《前給与保証》スキルを最大限に生かして活躍!自社◎広告配信サービスのサーバサイド【フルフレックス】上場企業

“ひとの未来”に貢献する事業を創造し続けるマーケティングカンパニー
株式会社アイモバイルは、2007年の設立以来、インターネット広告を中心とした〈BtoB事業〉と、2014年に始めたふるさと納税事業などの〈BtoC事業〉の2つの分野で独自のサービスを展開してきました。
2018年7月には東証マザーズから東証一部に、2022年4月からは東証プライムへ市場変更をおこないました。
また、2019年8月からはスマートフォンアプリ『パズルde懸賞シリーズ』を開発・運営するオーテ株式会社をグループに迎え入れました。
〈コンシューマ事業〉と〈インターネット広告事業〉の2つの事業ポートフォリオを持ち、アセットの最適配分と相乗効果を生かしながら、高い収益性、競争力で成長を実現しています。
今後もアイモバイルは、新たな文化や価値観を生み出し続けるため、お客さまのニーズを素早く察知し、スピード感と創造性を大切にしながら多くの人々に満足していただけるサービスを提供し続けます。
- 職種名
- サーバサイドエンジニア/スペシャリスト(インターネット広告)
- ポジション
- テックメンバー、チームリーダー/マネージメント
- 職種
- バックエンド/サーバサイド
- 給与(想定年収)
-
600万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務地
- 東京都
- 主要開発技術
- C# .NET Framework
- 開発言語
- JavaScript HTML5+CSS3 TypeScript SQL
- フレームワーク
- jQuery Vue.js
- クラウドプラットフォーム
-
Amazon Web Services
- データベース
- Microsoft SQL Server
- 開発内容タイプ
-
自社製品/自社サービス、B2C、WEBサイト、CMS、EC、スマートフォンサイト、データベースの設計、チューニング
- 特徴
- 服装自由 イヤホンOK フリーソフト利用可 1920x1200以上のモニター環境を提供 一部在宅勤務可 オンライン面談可 残業30H以内 若手歓迎 裁量労働 産休育休取得実績あり 社長が現役or元エンジニア ベテラン歓迎
- 必須要件
-
以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!
・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務1年以上
・C#, Java, Ruby, Python3, Rust, Go言語 のいずれか 実務1年以上
・システム設計 実務1年以上
- 歓迎要件
-
【生かせるスキル・経験】
・C#, Java, Scala, Ruby, Python2, Python3, Rust, Goの経験(実務1年以上)
【歓迎するスキル・経験】
◼︎論理的で無矛盾な要件定義力がある方
◼︎品質・コスト・スケジュールバランスを制御したプロジェクト牽引力がある方
◼︎技術負債を負わない設計を意識できる方
◼︎大規模&高負荷DB設計ができる方
◼︎KVSの知識とシステム要件にあわせたKVS選択能力がある方 - 求める人物像
-
◼︎当社の行動指針である「Smile (自分も周りも笑顔にする)』『Growth(変化を恐れず成長する)』『Team(チームとして行動する)』に共感いただける方
◼︎そのほか、下記の素養をお持ちの方、歓迎します。
・プライベートでもプログラミングをしている
・さまざまな視点で物事を捉えられる
・新しい事に挑戦したい、何かをつくりたくてウズウズしている
・好きなことならたくさん話せる
・自発的に学ぶ習慣、能力のある方(仕事以外に勉強している方)
・技術に対する幅の広い興味のある方(専門領域に隣接する技術を学んでいる方)
・人に教えを請う姿勢をお持ちの方
・技術の習得を楽しいと思う気持ちのある方 - 備考
-
◎技術的な側面も大切ですが、まず当社の考え方にご共感いただけるかどうかを重視します。
◎モノづくりが好きでエンジニアになられた方と、ぜひお話したいと考えております。(代表取締役兼CTO、現場エンジニアがお話を伺います!) - 選考フロー
-
1次面接(配属事業部責任者、リードエンジニア)
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります
▼
最終面接(CTO、技術部責任者)
▼
内定
※面談のスタート時間は19時開始までの受付となります。
※ご希望であれば、1次面接前に、カジュアル面談も可能です。
アイモバイルの祖業である「アドプラットフォーム事業」の企画・開発をお任せします。
自社サービスである広告配信システムの機能追加や、新サービスの開発を企画・設計から一貫して手掛けていただきます。
