるSystem Integration事業のAzure領域責任者候補として、システムの設計、構築、移行業務を実行します。
【業務イメージ】
・クラウド導入に向けたアセスメント~理想的なソリューション構成まで提案
・ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール
・マルチクラウド、クラウドネイティブ環境の設計・構築
・プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保
- 職種名
- クラウドアーキテクト
- ポジション
- PL・PM
- 職種
- インフラ・ミドル・ネットワーク
- 給与(想定年収)
-
1,000万 〜 1,300万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 開発内容タイプ
-
受託開発(社外常駐)
- 特徴
- オンライン面談可 産休育休取得実績あり ベテラン歓迎 フルリモート制度あり
- 募集人数
- 1


- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・何らかのシステム開発経験 実務5年以上
- 選考フロー
-
一次面接
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
Web適性テスト
▼
最終面接
▼
内定
【当事業の目指す姿】
当社は「CxO firm 1000人のCxOを輩出する企業へ」をVISIONに掲げ、「個の能力を徹底的に磨け」というコアバリューのもとマインド・能力開発できる環境作りを追及し、既に数名のCxOを輩出してきました。Technology領域においても、技術軸のCxO(CTO、CIO、CDO…)や、社会的にインパクトのあるプロダクト開発、市場トップレベルの技術的な強みの獲得・発揮など、本人の志向に合わせた成長機会を創出していきます。
【当事業の成長ステップ】
STEP1:既存顧客へのオポチュニティ開拓・外部リソース含めた体制構築
STEP2:主要サービスラインを確定し、営業戦略再策定・採用強化
STEP3:デリバリーリソースの内製化・当事業起点での案件創出
【採用計画】
FY25:15名 FY26:65名 FY27:200名
【当社クライアントの特徴】
Forbes500/Nikkei225を始めとする大手エンタープライズ企業と100%プライム(一次請け)を実現しております。
雇入れ直後:配属先に関する業務一般
変更の範囲:会社が定める業務
- 配属部署人数
- 14名
- 勤務地
-
東京都千代田区紀尾井町1-3
東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー13階
就業場所の変更範囲<雇入時>
東京本社
<変更範囲>
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:あり
対策内容:敷地内禁煙(喫煙場所あり
- 給与体系・詳細
-
■賃金形態:月給制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:666,667~916,667円(固定残業代を含む)
■基本給:494,292~679,652円
■固定残業代:45時間分、172,375~237,015円(超過分は別途支給) - 給与(想定年収)
-
1,000万 〜 1,300万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
フレックスタイム制:標準労働時間1日8時間(休憩60分)
休憩時間:60分
平均残業時間:30-40時間/月
- 休日休暇
-
年間休日123日、完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始(12/30~1/3)、有給休暇、設立記念日
- 諸手当
-
■通勤手当(上限月5万円)
■ピアボーナス制度(ポイントに応じて半期毎に支給)
■インフルエンザ予防接種手当(配偶者及び子供も対象)
■資格取得報奨金
■社員紹介報奨金
■引越し補助金 - 昇給・昇格
-
昇給査定年 2 回(2月・8月)
- 保険
-
■各種社会保険完備(医療保険、年金保険、介護保険、労災保険、雇用保険)
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
試用期間あり:6カ月
