【リモートOK|裁量大】『MyASP』開発における生産性向上施策の検討・提案《残業平均2h /月》

◆「MyASPさえあれば、オンラインビジネスができます!」
――そんなマーケティングプラットフォームを目指しています。
株式会社ツールラボは、2010年の設立以来、メール配信を中心とした自社開発ツール『MyASP』を提供しています。
「MyASP」は、インターネットビジネスに必要な機能をまとめて利用できるWebサービスです。
メール配信機能に加え、自動返信、ステップメール、決済連動、LINE連携など、豊富な機能を定額でご利用いただけるため、オンラインマーケターの方々から高い評価をいただいています。
また、ユーザー交流会などを通じてリアルな声を反映し続けており、管理画面のカスタマイズやアカウント共有機能など、使いやすさにも定評があります。
現在、累計26,000社以上にご利用いただいている、オールインワンマーケティングツールです。
◆原則定時退社◎育児中の方も働きやすい職場です!
基本的に残業はなく、プライベートとの両立もしやすい環境です。
勤務時間の調整や、週2回のリモート勤務も可能なため、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が実現できます。
また、チーム内でお互いに学び合いながら成長していける環境が整っており、刺激し合いながら前向きに取り組める職場です。
堅実な成長フェーズにある当社で、一緒に働きませんか?
皆さまのご応募を心よりお待ちしています!
- 職種名
- フルスタックエンジニア(愛知)
- ポジション
- テックメンバー
- 職種
- バックエンド/サーバサイド、フロントエンド
- 給与(想定年収)
-
554万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 愛知県
- 主要開発技術
- PHP
- 開発言語
- SQL Java
- フレームワーク
- CakePHP jQuery Laravel React Next.js Node.js
- クラウドプラットフォーム
-
さくらのクラウド
- データベース
- MySQL
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、B2B、WEBサイト、CMS、スマートフォンアプリ、ミドルウェア
- 特徴
- 服装自由 社長が現役or元エンジニア フリーソフト利用可 ノートPC+モニタ別途支給 1920x1200以上のモニター環境を提供 女性エンジニアが在籍 一部在宅勤務可 オンライン面談可 原則定時退社 時短勤務可 残業30H以内 副業OK フリードリンク 産休育休取得実績あり ベテラン歓迎
- 募集人数
- 若干名

