【バックエンドエンジニア】自社内開発100%/年休125日/自己申告給与制度/リモート可/服装自由

【事業内容】
当社は、デジタルをメインとしたコミュニケーションデザイン戦略立案を行う企業で、Webサイト構築を主軸に、様々な業種の上流工程からプロジェクトに参加しており幅広い案件があります。
名古屋を拠点に、全国の大手クライアントの多様なビジネス課題に対して、さまざまな専門性をかけ合わせながら、デジタルコミュニケーションを用いてサポートしています。
【 アクアリングの特徴 】
・クライアントは大手グローバル企業(95%が直取引)
・上流工程から運用までワンストップで対応(内製率は92%)
・幅広い業界や領域での多彩なプロジェクト
・サイトリニューアル等、大規模プロジェクト(1,000万円以上)が全体の約半数以上
・2020年に中京テレビグループの仲間となり、新規事業も創出中
【 働き方について 】
・「自己申告型給与制度」を導入
・ハイブリット勤務制度(リモート勤務日数:最大12日/月)
・セミナー受講や図書購入補助など、メンバーのスキルアップを支援
- 職種名
- バックエンドエンジニア
- ポジション
- テックリード、SE・PG
- 職種
- バックエンド/サーバサイド、インフラ・ミドル・ネットワーク
- 給与(想定年収)
-
500万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 愛知県
- 開発言語
- C# PHP JavaScript TypeScript
- フレームワーク
- Laravel React React Native Vue.js Node.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- MySQL、PostgreSQL、Microsoft SQL Server、DynamoDB
- 開発内容タイプ
-
受託開発(自社内開発)、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、スマートフォンアプリ、データベースの設計、チューニング、ネットワーク設計
- 特徴
- 服装自由 ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 裁量労働 残業30H以内 女性エンジニアが在籍 若手歓迎 オンライン面談可 時短勤務可 産休育休取得実績あり 女性リーダー活躍中 イヤホンOK 一部在宅勤務可

