1. paiza転職トップ
  2. IT/Webエンジニア求人情報
  3. 資金調達4.8億円◎急成長スポーツTech企業【AIエンジニア】野球の未来を変えるアプリの画像認識AI開発
通過ランク:S

資金調達4.8億円◎急成長スポーツTech企業【AIエンジニア】野球の未来を変えるアプリの画像認識AI開発

正社員
求人メインイメージ

株式会社Knowhereは、独自AIを活用しプロ・アマチュア問わず選手の育成とパフォーマンス向上を支援するスポーツテック・サービスを展開している会社です。
AI解析ツール『SmartScout(スマートスカウト)』の開発提供と、野球特化型トレーニング施設の運営という二軸でスポーツ×テクノロジーの融合に取り組んでいます。

■自社プロダクト
当社が開発したAI解析ツール『SmartScout』は、野球選手のパフォーマンスをデータで可視化し、効率的なトレーニングと怪我予防を実現するソリューションです。
スマートフォン1台で投球動作やボールの回転数までリアルタイムに分析でき、選手それぞれの潜在能力を最大限に引き出す支援をおこないます。

■導入実績
すでにMLB(米メジャーリーグ)およびNPB(日本プロ野球)の複数チームに導入されており、その技術力と精度の高さはトップレベルの現場で実証済みです。

■エンジニアのお仕事
当社は、スポーツテック分野の最前線に立ち、野球の世界を変える挑戦をしています。
わたしたちが目指すのは、AIやデータ解析の力を駆使して、世界中の野球選手たちが自分の限界を超える手助けをすることです。
プロ選手からアマチュアまで、すべての選手がより高いパフォーマンスを発揮できるような開発業務をおこなっています。

■市場規模
スポーツテック市場は年々急成長を続け、2019年310億円規模だったものが、2025年には1,500億円を超える規模になると言われています。
そのためAIやデータ解析を活用した新しいトレーニング法やパフォーマンス向上ツールが、今後ますます多くのアスリートに普及していくと考えられています。
わたしたちはその一歩先を行き、AIを使ったピッチングやバッティングの分析など、革新的なアプローチで選手たちをサポートしています!

■今後の計画
2025年夏にはアマチュア選手向けのSmartScoutも正式リリース予定で、プロだけでなく次世代の選手育成にも貢献していく計画です。
現在はベータ版の提供に向けて開発が進められており、スマートフォンで撮影した投球フォームからAIが自動でフィードバックをおこなう仕組みの実現を目指しています。

《注目ポイント》
◎資金調達4.8億円を達成!
┗現役プロ野球選手も投資家として参画するなど、業界内外から注目を集めています!

◎代表がアメリカに拠点移動!
┗MLB球団との契約交渉も進み、海外展開がいよいよ本格化となりました!

《これから目指すこと》
★野球×AIのモデルを世界基準にしていきます。
★ゆくゆくは他のスポーツにも技術を展開していきます。
★世界中の「スポーツがうまくなりたい人」を支えるプラットフォームをつくります。

スポーツ×テクノロジーの最前線で『本気で世界を変えたい人』待ってます!
実はまだまだコチラには書ききれない開発中のプロダクトもたくさんあります!

職種名
AIエンジニア
ポジション
テックメンバー
職種
AI・データエンジニア
給与(想定年収)
800万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務地
東京都
主要開発技術
Python3
開発言語
Python2
クラウドプラットフォーム

Amazon Web Services

開発内容タイプ

自社製品/自社サービス、B2C、スマートフォンアプリ、画像処理、AI

特徴
一部在宅勤務可 オンライン面談可 副業OK
募集人数
まずは1名を予定
求人イメージ画像2
求人イメージ画像3
必須要件
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・研究開発(画像処理,自然言語処理,機械学習,AIなど) 実務5年以上
・Python3 実務5年以上
・画像処理 実務5年以上
・AI 実務5年以上
・機械学習 実務5年以上
歓迎要件

・姿勢推定・物体検出など画像認識フレームワークの使用経験
・MLOps環境の構築経験
・モバイルやエッジデバイス上でのAIモデル最適化経験

求める人物像

・スポーツが好きな方(プレー・観戦のいずれも大歓迎です!)
・手を動かしながら、技術で課題解決したい方
・新しいことに挑戦するのが好きな方
・お客様に喜んでもらうことが好きな方
・AI・機械学習技術の知見
・より高い価値をお客様に提供するための仕様設計・企画への参画に興味がある方
・自分の担当範囲の開発を能動的に責任を持って遂行できる方

選考フロー

◎すべてオンライン対応です!