上下間の隔たりがなく、良い意味でなんでも言い合える環境です。

ご希望のマシンと4Kディスプレイが支給されます! デスク周りは自由にカスタマイズOK!
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務3年以上
・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務3年以上
・JavaScript, PHP, SQL のすべて 実務1年以上
- 歓迎要件
-
・以下いずれかの言語での開発経験:Shell Script、Java、C、C#
・以下いずれかのフレームワーク・ライブラリの使用経験:Laravel、CakePHP、jQuery、Node.js、Next.js、React
・CentOS や Vim、MariaDBの利用経験
・プロジェクトリーダーとしてのチームマネジメントまたは進行管理の経験 - 求める人物像
-
・案件定義から設計、コーディング、テスト、運用まで、一連の工程に関する実績と経験をお持ちの方
・単なる開発スキルだけでなく、AI技術を活用した開発に取り組み、その技術を社内へ導入・展開することに興味のある方
・チームとして成果を上げるために、開発環境の改善や開発手法の見直しに積極的に関わりたい方 - 備考
-
※原則として、出社可能な範囲にお住まいの方(または今後転居予定の方)を募集しています。
※フルリモート勤務をご希望の場合は、給与や昇給制度が異なる枠組みでのご案内となります。 - 選考フロー
-
カジュアル面談担当:エンジニア、人事担当
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
2次面接担当:エンジニア、人事担当、社長
▼
内定
※オンライン面談可否:一次面談のみ可
※面接対応可能時間:10:00〜16:00
・既存機能の改修(CakePHP)および新規機能の開発(React)
・不具合の調査・修正、およびパフォーマンスチューニング
・生産性向上のための取り組み(ツール導入、自動化、AI活用による業務効率化 など)
【開発環境】
(バックエンド、既存画面)
Linux, PHP, CakePHP2, jQuery, MariaDB(バックエンド、既存画面)
React, Tailwind, shadcn/ui(フロントエンド)
【入社後のフロー】
まずは一連の開発工程に慣れていただくためにOJTでフォローをいたします。
徐々に実際の開発に入っていただき、追加機能の開発をお任せしていきます。
与えられた仕事だけではなく、自分からやりたいことを提案してやってもらえる環境なので、チャレンジ精神がある方は楽しめます。
システム開発関連業務
変更なし
- 開発部門の特徴・強み
-
<受託開発ではなく、自社プロダクトの開発に専念>
開発ノルマや厳しい納期に追われることはありません。
ユーザーの声に耳を傾けながら、利便性・使いやすさを追求し、「喜ばれるものをつくる」やりがいある開発に取り組めます。
<個々の裁量を大切にした開発体制>
各メンバーに開発チケットを割り振り、自分のペースで進められる環境です。
週1回・1時間程度の開発MTGでは、情報共有や相談を行い、チームでのコミュニケーションも大切にしています。
<幅広い工程 + 新しい挑戦ができる>
設計から実装まで一貫して関わることができ、少数精鋭ならではの柔軟な体制の中で、担当外の領域への挑戦や新技術の導入提案も可能です。
スキルアップを目指したい方にとって、成長機会にあふれた環境です。 - 主な開発実績
-
『MyASP(マイスピー)』:オールインワンマーケティングツール
https://myasp.jp/ - 技術向上、教育体制
-
・資格取得支援制度あり
・技術書などの書籍の購入は全額補助
・コードレビュー、デザインレビューの実施
・社内勉強会の開催 - 支給マシン
-
相談の上、ご希望のマシンを支給いたします。
全員4Kマルチディスプレイ。
開発チームは、一人一台、専用のVPSサーバを支給。 - 開発手法
-
アジャイル、スクラム、チケット駆動開発
- 開発支援ツール
- Git
- 環境
- Linux、CentOS、Apache HTTP Server
- その他開発環境
-
・基本的には個別にタスクを割り振られて、それをこなしていき、終わりしだい次のタスクを消化していきます
・得意な部分や苦手な部分を考慮しつつ、得意な部分のタスクをこなしていただきます
・タスクはRedmineやWrike、Chatworkで管理していますので、全員で共有しています
【開発環境】
サーバ:一人一台、専用のVPSサーバを支給
OS:CentOS
言語:PHP/JavaScript
DB:MariaDB(MySQL)
バージョン管理:Git - エンジニア評価の仕組み
-
半年ごとに目標設定、振り返り面談を実施し、評価を行っています。
- 組織構成
-
社員は現在35名ほどで、うち開発部は9名で構成されています。
内訳はサーバサイド:2名、フルスタック:7名です。
また社長・取締役も開発に携わっています。 - 配属部署
- 開発部
- 配属部署人数
- 9名
- 平均的なチーム構成
-
開発部全員がマイスピーの開発チームとなっています。
現在9名が開発チームとなります。
各機能毎では、平均1~2名で開発を行っており、チケットを割り当てられて進めていきます。
1機能毎の単位期間は1〜6カ月くらいです。
- 勤務地
-
愛知県名古屋市中区丸の内3丁目17‐6
ナカトウ丸の内ビル 3F
本社、勝川のいずれかでの勤務となります。
転勤はありませんが、希望による転勤は可能です。就業場所の変更範囲<雇入時>
本社および自宅
<変更範囲>
変更なし
受動喫煙防止措置に関する事項敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 最寄り駅
-
<本社>
名古屋市営地下鉄桜通線 久屋大通駅 徒歩4分
名古屋市営地下鉄名城線 久屋大通駅 徒歩7分
名古屋市営地下鉄東山線 栄駅 徒歩12分
<勝川>
JR中央本線 勝川駅 徒歩8分
- 給与体系・詳細
-
《年収554万〜700万円の事例》
■賃金形態:月給制(約39.6万〜50.3万円)
■基本給:約39.6万~50.3万円
■固定残業代:なし - 給与(想定年収)
-
554万 〜 700万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
8:30~20:00の間で調整可能です(1日8時間、休憩1時間)
休憩時間は各自のタイミングで取得できます。
例)9:45~18:45、8:30~17:30休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々の自主性に任せています
平均残業時間:平均2時間/月
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土日祝日)
・年間休日数:120日
・年次有給休暇:10日~20日
※入社半年後に10日付与(以降、勤続年数に応じて増加)
・特別休暇:年末年始休暇(12月31日~1月3日)、慶弔休暇 - 諸手当
-
・通勤手当:実費支給(上限月31,600円)
・出張手当
・役職手当 - インセンティブ
-
業績連動賞与 年2回(6・12月)
- 昇給・昇格
-
昇給査定 年1回(7月)
- 保険
-
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険 - 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
3か月<原則、出社勤務となります>
・ドリンクバー、おやつバー完備
・ランチミーティング(週1回・ランチ代会社負担)
・年4回 社内交流会実施(社員旅行の開催もあり)