プロジェクトの上流~下流まで全工程に関われ、さらに大きなプロジェクトマネジメントや重要な開発案件など、裁量のある業務にも積極的に携わることが可能です。
あなたの経験を考慮し、スキルを最大限に生かせる開発業務をご担当いただきます。
【具体的な職務内容】
◼︎広告配信ネットワーク『i-mobile Ad Network』の企画・設計・開発
・「ユーザーとのマッチングが高いのはどのような仕組みか」「インプレッション数(広告表示数)を上げるためにどうプログラミングすればよいか」といった視点でシステム開発をおこなっていきます。
・広告配信においては、配信アルゴリズムの最適化を機械学習技術、データ解析に取り組みながら最適化を進めていきたいと考えています。
※動画など大規模広告配信をおこなうインフラ構築へ積極的に投資をしています。
【開発環境】
◼︎オブジェクト指向設計・開発をおこなっており、納期よりも「品質」を重視しています。
技術的負債をなるべく作らない開発体制の構築に取り組んでおり、チームで高品質を実現すべく設計・実装レビューを取り入れています。
評価基準は、開発能力を重視する評価方法を取り入れています。
◼︎サービスはすべて100%自社内開発です。
お客さまのニーズ、ユーザーの声をダイレクトに体感できます。そのため、決められた仕事を淡々とこなすのではなく「クライアントにとってよりよいサービスとは?」という発想でサービスコンテンツやユーザー管理画面のアーキテクチャの設計、開発等をおこなっています。最新技術を積極的に取り入れていく風土ですので、携われる業務は幅広く、自身の成長を感じながら仕事に取り組める環境です。
【入社後のフロー】
初めはアドネットワークの仕組みや広告配信・動画再生の設計思想等を吸収してもらうため、座学やコードリーディングをおこない、既存サービスを理解するところから始めていただきます。
その後は習熟度に応じて、障害調査やバグ修正、追加機能の設計から実装までお願いしたいと考えています。
◼︎業務を通じてフルスタックな技術者としての実力をつけていただくことができます!
・システムの利用者のダイレクトな声に耳を傾けてサービス品質の向上を図れます。
・設計レビューを通じて、他のエンジニアの設計思想が学べます 。
・開発の上流から下流まで全工程に関わることで、知識、スキルのレベルアップができます。
・大きなプロジェクトマネジメントを担当することで、さらに広い視野、対応力を得られます。
・既存サービスのさらなるグロース、新規サービスの開発に携われます。
求人票の記載内容に準ずる
当社業務全般
※ 原則、職種変更を伴うような大幅な変更は想定しておりませんが、万が一変更が必要な際は面談を実施させていただきます
- 技術向上、教育体制
-
▼コードレビュー
技術向上のため、チーム内でコードレビューを行う文化があります。
アイモバイルは品質を最重要視しているため、チーム内の相互レビューを行うことでミスを減らし、さらにお互いの技術を高められるような形にしています。
▼書籍購入制度
学習環境支援を目的とし、書籍の購入費用を会社が負担する制度です。
内容を共有することで知識の共有やコミュニケーションを図る機会にもつながっています。
▼外部セミナー受講支援
成長支援の一環として提携企業が開催しているビジネス研修セミナーを無料で受講できる制度。
スキルに応じたカリキュラムを選択し受講が可能です。社外との繋がりも広がります。 - 支給マシン
-
最新ノートPC、デスクトップPC あるいは Mac を選択可能です。
▍ノートPC
Windows: CPU: Intel core i7/AMD AMD Ryzen 7 以上 メモリ32GB SSD:512GB
▍デスクトップ
CPU: Intel core i7以上 メモリ64GB SSD:512GB以上
▍Mac
Macbook Pro M1 メモリ: 32GB - 64GB - 開発手法
-
オブジェクト指向、アジャイル、ドメイン駆動設計
- 開発支援ツール
- Redmine、Git、Jenkins
- 環境
- Windows Server、Windows、Redis
- その他開発環境
-
アイモバイルではオブジェクト指向設計・開発をおこなっており、納期よりも「品質」を重視しています。
技術的負債をなるべくつくらない開発体制の構築に取り組んでおり、チームで高品質を実現すべく設計・実装レビューを取り入れております。 - エンジニア評価の仕組み
-
6ヶ月毎の人事評価が実施されます。エンジニアは、以下の基準で評価を決めています。
・KPI:事業部の売上を入れないことで、品質重視の開発を徹底しています。
・品質重視:事業戦略を理解し必要な機能拡張性の取捨選択をした上で、テスト性が高く実行性能の良い設計および開発をする能力を評価しています。