カジュアル面談/通常面接(1~2回)

内定

※面接対応可能時間:基本的に平日10:00~19:00

※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
スポーツの常識を変える!革新的プロダクト◎スポーツ解析アプリの"目"となる画像認識AIエンジンの設計・開発・改善業務【リモート自由/副業可】

野球選手の投球フォームやモーションをより正確に捉え、リアルタイムで選手にフィードバックできる技術を磨くことがミッションです。
より多くの人に“正しく上達する体験”を届けるために、精度向上・処理高速化・軽量化などをリードしていただきたいと考えています。

【具体的には】
■姿勢推定や物体検出アルゴリズムの設計・チューニング
┗ フォーム解析精度の向上、選手の動きを正確に捉える技術

■処理の高速化・軽量化対応
┗ スマホ1台でリアルタイム解析を可能にする最適化

■データフロー・学習基盤の設計
┗ 効率的なMLOps環境構築、データ収集~モデル学習までの自動化

■モデルの運用と継続改善
┗ 精度検証・エラー分析・パラメータ調整など継続的な改善活動

【募集背景】
CTOの右腕として、業務委託のエンジニアをリードし、開発チームの強化を推進してくださる方を募集しています。
現在、正社員は2名のみのため、まずはチームの中核を担うエンジニアを増員し、開発体制を強化していきたいと考えています。

仕事のやりがい

この仕事の一番のおもしろさは、「自分が開発したAIが、選手の成長にリアルなインパクトを与える」ことです。

■フォームやモーションを画像から高精度に解析し、リアルタイムでフィードバックできる
■誰もが“正しい上達”を実感できる、新しいスポーツ体験をつくる
■技術的にも精度向上、処理速度の最適化、軽量化など常に挑戦がある など

AI×スポーツという未踏の領域で、ゼロイチの技術開発に携われる環境です。
そしてなにより、「才能のある選手が正しく評価され、成長できる」未来を、エンジニアリングで実現できることが最大のやりがいです。

業務内容の変更範囲
<雇入時>

システム開発関連業務

<変更範囲>

会社の定める業務

開発部門の特徴・強み

■裁量大きくグローバル展開を推進する開発チーム
NPB/MLBのプロ野球選手も実際に愛用しており、注目を集めているプロダクトに携われます。現在、CTO直下の少数精鋭チームで開発を進めているため、ひとりひとりが大きな裁量を持って業務に取り組める環境です。
代表がアメリカへ移住し、現地に根ざしたセールスを展開することで、わたしたちはプロダクトのグローバル展開をスピーディに実現しています。世界を舞台に、あなたのスキルを生かしてプロダクトを成長させていきませんか?

主な開発実績

【自社プロダクト】
◆野球選手に向けたスポーツ解析アプリ『SmartScout』
その他にも現状業界で展開されているサービスを塗り替える革新的なサービスを開発しているため、詳細は非公開とさせていただいております。

《サービスの顧客》
MLB(米メジャーリーグ)/NPB(日本プロ野球)
◎2025年夏にはアマチュア選手向けも展開予定!

【わたしたちが目指すのは「野球の未来を変えるアプリ」】
プロやアマチュアを問わず、野球は戦略・技術・データが複雑に絡み合うスポーツです。
選手やコーチが本当に必要な情報や改善点を掴むには、膨大なデータを分析し、適切な形で提供することが不可欠です。

たとえば…
■スイング解析
スマートフォンのカメラやセンサーを利用し、バットスイングを 高精度にトラッキング&分析。
■投球モーション診断
AIを活用した投球フォーム解析で、パフォーマンスの改善ポイントを可視化。
■パフォーマンスデータの可視化
選手ごとの成績や成長を一目で把握できるダッシュボード機能などを開発。

これらのサービスを支えているのは、バックエンドで動く大規模なデータ処理と、選手ひとりひとりに最適化された解析結果を届けるロジックです。
さらに、時代を変えるような 次世代プロダクトの開発も進行中です!