顧客は大手グローバル企業(9割が直取引)。業界や開発領域も多種多様。PJスタートから成長フェーズまで、長期的に伴走しています。

配属は同職種で構成されるユニット制。日常的な相談や勉強会(週1回)等いいモノをつくるための取り組みが盛んです!
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
- 歓迎要件
-
・要件定義・基本設計を含めた上流工程の経験
・お客様と打ち合わせ、仕様調整の経験
・開発チームメンバーの育成経験
・複数種類の言語/フレームワークを用いたWebサイト、アプリケーションの開発経験
・IaCを用いた環境構築経験
・TypeScript、React.js / Vue.js を用いたフロントエンド領域の開発経験
・ネイティブアプリ開発におけるフロントエンド開発経験 - 求める人物像
-
■「安定より冒険を楽しめる方」を求めています。
・安定より挑戦を選び、新しいことや挑戦を楽しめる方
・失敗も迷走も含めて、そのプロセスをポジティブに受け入れていける方
・指示や正解を待つのではなく、大切なこと・やるべきことを考えて実行できる方
当社は自分の意見をもっているメンバーが多いです。
その中で自分の意見を伝える強さも大切。
クライアントに言われたまま動くのではなく、クライアントに理解をしてもらえる説明力も必要です。 - 選考フロー
-
通常面接
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
HR面接
▼
現場面接/役員面談
▼
内定
▼
入社(オンボーディング)
多種多様な案件があり、クライアントとチームになって仕事を進めています。
直接取引95%のため、ダイレクトにクライアントの反応を確かめながら、改善提案を繰り返していける環境です。
バックエンドエンジニアだけでなく、デザイナーやフロントエンドエンジニア、PM・ディレクターと共創しながら開発を進めています。
■具体的には
・要件定義・アーキテクチャ設計/基本設計
・インフラ構築・バックエンドの開発業務
・場合によって、フロントエンドの開発業務
・技術上の調査、及び提案のためのPoC実施と評価
■プロジェクト
・クライアントは大手グローバル企業(直取引9割)
・幅広い業界/多彩なプロジェクトでスタートから成長フェーズまで伴走
・100%自社内開発(上流工程から運用までを一貫して請負、客先常駐は一切ありません)
・開発言語・ツール・環境は、プロジェクトごとにに最適な選択
・PJごとに2~10名ほどのチームを組んで開発を推進
■組織や環境
要件定義やサービス全体の設計など、挑戦の機会を与える文化が定着しています。
より大きな裁量を求めていきたい方にとって、チャレンジできる環境です。
・裁量を持って設計や開発に携わることができる
・ナショナルクライアントのPJが中心。担当したサイトやサービスを多くの人に利用してもらえる
・少数精鋭の組織のため、自身の考えや意見を発信することができる
・市場価値の高いポジションにおいて、組織と事業の両方のグロースに貢献できる
■開発環境
・開発言語:PHP,JavaScript/TypeScript,Python, C#
・フレームワーク:Laravel,React.js/Vue.js/React Native
・インフラ:AWS,Terraform,Docker
・CMS:microCMS,Noren,WordPress,Drupal,Movable Type
・ツール:Git/GitHub,GitHub Actions,Jenkins,Cursor
◎品質を安売りしない。
Missionに掲げている「仲間となって未来の輪郭をデザインする」の「仲間」とは、クライアントと一緒に高い熱量で同じゴールを目指す理想的な姿を表しています。いいモノを創るために、粘り強く対話を重ね本質に近づく。当社は、この制作スタイルを実現するためにも直請を前提にしています。制作の品質に応じた金額や納期の交渉ができることも、経営的な視点で言えば、当社の品質を安売りしないというメリットにもなっています。
Webサイト、アプリ開発関連業務
会社の定める業務
- 主な開発実績
-
【 プロジェクト事例 】
・愛知県水産試験場:海の情報アプリ
・株式会社デンソー:ソフトウェア採用プロモーション
・中部国際空港セントレア:20周年記念プロモーション
・中京テレビ:サービスサイトリニューアル
・大和総研:Corporate Site Renewal
・積水化学工業株式会社:Corporate Site Renewal
・トヨタ自動車株式会社:My TOYOTA+ & My LEXUS Application
・カレーハウスCoCo壱番屋:誰もがカレー欲をそそられ満たされる体験設計
・ソフトバンク:日本各地の取材・撮影を通して 企業理念を可視化したブランドコンテンツ
など、Webサイト構築を主軸に、様々な業種の上流工程からプロジェクトに参加しており幅広い案件があります。 - 技術向上、教育体制
-
社内にはエンジニアが多数在籍しており、仲間と一緒に切磋琢磨しながら、お互いを高め合える環境です。ナレッジやモチベーションを高めるため、社内勉強会や外部セミナーへの参加サポートをしています。
- 支給マシン
-
Mac、Windows、希望スペック等の選択可能
- 開発手法
-
プロジェクトごとに選択
- 開発支援ツール
- Backlog、Git、GitHub、Jenkins、GitHub Actions
- インフラ管理
-
Docker、Terraform、Ansible
- AI・データ分析
-
Elasticsearch、Amazon Athena
- 環境
- Linux、Windows Server、Red Hat Enterprise Linux、Apache HTTP Server、NGINX、Internet Information Services (IIS)、WordPress、Movable Type
- エンジニア評価の仕組み
-
一人ひとりのキャリア形成を相談するキャリアドックを実施。自分の進む方向や足りないスキルを確認しながら、挑戦してみたいプロジェクトや経験を担当役員と確認していきます。
- 組織構成
-
・サービスデザイングループ
・コーポレートデザイングループ - 平均的なチーム構成
-
職域のバランスがよく、社内の内製率は約8割
・アカウントマネージャー 10%
・プロジェクトマネージャー/ディレクター 28%
・デザイナー 25%
・エンジニア 27%
・コーポレート 10%
- 勤務地
-
愛知県名古屋市中区栄3-19-8
栄ミナミ平和ビル7階(受付6階)
■ハイブリット勤務(リモート勤務日数:最大12日/月)
フレキシブルかつ効率的な業務遂行に必要な就業環境のひとつとして、在宅勤務を導入しています。
※ご自身のご療養期間や家族の介護などはこの限りではありません就業場所の変更範囲<雇入時>
名古屋本社
<変更範囲>
会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)
受動喫煙防止措置に関する事項屋内禁煙
- 最寄り駅
-
・名古屋市営地下鉄 名城線「矢場町駅」より徒歩7分
・名古屋市営地下鉄 東山線、名城線「栄駅」より徒歩10分
- 給与体系・詳細
-
■自己申告型給与制度
「貢献できること」を社員自ら考え、その貢献の実現を「会社が応援する制度」。
「過去の実績」に対する評価ではなく「未来の貢献(半年後)」に対して、それに値する「希望給与額(自身の成長=会社への貢献)」を申告します。
■昇給機会:年2回
■賞与:年2回 - 給与(想定年収)
-
500万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
専門業務型裁量労働制
休憩時間:休憩60分時間 ※昼食時間は、業務の都合にあわせお任せしています
平均残業時間:平均15-30時間/月 ※閑散期や繁忙期により変動あり
- 休日休暇
-
■完全週休2日制(土・日)、祝日
※2025年は「年間休日=125日」+「有給推奨日=7日間」
※会社カレンダーに準じる
※別途有給取得推奨日あり
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
・産前産後休暇、育児休暇(取得実績あり)
◎有給取得推奨日
飛び石連休や、土日祝日に挟まれている平日に、公休日とは別に「有給取得奨励日」を設定しています。 - 諸手当
-
・交通費全額支給 ※社内規定に準じる
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
・確定拠出年金制度
・健康診断(年1回)
・インフルエンザ予防接種
・チーム活動費支援
・スキルアップ支援
・サークル活動費支援
・社員研修支援
・慶弔見舞金
・家族思いやり手当(子育て支援、親孝行支援、障がい者扶養支援)
・結婚・出産・子どもの進級祝金 - 昇給・昇格
-
昇給機会 年2回
- 保険
-
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
- 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
試用期間3ヶ月