・チームへの貢献:技術力だけでなく、他のチームメンバーに対しての助力など、積極的に仕事に関わる姿勢も評価されます。 - 配属部署
- 技術本部
- 配属上司経歴
-
◆代表取締役社長(CTO兼務) 野口哲也
昭和49年生まれ。埼玉県出身
平成 11 年4月 日本アイ・ビー・エム株式会社 入社
平成 16 年7月 アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社 入社
平成 19 年8月 アイモバイル共同設立・取締役
平成 27 年8月 株式会社 Evory 取締役(現任)
平成 29 年9月 アイモバイル 代表取締役社長(現任)
- 勤務地
-
東京都渋谷区渋谷三丁目26番20号
関電不動産渋谷ビル 8階
◎リモート勤務可(頻度は配属先によって異なる)就業場所の変更範囲<雇入時>
東京本社、および自宅
<変更範囲>
本社および全国の営業所(今後、新設又は本社移転した場合も含む)
※ 原則、トップダウンで一方的に転勤を命じることはございません。受動喫煙防止措置に関する事項従業員に対する受動喫煙対策:喫煙室設置
- 最寄り駅
-
「渋谷」駅新南口より徒歩5分
- 給与体系・詳細
-
月給430,000円~644,000円
①基本給 267,500円~428,000円(②③の手当を除く額)
②固定残業代(時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として107,500円~161,000円を支給)
※ 45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
③ライフプラン手当(55,000円) - 給与(想定年収)
-
600万 〜 900万円
(※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません)
- 勤務時間
-
《フレックスタイム制》
・コアタイムなし(フルフレックス)
・標準的な勤務時間帯(10:00~19:00)休憩時間:休憩60分 ※昼食時間は業務の都合により各々のタイミングに任せています
平均残業時間:平均10~20時間/月
- 休日休暇
-
《年間休日:124日》※2024年度取得実績
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
など - 諸手当
-
・交通費支給(月5万円まで)
・住宅手当(細則有) - インセンティブ
-
賞与あり:年2回(6月・12月)
- 昇給・昇格
-
給与改定あり:年2回(3月・9月)
- 保険
-
・各種社会保険完備(健康〈関東ITソフトウェア健康保険組合加入〉、雇用、労災、厚生年金)
・GLTD(長期所得補償保険 - 雇用関係
-
無期雇用
- 試用期間
-
6カ月(期間中、給与、待遇の変更はありません)
★OpenWorkの「働きやすさランキング TOP100」にランクイン(※1)
★ハタラクエール「福利厚生推進法人2024」として2年連続で認証(※2)
【エンジニアをサポートするこだわりの職場環境】
コアメンバーが20~30代で構成されているアイモバイルでは、意欲ある社員が成長し、活躍できる環境づくりを積極的におこなっています。
◼︎外部教育制度
◼︎書籍購入制度
◼︎資格取得支援制度
◼︎残業は月0時間~20時間程度
◼︎エンジニアがスキルアップできる福利厚生や任意参加の社内勉強会あり
◼︎リモートワークの効率向上を目的として、chatwork やdiscord を運用
※ 残業時間、リモートワークの頻度は配属先により異なります。
【社員をサポートする制度】
◼︎住宅手当(細則有)
本社より800m以内に住んでいる正社員に対し月4万円、または、オフィスの最寄り駅から2駅以内(駅から800m以内)に住んでいる正社員に対し月3万円支給します。
◼︎こみゅ費制度
社員同士のコミュニケーション活性化を目的に、社員同士の食事会費を会社が負担します。(月1回5,000円まで)
◼︎部活動支援制度
社内の部活動に対し補助金を支給しています。フィットネス部、アウトドア部、ゴルフ部等いろいろな部活があります。
◼︎人間ドックの受診費用を会社が負担
健康を維持し、安心してパフォーマンスが発揮できる職場環境を目指し、35歳以上の正社員を対象に、人間ドックの受診費用を会社が全額負担する制度です。
【そのほか福利厚生など】
◼︎入社時特別休暇付与(3日間)
◼︎通勤交通費(上限5万円/月)
◼︎住宅手当(3~4万円/月 細則有)
◼︎従業員持株会
◼︎企業型確定拠出年金制度(選択制DC)
◼︎GLTD(長期所得補償保険)
※1 従業員から見た「働きやすさランキング」100社(東洋経済オンライン)
※2 株式会社アイモバイル、ハタラクエール「福利厚生推進法人2024」として2年連続で認証。福利厚生の充実・活用に力を入れている法人として評価されました(PRTIMES)