【一緒に解決したい課題】
正直、簡単なプロジェクトではありません。
しかし、その分エンジニアとしてもプロダクトとしても、圧倒的な成長ができる環境です!
①リアルタイム処理の高速化
動作データの処理速度を上げ、少しでも早く結果を返せるように最適化中。
②データのスケーラビリティ
膨大な選手データを安定管理し、効率よく運用する。
③グローバル展開への対応
各国で異なるインフラ要件や通信環境に適応した最適化を進める。

★あなたのスキルで、野球の未来を一緒につくりませんか?
野球は「データのスポーツ」と言われるほど、数字が結果を左右する世界。
しかし、データを持っているだけでは非常にもったいないです!
大事なのは、それを「選手がすぐに活用できる形」にすること。
わたしたちはAIとデータの力で、世界中の野球選手が自分の限界を超える瞬間を生み出したい。
プロもアマも、すべてのプレイヤーがより強く、より速く、より精度高くプレーできる未来を一緒につくりませんか?

支給マシン

相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。

開発支援ツール
Git、GitHub、GitLab
AI・データ分析

PyTorch

その他開発環境

【開発チームの雰囲気】
当社はスタートアップ企業であり、組織や制度をまさに構築している段階です。
そのため、「指示を待つ」のではなく、自らのスキルを生かして開発を進めたい、プロダクトを成長させたいという意欲的な方を歓迎しております。
会社とともに組織や制度を積極的につくり上げていくことに魅力を感じる方には、非常にやりがいのある環境だと思います。

【プロジェクトの進め方】
CTO直下に配属となり、Slackをベースにしたリモート開発が基本で、2週に1回のオンラインミーティングで定例の共有を実施しています。
技術選定や開発方針もチーム内で柔軟に議論されており、「こうしたほうがよい」という提案はすぐに検討・反映されるスピード感があります。

【開発環境】
■言語/FW:Python、PyTorch、Tensorflow、OpenPose、Detectron2、MMPose、Yoloなど
■クラウド:AWS

組織構成

全社10名
内訳:CTO1名、正社員2名、業務委託6〜7名のチーム
年齢層:20代後半〜40代前半

配属上司経歴

■CTO(今井) 30代後半
専門はAIの研究開発で、20年以上の経験があります。前職ではVPoEとして、多様なプロジェクトに携わりながら、採用や営業なども手がけました。
2022年に当社のCTOに就任し、解析AIからインフラ、Web/モバイルまで幅広い技術領域をカバーし、開発チームをリードしています。

勤務地
東京都港区北青山2-12-16 北青山吉川ビルB1階(外苑前野球ジム)

出社の頻度や曜日は自由ですが、緊急時など必要に応じて出社をお願いする場合がございます。
※フルリモートは導入しておりません。

就業場所の変更範囲
<雇入時>

東京本社、および自宅

<変更範囲>

会社の定める場所(テレワークをおこなう場所を含む)

受動喫煙防止措置に関する事項

屋内全面禁煙

給与体系・詳細

※年収800万~1,000万の事例の場合
■賃金形態:年俸制
■賃金の決定方法:当社規定により決定
■月給:666,000円~833,000円(固定残業代を含む)
・月額(基本給):510,366円~637,933円
・固定残業代:156,300円~195,400円(固定残業時間40時間分/月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給

給与(想定年収)
800万 〜 1,000万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
勤務時間

10:00~19:00(所定労働時間:8時間0分)
※職種によっては裁量労働制適用
※勤務時間は状況により応相談

休憩時間:60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています

平均残業時間:平均35間以下/月 ※ライフワークバランス重視の方はマッチしません。

休日休暇

■完全週休2日制(土日・祝日)
■有給休暇(入社半年経過後10日付与)

諸手当

通勤交通費(全額支給)

インセンティブ

業績による

昇給・昇格

随時

保険

社会保険完備(健康保険・厚生年金加入・雇用保険・労災保険)

雇用関係

無期雇用

試用期間

3カ月(待遇の変更はありません)

【福利厚生】
■外苑前野球ジム使い放題
■プロ野球選手にも会えるチャンスあり!

企業メインイメージ

株式会社Knowhere

株式会社Knowhereは、独自AIを活用しプロ・アマチュア問わず選手の育成とパフォーマンス向上を支援するスポーツテック・サービスを展開している会社です。 AI解析ツール『SmartScout(スマートスカウト)』の開発提供と、野球特化型トレーニング施設の運営という二軸でスポーツ×テクノロジーの融合に取り組んでいます。 ■自社プロダクト 当社が開発したAI解析ツール『SmartScout』は、野球選手のパフォーマンスをデータで可視化し、効率的なトレーニングと怪我予防を実現するソリューションです。 スマートフォン1台で投球動作やボールの回転数までリアルタイムに分析でき、選手それぞれの潜在能力を最大限に引き出す支援をおこないます。 ■導入実績 すでにMLB(米メジャーリーグ)およびNPB(日本プロ野球)の複数チームに導入されており、その技術力と精度の高さはトップレベルの現場で実証済みです。 ■エンジニアのお仕事 当社は、スポーツテック分野の最前線に立ち、野球の世界を変える挑戦をしています。 わたしたちが目指すのは、AIやデータ解析の力を駆使して、世界中の野球選手たちが自分の限界を超える手助けをすることです。 プロ選手からアマチュアまで、すべての選手がより高いパフォーマンスを発揮できるような開発業務をおこなっています。 ■市場規模 スポーツテック市場は年々急成長を続け、2019年310億円規模だったものが、2025年には1,500億円を超える規模になると言われています。 そのためAIやデータ解析を活用した新しいトレーニング法やパフォーマンス向上ツールが、今後ますます多くのアスリートに普及していくと考えられています。 わたしたちはその一歩先を行き、AIを使ったピッチングやバッティングの分析など、革新的なアプローチで選手たちをサポートしています! ■今後の計画 2025年夏にはアマチュア選手向けのSmartScoutも正式リリース予定で、プロだけでなく次世代の選手育成にも貢献していく計画です。 現在はベータ版の提供に向けて開発が進められており、スマートフォンで撮影した投球フォームからAIが自動でフィードバックをおこなう仕組みの実現を目指しています。 《注目ポイント》 ◎資金調達4.8億円を達成! ┗現役プロ野球選手も投資家として参画するなど、業界内外から注目を集めています! ◎代表がアメリカに拠点移動! ┗MLB球団との契約交渉も進み、海外展開がいよいよ本格化となりました! 《これから目指すこと》 ★野球×AIのモデルを世界基準にしていきます。 ★ゆくゆくは他のスポーツにも技術を展開していきます。 ★世界中の「スポーツがうまくなりたい人」を支えるプラットフォームをつくります。 スポーツ×テクノロジーの最前線で『本気で世界を変えたい人』待ってます! 実はまだまだコチラには書ききれない開発中のプロダクトもたくさんあります!
通過ランク:S

類似したおすすめの求人

AIエンジニア
株式会社フライウィール
500万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:B
機械学習(AI)エンジニア/マネジャー候補
トウキョウ アーチザン インテリジェンス 株式会社
800万 〜 1,000万円
神奈川県
応募可能ランク:A
データエンジニア
ARアドバンストテクノロジ株式会社
450万 〜 1,500万円
東京都
応募可能ランク:C
機械学習エンジニア
Hmcomm株式会社
500万円 〜
東京都
応募可能ランク:B

類似したおすすめの求人

AIエンジニア
株式会社フライウィール
500万 〜 1,000万円
東京都
応募可能ランク:B
機械学習(AI)エンジニア/マネジャー候補
トウキョウ アーチザン インテリジェンス 株式会社
800万 〜 1,000万円
神奈川県
応募可能ランク:A
データエンジニア
ARアドバンストテクノロジ株式会社
450万 〜 1,500万円
東京都
応募可能ランク:C
機械学習エンジニア
Hmcomm株式会社
500万円 〜
東京都
応募可能ランク:B
応募には会員登録が必要です。

求人特集:人気のテーマ別に求人をご紹介